Category Archives: 2歳児ほし組

おままごとたのしね(2歳児ほし組)

平成29年4月5日(水)

新年度が始まりました。2歳児ほし組のお友達は新しいお友達を1名迎え、10名でのスタートです。先生とすぐに仲良しになり、毎日元気に楽しく過ごしています。朝のおやつの牛乳もおかわりをし、たくさん飲みました。

DSC06057

おやつの後は、お遊びの時間です。遊ぶ前に先生とお約束をしました。「ワンワンがぶはしません」「お友達と仲良くあそびます」など、お話をしっかり聞いて「お・や・く・そ・くぽんぽん」と頭にしっかり入れました。

 DSC06063

今日は大好きなおままごとをしました。好きな食べ物をお皿にのせてそれぞれ食べていました。中には、椅子に座って「食前のお祈り・・・」という子がいます。これは、いつもお給食やおやつの前にしているお祈りの真似です。「おいしいね~」とにこにこしながら食べていました。

DSC06067

最後には、みんなで集まってお料理をしたり、パーティーをしたり楽しんでいました。「かんぱい」をしてジュースを飲む真似をしたり、お菓子を食べたりとお話が絶えませんでした。先生達にもたくさんごちそうしてくれたお友達です。

 DSC06068

4月の保育テーマは「先生とおともだち、みんな仲良し」です。まずは1人1人としっかり関わっていきながら、先生のことが大好きになってもらいたいと思います。



こんなに大きくなりました。(全園児)

平成29年3月31日(金)

今日は平成28年度の保育が最後の日です。みんな大きくなりました。たくさんの思い出があるお部屋とも今日でお別れです。

5歳児さふらん組さんにとっては保育園生活最後の日、たくさん遊んだ梅ノ木公園、保育園のお庭で4歳児ゆり組のお友達と過ごしました。4歳児ゆり組さんは入園進級式の練習の後、大好きのさふらんさんと園庭で思いっ切り遊びました。

DSC06037

3歳児ばら組さんは、入園式の予行練習の後、今まで使っていたロッカーのお掃除をしました。1年間使ってきたロッカーの名前を自分たちで剝がしました。ありがとう、ロッカーさん。きれいに掃除し次のお友達に渡します。自分たちでお掃除もできるようになりました。

DSC06035

2歳児ほし組さんはほとんどの子がおむつを卒業して明日から幼児組の仲間入りです。今日でお別れのお友達がいますが、今日も元気に仲良く遊びました。

DSC06046

1歳児そら組さんは食後は静かに絵本タイム。お腹いっぱいになった体を休めてからお布団に入ります。時には走り出したり、取りっこのけんかもありますが、座って絵本を見ることが出来るようになりました。

DSC06042

0歳児うた組のお友達は、ミルクと離乳食中心でしたが、今ではもぐもぐが上手になり、幼児食が食べられるようになりました。お椅子にちゃんと座ってみんなと食べることが出来るようになりました。みんな歩くこともできるようになり、活動的になりました。

DSC06039

みんないろいろなことが出来るようになりました。泣いたり笑ったり怒ったり、たくさんの思い出をありがとうございました。

一年間ありがとうございました。

 

 

明日4月1日(土)より平成29年度がスタートします。9:30~入園進級式があります。

新しいお友達を迎え楽しく過ごしていけたらと思います。

DSC06048

新しい年も神様に守られ過ごせますようお守りください。

 



お兄さんお姉さんと一緒に…(2歳児ほし組)

平成29年3月28日(火)

今日の2歳児ほし組さんは、ばら組、ゆり組、さふらん組のお友達と一緒にお散歩に行きました。今日はお天気もよく、絶好のお散歩日和です。お兄さんお姉さんと一緒にお散歩に行けることを知り大喜びのほし組さん!先生のお話をよく聞く、前を見て歩く、お兄さんお姉さんの手は離さない、などのお約束をし、さっそく動物公園まで出発です。ゆり組さんやばら組さんと仲良く手をつないで、車に気を付けながら歩きました。

DSC05982

田んぼ道では走る電車が見えたり、橋を渡ったりとみんなの興味をひくものがたくさんありました。

DSC05986

階段があるところでは、うしろでゆり組さんに見守ってもらいながらきちんと手すりにつかまってのぼることができました。。

DSC05991

少し長い距離でしたが頑張って歩き、無事に動物公園に到着しました!公園でも、みんなで楽しく遊べるようにしっかりお約束をしてから、自由に遊び始めるほし組さんです。

DSC05992

DSC05995

動物公園にはその名前の通り、色んな動物さんたちのオブジェがあります。「ライオンさん乗りたい!」「キリンさん乗りたい!」と、自分で頑張って乗ったり、または幼児さんに手伝ってもらったりと、みんな好きな動物に乗ることができて満足そうな表情です。

DSC05993

ばら組さん、ゆり組さん、さふらん組さんとの関わりも楽しんでいました。一緒にお砂遊びをしたり、木の実を見つけたり、追いかけっこをしたり、といつもよりたくさん幼児さんと遊ぶことができ、ほし組さんもとっても嬉しそうでした!

