子育て講話~モンテッソーリ教具紹介~(こどもこそだてルーム)

平成30年11月27日(火)

朝晩は冷え込み、日も短くなりました。日中の穏やかな日差しがとてもありがたく感じます。こそだてルーム内でも暖かいホットカーペットの上に自然と大人が集まりますが、子ども達は来るなり靴下を脱ぎすてて元気いっぱいに遊んでいます。

今日のこそだてルームでは、昭苑こども園で取り入れているモンテッソーリ教育の教具について、こども園主幹保育教諭の先生からお話ししてもらいました。

DSCN5706

モンテッソーリ教育とは、イタリアの医学博士マリヤ・モンテッソーリが考案した教育法です。子ども達は様々な遊びや生活の中からたくさんの事を学び得ていきます。発達段階に応じた環境を整え、個々の自発性や感性を尊重して人間形成を促します。子どもは作る・やるという過程を楽しみ、出来た!というところで達成感を得ておしまいということがあります。同じ作業を何度も繰り返したり、その中で効率良い方法をみつけたり、失敗から新たに学んでいきます。

そんな経験をたくさんしてもらう為の教具があります。今日は主に小さい子向けの日常生活における活動を重視したものの中から、着衣枠というボタン付けやファスナー、リボン結び、紐通しなどの作業ができる専用の教具や、身近な容器やどんぐり、豆、バンダナなどを使ったものなどを、こそだてルームに持ってきていただきました。

DSCN5726

 

三色のお豆が入ったボールから、別の小皿へ色別に分ける作業の紹介です。1歳半の女の子が気に入ってくれて上手に移すことができました!先生やママたちからワッと拍手が湧いてびっくり、そしてにんまりです。

DSCN5711DSCN5713

 

赤ちゃんのお母さんも、BB弾をコップに移してみます。すると、ジャラジャラの音に目をまん丸くして耳を傾けていました。鈴をひとつずつポトンポトンと落として、笑顔を見せてくれました。

DSCN5718

 

身近なものが教具になるといってもわからなかったものが、今日具体的に目で見て触れてお家で使えるものを探したり、百円ショップに寄って帰ろうかなという声も上がっていました。細かいものも含まれますので、まだ小さいうちは大人と一緒に遊ぶようにしましょう。

DSCN5720

 

 

他にも、キラキラ宝石をお玉ですくいだしたり、おままごとのお野菜をトングでつまんでみたり、スポンジで雑巾絞りをしたり、バンダナを箱の形に折りたたむなどの作業の紹介もありました。幼児組さんになると、言語・算数・文化教育などの別の教具も用いて保育に生かしています。

DSCN5722

来月の子育て講話は、12月18日(火)10:10~『変わりゆく育児と孫育』のテーマで予定しています。おじいちゃんおばあちゃんも一緒に参加も大歓迎です。予約はいりませんのでお気軽にご参加下さい。

 

 

About 学校法人堀口学園 昭苑こども園

昭苑こども園はJR成田線酒々井駅東口より徒歩1分、学校法人が設置主体の幼保連携型認定こども園です。定員は173名(6ケ月以上の0歳児~5歳児)で、入園前の一時預り保育も実施中。0~2歳児の親子を対象とした地域子育て支援拠点事業しょうえんこどもこそだてルームや、小学校1年生~6年生までの学童保育(昭苑学童クラブ)も実施中。0歳~12歳までの乳幼児・児童のための教育・保育・子育て支援のための総合施設になっています。兄弟姉妹でご利用の方、一番下のお子様がまだ小さい方が同じ場所で一緒にお迎えができる場として喜ばれています。 〒285-0923 千葉県印旛郡酒々井町 東酒々井1-1-105 ℡ 043-496-3238