文字指導~自分の名前が上手にかけたよ! (5歳児年長組)

平成31年2月25日(月)

毎週の合同礼拝後に園長先生から文字指導で五十音を教えて頂いている年長組のお友だち。「ちょっとだけはねて~とめる!」と覚えた書き方で上手に書けるようになりました。

そしていよいよ自分のお名前です!

 

DSC00534

園長先生にお手本を書いてもらい、集中して書き始めます!

DSC00535

DSC00533

「はね」や「はらい」にきちんと気を付けながら丁寧に書いていきます!

DSC00536

一人ひとりが一生懸命自分の名前を書き、就学に向けて張り切っている年長組のお友だちです!

そして「ことわざ」にも夢中な年長さん。見えないところで誰かを助ける…「“縁の下の力持ち”が好きなんだ」「ぼくは“ちりも積もれば山となる”が好き」と、ことわざの意味をしっかりと理解しながら覚えています!

大きくなっても教訓として使えることわざが沢山ありますので、ぜひご家庭でも「ことわざ」に親しんでみてください。

 

 

 

 

 

 

お散歩大好き!(1歳児そら組)

平成31年2月21日(木)

 

本日お休みなし!元気いっぱいのそら組のお友だちはポカポカ陽気に誘われてお散歩へ行きました。みんなでお散歩ロープを持ち、仲良くお散歩です。近頃は走行力がぐんと高まってきているので、少し足を伸ばして住宅街まで行きました。

DSCN6466

 

道路を渡る時も右、左、、、としっかり確認をして渡ることができました。手を挙げて渡る子も何人かいました。通りかかりの方に「こんにちは」と、元気に挨拶をすることができました。お散歩をしていると飛行機を見つけたりお花を見つけたり、工事中の所ではショベルカーを見つけ、いろいろな発見を楽しんでいます。

DSCN6467

 

たくさん体を動かした後はお腹もぺこぺこ。毎日楽しみな給食の時間です。お友だちと一緒に食べられることが嬉しくて、たのしく食べています。お友達が頑張る様子や先生に褒められているのを見ると苦手な物もすこしずつ食べられるようになってきました。

DSCN6462

 

食べたらオムツを変えて、パジャマに着替えてお昼寝です。可愛い寝顔の子どもたち。どんな夢を見ているのでしょうか・・・?

DSCN6465

少しずつ暖かくなってきました。お天気のいい日は園庭や幼児棟の園庭なども利用し、体を動かしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

合同礼拝・2.3月生まれ誕生日会 (3.4.5歳児~幼児組)

平成31年2月20日(水)

今日の合同礼拝はのお聖話は「カナの結婚式」でした。

DSC00447

ガリラヤのカナで婚礼があり、イエスと弟子たち、そしてイエスの母マリヤも婚礼に招かれていました。そこでぶどう酒がなくなり、6つの石の水がめの水がぶどう酒に変えられるというイエスさまの奇蹟のお話しでした。

DSC00449

1年間沢山のお聖話を聞いてきた子ども達は、イエスさまが行ってきた数々の奇跡のお話をしっかりと覚えていて、奇跡が起きるためには神さまを信頼することが大切という事をしっかりと心に刻んでいました。

 

そして、今日は今年度、最後の誕生日会がありました。

2月3月生まれのお友だち、合わせて13名のお友だちのお誕生日をお祝いし、今日で幼児組全員がステージに立つことが出来ました。

DSC00456

大きく成長した姿で各学年ごとに発表です。

 

年長組は就学に向けて一生懸命、楽しみながら取り組んでいる文字指導から言葉遊びと、古典文化に親しみを持ち、オリジナルの俳句を発表しました。

「バスハイク おうまをみたり たのしいな」「おかあさん あそんでくれて ありがとう」

DSC00462

 

年中組は今、一生懸命に取り組んでいるピアニーに挑戦です!「喜びの歌」を上手に演奏することが出来ました。

DSC00466

 

年少組は大好きなカイロン先生から教えて頂いた英語の歌とリズムパターンの発表です。大勢の前でも大きな声で元気に歌うことが出来ました!

DSC00464

 

最後の先生方からのプレゼントは…年少組が楽しんでいるお遊戯「キャンディキャンディ」の踊りのプレゼントです。

「そばかすなんて~きにしないわ~♪」とキャンディキャンディの歌詞に因んで先生方の苦手な事やコンプレックスを発表しながら、

どんなことがあっても「笑って~笑って~笑ってキャンディ」とめげずに笑って元気に過ごそうと踊りをプレゼントしました!