DSC06001

たくさん体を動かし遊びましたが、保育園に戻る時も全員が自分でしっかり歩いて帰ることができました。体力もついてきている証拠です!保育園に戻ると「お腹すいちゃった~」と声が聞こえます。しっかり手洗いをし、みんなでおいしい給食をたくさん食べました!

今のほし組さんも、残りわずかとなりました。進級式を経て、来週からはばら組さんになります。みんなも「カッコいいばら組さんになる!」と意気込んでいます。子ども達と一緒に、進級することを楽しみに待ちながら過ごしていきたいと思います。



難しいけど楽しいね!(2歳児ほし組)

平成29年3月22日(水)

今日の2歳児ほし組さんは、いつも幼児さんが使っている積み木や少し難しいパズルに挑戦しました。積み木は「からから積み木」という小さめの積み木です。幼児さんがいつも高く積み上げているのを見ていて、みんな興味がありました。パズルコーナーと積み木コーナーの好きなほうで遊び始めるお友達です。

DSC05927

パズルコーナーでは、ひとつのパズルをお友達と協力して完成させる姿が見られました。少し前までは「僕の!」「私の!」と言ってけんかを始めてしまう場面が多かったのですが、最近は他にもやりたいお友達がいると「一緒にやろうか!」という声がたくさん聞こえてきます。自分だけではなく、周りのお友達にも気を配れる優しい気持ちが育っています。

DSC05921

DSC05933

からから積み木コーナーでは、みんなもくもくと集中して、それぞれの遊び方で遊んでいました。

DSC05923

このようにドミノを作るお友達がたくさんいました。倒れてしまうと残念そうでしたが、倒れる積み木を見るのも楽しそうでした。ドミノの楽しさを知ったようです!

 

DSC05925

このお友達のように縦と横交互に積み重ねていったり、

DSC05930
そ~っと積み木を乗せて「お家」「窓」を作っているお友達もいました。倒れそうで倒れない積み木に、周りの子がハラハラしながら見ていました!

DSC05931

DSC05932

今日は幼児さんの遊びに触れましたが、3月に入ってからはばら組さんの朝のお礼拝に一緒に参加しています。まだ落ち着かないお友達も多いですが、お祈りの仕方を一生懸命まねしたり、歌を覚えたりと少しずつ慣れてきています。みんなが自信をもって進級できることを願い、残りのほし組での生活も楽しんでいきたいと思います。



みんな、大きくなったね!(2歳児ほし組)

平成29年3月14日(火)

今日の2歳児ほし組さんは、みんなで順番に足形をとりました!手形をとった時から、「早く足もやりたい!」と言って楽しみにしていたお友達もいました。お名前が呼ばれた子から先生に絵の具を塗ってもらいます。手に塗ってもらう時と感触が違うので、みんなくすぐったいのを我慢していました!

DSC05846

勢いをつけて、えいっ!と紙に足を乗せました。上手に押せたかな?

DSC05848

できた足形はみんなで見せ合いました。形や大きさがみんな少しずつ違うことに気が付きました。「大きくなったよ!」と、お兄さんお姉さんになったことを喜ぶほし組さんでした。

DSC05851

できた手形足形は3月23日ごろに持ち帰ります。先生とのツーショット写真入りで、今年度の成長の記念作品となりますので大切に保管して下さい。

DSC05852

午後のおやつ後はみんなの大好きな体操遊びをしました。保育総合発表会が終わってからも大人気の「できるかな?」はみんながとっても上手に踊れます!ほし組さんも残りわずかですが、最後まで毎日楽しく過ごしていきたいと思います。



第6回保育総合発表会(2~5歳児ほし、幼児組)

平成29年3月4日(土)

 

今日は昭苑保育園第6回保育総合発表会が昭苑幼稚園2号館3階ホールで開催されました。家庭の都合で1名のお友達がお休みでしたが、皆、元気に笑顔いっぱい登園しました。今日の日を神様が守って下さったことに感謝します。会場にもたくさんの方がいらして下さいました。

DSC05684

 

