高貴なる技

 恐ろしい週に突入中。
何って?? 1月の3~4週目。
3年連続でこのタイミングで風邪をひいている、かねこです。
さて、今年はいかに・・・(笑)。
 突然ですがみなさん、ワインはどうやって出来るか、ご存知ですか?
日本酒はどうやって出来るか、ご存知ですか??
・・・・・・、そう、「原料を発酵させる」んですね。
ものすごく難しい話ではないですよ!!
そうやって出来たものを、皆さんが口にしています。
他にも、「醤油」とか「味噌」とかも、同じですね。
理科の授業の「微生物」みたいな感じでしょうね。
で、今日のワイン、実はものすごく・・・腐っている!?んですよね。
こんなことって、本当にあるんでしょうか↓↓↓

 ~~ドメーヌ・モンジレ トロワシスト~~
 フランスはロワール地方の自然派の蔵元。
本当に珍しいのですが、一つの蔵元で赤も白も泡も、すべてが
揃ってしまうんですよね~。
しかもココは、ラベルにもものすごい特徴があります。
それは、また後日お話をしたいと思います。
で、今日のワイン。
腐ってます(笑)(笑)。
でも、ちゃ~んと飲めるんです、それどころか
かなり貴重な商品だったりします。
そう!これは「貴腐ワイン」なんですねぇ~icon12
腐ると言うと、ちょっと語弊がありましたかね。
まぁ、腐敗と発酵は紙一重ですからね。
微生物がどちらに働くかだけのことですから。
 貴腐ワイン、文字通り葡萄は腐ります。
しかぁ~し、意図的に腐るわけではなくて、この「貴腐菌」と言うものが
付くんです。
天候や土壌、あらゆる要員が一つになったときにしか
現れない、まさに天の恵みなんですね。
やろうと思って出来る業ではないんです。
  肝心のワインは糖度がものすごく上がり、甘~い味わい。
グラスに注げば分かりますが、明らかにトロッとした
感じで、色はゴールドでしょうかね。
デザートや食後の〆には、コレが欠かせません。
食後のデザートは別腹!みたいなモノと言えば、
分かりやすいと思います。
かねこも、年間を通じて「貴腐ワイン」を飲むのは
そんなに多くないですが、飲むたびに
ゴージャスな気持ちにさせてくれます。
皆さんも機会があれば、是非ともTRYしてみてくださいませ~face05

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です