DSC00468

DSC00471

一年のまとめの保育総合発表会に向けても各学年様々なお遊戯を楽しんでいますが、どの曲にも子ども達に伝えたい思いを込めて楽しんでいますので、ぜひ楽しみにしていてください。

2月、3月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。これからも神さまの大きな愛に守られてすくすくと成長していくことを願っています。

 

こども園の給食について(栄養士による子育て講話)

平成31年2月19日(火)

今日のこそだてルームは「こども園の給食について」昭苑こども園の給食室の先生にお話をして頂きました。今回、参加して下さった方は、4月からこども園に入園をする方がご参加くださいました。

DSCN6443

(園給食の目的とねらい)

保育園・こども園の給食は、子どもの健やかな発育・発達を目指して提供されるもので、子どもの食事・食生活を支援していくことを目的にして作られています。また、豊かな食の体験を積み、食べる意欲をはぐくみ、生涯にわたって健康で質の高い生活を送る基礎を培う事もねらいとしています。

(園での給食量について)

乳児(0~2歳児)昼食+午前と午後のおやつで1日の50%を提供。幼児(3~5歳児)昼食+午後のおやつで1日の40%を提供です。

DSCN6447

上の写真は、乳児食(1~2歳児用)です。

 

DSCN6448

離乳食の写真です。

分量など参考になる思います。

0歳のお友達は1ヶ月に1度調査票に記入していただいて、その子に合わせた離乳食進めていきます。

DSCN6449

試食は1食分を皆さんで取り分けて食べていただきました。

DSCN6450

野菜が細かいなど、疑問に感じた事を栄養士の先生にお聞きしたりして今後の参考になったようです。参加してくれたお友達も美味しかったようで、おかわりをして食べてくれました。

DSCN6452

次回の講話は3月26日(水)10:10~昭苑こども園保育教諭による「トイレトレーニング」です。

これから暖かくなるとトイレトレーニングがしやすくなるので、いつごろから始めようか迷っている方など参考になるお話が聞けますので、ぜひご参加してください。お待ちしています。

 

作ってあそぼう「ゆきだるま製作」(こそだてルーム)

平成31年2月15日(金)

 

今日のこそだてルームは「ゆきだるま」製作がありました。

寒い日が続いていますが、午前中に雪が降ってきました。雪が降るくらい寒い中お友達が元気に遊びに来てくれました。

DSCN4098

 

雪だるまのお顔のシールをはっていきます。集中してシールをはってくれています。

DSCN4099  DSCN4100

 

貼る場所によって皆違う顔になって可愛い雪だるまの顔が完成です。

DSCN4103

顔が完成したらお次は、身体シールを貼り最後に手をつけます。完成したら雪だるまの身体をゆらゆらしてあそぶことができます。シール遊びが好きなお友達が参加してくれて最後までお母さんと一緒に上手に参加してくれました。

DSCN4104

次回の作ってあそぼうは、3月11日(月)10:30から「おさんぽあおむし製作」です。5組様までの予約制です。みなさまご参加おまちしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合同礼拝~5つのパンと2匹の魚~ (3.4.5歳児幼児組)

平成31年2月15日(金)

今日の合同礼拝は「5つのパンと2匹の魚」のお聖話でした。

DSC00441

DSC00442

空腹の5000人の群衆を5つのパンと2匹の魚で満たして下さるイエス様の奇跡のお話しです。

お聖話のあと、理事長先生から「もし、みなさんも一枚のおせんべいを持っていて、お友だちがお腹を空かせていたらどうしますか?」と質問をすると…「割って分けてあげる!」ととても優しい言葉がかえってきました。

DSC00444

自分一人で喜びを感じるのではなく、隣にいる人たちと分け合って、優しい心を大切にしているく事の大切さを学びました。きっと神さまはそんな優しい心のお友だちを見て喜んでくださるんだろうなと、心の温かくなるお礼拝の時間になりました。

 

 

節分礼拝~豆まき(3.4.5歳児 幼児組)

平成31年2月1日(金)

昨夜の雪で、今年初めて酒々井の町もきれいな雪景色になりました。

DSC00385 DSC00387

今日は、節分礼拝を捧げました。イエス様がサタンに試みられながらも「サタンよ退け!人はパンのみで生きるものではなく、神さまの口から出るひとつひとつの言葉でいきるのです」とサタンを退けたイエス様のお話を聞きました。

DSC00389

サタンの誘惑する言葉に惑わされず、神さまの言葉を信じ、守ることの大切さを教えて頂きました。また、今日は節分礼拝という事で「自分の中の退治したい鬼」について考えてみました。「ぼくはおふざけ鬼を退治したい」「食べ物の好き嫌い鬼を退治したいな」と一人ひとりが自分を見つめなおし、鬼を退治できるように豆まきを楽しみました!