プログラム№1

5歳児さふらん組によるオープニングです。0歳児で入園して今日最後の保育総合発表会、感謝の気持ちを込め、開会の挨拶をし、毎日のお礼拝で歌っている「主の祈りのうた」を讃美し、神様に感謝しスタートです。

DSC05688

 

予行練習でご指導してくださった昭苑幼稚園の園長先生もいらして下さりみんなを見守ってくれました。

DSC05691

 

プログラム№2

2歳児ほし組女の子の「あひるたいそう」です。黄色いスモックにかわいい帽子でお揃いアヒルさんに大変身!少し緊張気味の子もいましたが、泣かないでステージに立つことができました。お返事もみんな元気にできました。

DSC05694

 

プログラム№3

3歳児女の子のお遊戯「おしゃまな舞ちゃん」です。浴衣を着て「ちょっとおすまし、ちょっとおすまし」とおねえさんになった気分。たくさんのお客さんを前にお部屋で踊っているときより控えめでしたが、心はウキウキ、とても楽しんでいました。

DSC05698

 

プログラム№4

3歳児男の子のお遊戯「小さなサムライ」では、元気いっぱい一寸法師を歌唱し鬼退治にいきます。みんな張り切って踊っていました。

DSC05702

 

プログラム№5

2歳児ほし組男の子の「バスにのって」です。先生のお膝だっこで、ご機嫌なお友達。小さなハンドルを持ち、車掌の帽子をかぶり出発です。お膝で揺られ色々な道を通り走ります。最後は先生と抱っこされたり、高い高いをしてもらい笑顔いっぱいに楽しんでいました。

DSC05708

 

プログラム№6

4歳児ゆり組女の子のお遊戯「ひらひらひら桜姫」です。予行の時はみんなインフルエンザにかかりお休みしていました。今日はおそろいの浴衣に帯、髪飾り。お互いを見合わせてにこにこ。予行で踊れなかった分もみんなの前で踊ることを楽しんでいました。

DSC05715DSC05718

 

プログラム№7

2歳児ほし組男の子の手遊び「むすんでひらいて」とお遊戯「できるかな」です。たくさんの動物たちの動きを体操にし、担当する動物のときは前に出て発表しました。

DSC05720

DSC05723

 

プログラム№8

4歳児ゆり組の四季のうたでは「先生とおともだち」「ひまわり」「もみじ」「こぎつね」「一年中はみなたのし」の5曲を歌いました。進級、入園した春から行事や歌などを通し季節を感じてきた曲をみんなで選び発表しました。

DSC05725

 

プログラム№9

3歳児ばら組の一日のうたです。保育園に来て毎朝歌う「あさです」からばらさんがお部屋で楽しんできた「すうじのうた」を歌いました。一日の流れがわかる、今日と明日がわかる、という3歳児の保育目標を達成できるようにプログラムを組み、保護者の皆様にも保育園の一日の流れをわかりやすく紹介することができました。

DSCN2013

 

プログラム№10

5歳児女の子のお遊戯(日舞)の「月見草の花」です。七五三のお祝い着を着せてもらいとても嬉しい気持ちのお友達。互いの姿を褒め合ってみたり、着物の美しさにうっとりしていました。着物を着ると自然と背筋が伸び大和撫子に大変身。おしとやかに心を合わせ、5歳児らしい情緒情感を込めて踊ることができました。

DSCN2020

 

プログラム№11

4歳児ゆり組男の子の太鼓のお遊戯は「鼓舞太鼓」です。みんなおそろいの結い上げはちまきに長袢纏を着て、太鼓ばちを手に持ちながら、テンポの良い曲に合わせて踊ります。太鼓の音が体に響き、気持ちが高まってきます。舞台全体を使ってみんな順番に太鼓をたたくことを喜んでいました。

DSCN2024

 

プログラム№12

5歳児男の子のお遊戯(日舞)の「六文銭」です。赤い甲冑を着ていた真田一族のように赤い装束に身をまとい、金の扇子で凛々しく舞います。曲がはじまると戦国武将になりきり踊る姿は、とってもかっこよかったです。

DSCN2026

 

プログラム№13

卒園児による日舞「兜(かぶと」です。2本のお扇子に刀を持ち、初めて使うステージでの構成も考え踊りました。日本の扇を巧みに使いこなす姿に感動しました。昭苑保育園で日舞に出逢い卒園後も興味を持ってお稽古を続けていて、毎年の保育園の発表会のステージに花を添えてくれています。

DSCN2035

 

プログラム№15

5歳児さふらん組の卒園のうたです。赤ちゃんの頃の写真とともに入園順にステージに登場した子どもたちが、おじいちゃんおばあちゃん、おとうさんおかあさん、神様に感謝の言葉を一人ひとり発表して「卒園のうた」「一年生になったら」「あの青い空のように」を歌いました。大きくなった子どもたちの成長を会場の全員が心から祝福しました。

DSCN2041

フィナーレは5歳児さふらん組さんと職員の合同讃美で「どんどこどんどこ」「花ひらけおさなごたちよ」「かみともにいまして」を合唱しました。

 

一日一日が守られ、こうして今年も保育のまとめのときを迎えられたことに感謝したいと思います。

今年は0歳児で入園してきた子たちが巣立ちゆく記念の年になります。たくさんの思い出をありがとう。たくさんの笑顔をありがとう。今日の子どもたちの楽しんでいる様子を、発表会の余韻をどうぞお楽しみ下さい。

1488791846566 1488791859651 1488791868779 1488791891858 1488791903294 1488791916516 1488791932242 1488791938558 1488791946056 1488791970335 1488791979894 1488792004557 1488792021275 1488792034148 1488792043347

 



みんなで園庭に行ったよ!(2歳児ほし組)

平成29年3月7日(火)

楽しかった発表会が終わりお部屋では余韻を楽しみながら過ごしています。
今日の2歳児ほし組はみんなで園庭に行きました。空高く舞い上がるしゃぼんだまを『待って~!』と追いかけました。

DSC05786

 

駅に停車している電車に『バイバイ!』と手を振るお友達です。
電車の名前も詳しくてびっくりです。

DSC05790

 

転んでしまった子を『〇〇〇ちゃん、大丈夫?』と心配しているお友達です。優しい心も芽生えています!

DSC05791

 

園庭にある、さくらんぼやチュウリップの芽もたくさんでています。

DSC05787DSC05789

もう春がすぐそこまで来ています!進級まであと少し・・・。先生やお友達と元気いっぱい遊びましょう!



発表会の予行練習 (2~5歳児ほし組・幼児組)

平成29年2月24日(金)

 

今日は発表会の予行練習の日です。幼稚園の園長先生や保育園の施設長先生に見ていただき、本番と同じステージで踊ったり歌ったりしました。

オープニングは5歳児さふらん組のお友達の開会の言葉です。みんなでおそろいのリボンを付けます。心を合わせた大きな声で言うことができました。5歳児さふらん組さんにとっての最後の舞台です。

DSC05585

 

 

2歳児ほし組の女の子はアヒルさんに変身して元気にアヒル体操をします。

DSC05588

少し緊張気味のお友達でしたが、本番の時には普段お部屋でしているように元気に表現してくれたらと思います。

 

 

 

3歳児女の子のお遊戯「おしゃまな舞ちゃん」です。おそろいの浴衣を着て嬉しくてたまらない女の子たちは曲の歌詞にある「ちょっとおすまし~」と少しお姉さんになった気分で可愛らしく踊っていました。

DSC05590

3歳児男の子は一寸法師になります。刀を脇にさし気分は正義の味方です。

DSC05591

みんなで力を合わせ、お姫様を守れるでしょうか。当日を楽しみにしてください。そして子供たちを応援してあげてください。

 

2歳児ほし組の男の子1グループです。先生のお膝バスにのって遊びます。道を曲がったりでこぼこ道を走ったり「ゴーゴー!」掛け声をかけ走ります。
DSC05596

 

4歳児ゆり組の女の子の日舞です。本日はインフルエンザのため4歳児ゆり組のお友達は3名全員お休みでした。代わりに5歳児さふらん組の女の子が踊ってくれました。

DSC05597

4歳の女の子来週には登園予定です。本番では今日踊れなかった分も楽しんで踊ってもらいたいと思います。

 

2歳児男の子2グループ目です。いつもお部屋で遊んでいる動物の体操です。いくつかの動物の特徴を生かし体操に取り入れています。どんな動物がいるか楽しみにしてください。

DSC05599

 

4歳児ゆり組の四季の歌です。4歳児の保育課題の「四季がわかる」に取り組むため、4月から歌ってきた歌を季節ごとに選びうたいます。

DSC05600

日本には春夏秋冬があり、それぞれに魅力があります。神様が私たちに与えて下さった大切な宝物を感じながら感謝して歌います。

 

3歳児ばら組は保育園の一日の歌です。3歳児は「1日がわかる」「昨日、今日、明日がわかる」という課題をクリアするため、保育園に登園してからお帰りするまでの生活の歌を歌います。楽しい遊びの歌はみんながばら組になり大好きになった曲です。

 

DSC05602

すうじの歌では独唱のところもあります。自分たちで歌いたいところをいい決めました。当日、子供たちの頑張り楽しみです。

 