DSC00399

DSC00398

DSC00401

 

 

 

合同礼拝・誕生日会(3.4.5歳児 幼児組)

平成31年1月30日(水)

今日は合同礼拝と1月生まれのお友だちのお疲れ様ですお誕生日会でした!

お聖話は「おきて歩きなさい~イエス様のいやし~」でした。イエス様は悪霊にとりつかれた男、病気で苦しんでいる人、さまざまな人たちをいやし、つみを許してくださったのです。その他にも聖書では、目が見えない人をいやしたり、5つのパンと2匹の魚で5000人もの人の空腹をみたしてくださるなど、沢山の奇跡の話を聞くことが出来ました。

DSC00372 DSC00373

 

そして礼拝後には、楽しみにしていた1月生まれのお友だちのお誕生日会です!

今月は6名のお友だちが誕生日を迎え、大きく成長した姿を発表することが出来ました。

DSC00375

年長組は「たこあげ」の歌を階名唱をしっかりと覚えてピアニーの発表をしました!これから発表会の鼓隊に向けても頑張っている年長さんです。

年中組は言葉遊びで早口ことばを楽しみながら発表しました!

DSC00377

年少組は毎週英語指導で来て下さるカイロン先生から教えて頂いた英語の歌とリズムパターンを発表しました。

DSC00379

先生方からのプレゼントは…「ねこのお医者さん」のパネルシアターです。「ねこ・ねこ・ねこのお医者さん~♪」と、元気に踊りながら楽しみました!

DSC00381

DSC00384

今、流行中の風邪・インフルエンザを、ねこのお医者さんの元気な治療で吹き飛ばし、一日も早く休みをしている皆さんが元気になりますように!!!

一月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。これからも神さまの大きな愛に守られ、すくすくと成長していくことを願っています。

 

 

 

給食レシピ紹介「白菜サラダ」(給食室)

平成31年1月29日(火)

今日の給食は、ミートソーススパゲッティ、白菜サラダ、ミルクスープです。

DSCN6169

今日の献立の中から、白菜サラダのレシピをご紹介したいと思います。

DSCN6170

<材料・・・大人2人+子ども2人分>

白菜・・・180g、きゅうり・・・80g、人参・・・60g、ツナ缶・・・50g、酢・・・小さじ2杯、レモン汁・・・3g、塩・・・0.5g、オリーブオイル・・・8g

<作り方>

①白菜はざく切り、きゅうりは半月、人参は千切りに切り、ツナ缶は油をきっておきます。オリーブ油以外の調味料を合わせておく。

②野菜を茹でてザルにあげて冷まし、水気をよく絞ります。

③②の野菜とツナに、合わせた調味料を混ぜ、味が馴染んだら最後にオリーブ油を混ぜて出来上がりです。

DSCN6158

園では白菜を茹でていますが、塩もみをして水気を絞って作ってもシャキシャキしておいしくできます。

レモン汁でさっぱりとした味付けですが、子ども達の好きなツナと和えてあるので食べやすくなっています。園のお友だちも、一生懸命スプーンを使ってぱくぱくおいしく食べてくれました。

DSCN6162DSCN6159

サラダのおかわりをしてくれるお友だちもいました。

DSCN6168

今が旬の白菜をおいしく沢山食べられるレシピです。さっぱりとした味付けなので、今日のようなスパゲッティや、カレーなどの副菜にも向いています。ご家庭でもお試しいただけたらと思います。

 

 

いろんな はたらく車に乗ったよ!(1歳児そら組)

平成31年1月25日(金)

1歳児そら組です。今日はお部屋で 段ボールで出来た車に乗ってあそびました。

DSCN6147

 

それぞれ、好きな車に乗って Let’s go!

DSCN6151

 

『はたらくくるま』の曲に合わせて、「ゆうびん車!」「せいそう車!」と歌いながら楽しく動き回りました。

DSCN6152

 

お友達同士、「かして!」「どうぞ!」「ありがとう!!」と言えるようになってきたそら組のこども達。だんだんとお友達との関わりも増えてきて、微笑ましい姿が見られるようになってきました。

DSCN6153

体調を崩しているお友だち、早く元気になってみんなで遊びましょう!