5歳児さふらん組女の子の日舞では七五三のお祝い着を着せてもらいます。「おも~い」と言いながらも嬉しそうに踊っていました。5歳児の女の子らしい情緒情感の深まりを踊りの中に感じることができます。

DSC05603

 

4歳児ゆり組の男の子は和太鼓を叩きながら元気いっぱい踊ります。太鼓の響きに心が自然とウキウキ。みんな笑顔でした。

DSC05606

 

5歳児さふらん組の男の子の日舞です。羽織、袴。手にはお扇子を持ち踊ります。曲のところどころ皆で息を合わせる振りがあります。真田幸村とその息子を題材とした踊りを通して、戦国武将の勇ましさ、平和の大切さに気づきました。

DSC05609

袴をはき、「きつい~」といっていた子もいましたが、舞台ではかっこよく踊っていました。

 

 

最後は5歳児さふらん組の卒園の歌です。卒園式に向けてみんなで覚えた歌を歌います。

DSC05611

今年度の保育総合発表会は3月4日(土)9:00~の予定です。幼稚園2号館で、今回は3階になります。

今週初めにインフルエンザ流行してしましいました。来週にはみんな登園予定です。当日はこの1年クラスのお友達や先生たちと遊んできたことや普段の保育室の様子を皆さんの前で発表します。大きくなった子供たちの姿やその成長ぶりを保護者の皆様と共に喜び合う良き一日になることを願っています。

 

 

 



一生懸命にできるかな?(2歳児ほし組)

平成29年2月22日(水)

今日の2歳児ほし組さんは、保育総合発表会で発表するお遊戯をしました。

最初に男の子の「できるかな?」チームです。お友達ひとりひとりが曲中にでてくる動物さんたちになります!キリンさんやペンギンさんなど、とっても上手にマネっこしながら踊ることができました。それぞれ何の動物になりきるかは、お楽しみに!男の子の、もうひとつの「バスに乗って」チームも頑張っています!

DSC05570

 

こちらは女の子の「アヒル体操」チームです。今日はお休みのお友達がいたのでいつもより少ない人数でしたが、お手本を見ながら元気に踊ってくれた女の子たちです!男の子たちも覚えて、一緒に踊る姿が見られました。

DSC05573

 

その後はみんなの「ブロックがいい!」とのリクエストでレゴのブロック遊びをして過ごしました。幼児さんになるに向けて机に座って遊ぶ機会を作っています。落ち着いて遊べる子が増えています。

DSC05575

発表会まであと少しです。楽しい発表をしながら、普段の保育室の様子を保護者の皆様に見て頂き、この一年の成長を共に喜び合うことができたらと思います。当日は上手にできても、できなくても、一生懸命に頑張る子どもたちにたくさんの声援と拍手をお願い致します。

 

 

 



梅の木公園に行ったよ!(2歳児ほし組)

平成29年2月2日(木)

今日は朝から風が強かったですが、2歳児ほし組のみんなからの「お外行きたーい!」というリクエストがあったので、梅の木公園へ行きました。お外へ出ると、みんなは「風が強いねー!」「寒いね!」と言い合っていましたが、公園へ行くのが楽しみで笑顔のほし組さんでした。

今回は初めて、お散歩ロープを使わずに、並んで歩いて行きました。「ばら組さんは、お散歩ロープを使わなくてもかっこよく歩けるんだよ」と言うと、「ばらさんみたいに歩ける!」とみんなも気合いが入ります!

DSC05310

 

初めてだったのでまだ慣れず列が乱れることもありましたが、お友達と手をつなぐ、前のお友達について歩くなどのお約束を守ろうと頑張るほし組さん。無事公園まで歩くことができました。

DSC05312

 

公園でも、遊具は先生と一緒に遊ぶ、先生の見えるところで遊ぶなどのお約束をしさっそく遊び始めるお友達です。

鉄棒にぶら下がってみたり、

DSC05315

 

ジャングルジムの迷路を楽しんだり、

DSC05316

 

先生に押してもらってブランコを楽しんだり、とのびのび遊んでいました。

DSC05317

 

飛行機やヘリコプターの音が聞こえるとみんなで空を見上げ、手を振る姿もとても可愛らしいです。

DSC05320

「保育園に帰るよー!」という先生からの声かけもきちんと聞き、集まることができたほし組さん。帰りもお友達と手をつないで並んで帰ることができました。

お部屋に戻ってきたあとはみんなでしっかり手を洗い、水分補給をし、おいしい給食を食べました!みんなの体調に気をつけながら、これからも元気にお外でも遊んでいきたいと思います。



Next page →
← Previous page