この日のトドラークラス(2~3歳児と保護者)は、動物の名前を復習しました。床に広げた裏返しのカードの中から、指示された動物のカードを探すアクティビティでは、「Where is a bear?」「Where is a bird?」「Where is a cat?」という先生の質問を正しく理解すると、カードを一枚ずつめくりながらクマや鳥やネコが描かれたカードをしっかりと探し出すことができました。又「Bird!」や「Cat!」など、それぞれの単語も元気よく上手に言うことができました。
年長児クラス、キンダーガーテン3は、「お手伝い」がテーマでした。グループごとに分かれてサイコロを振ると、出た目の数と同じ枚数のフラッシュカードを先生が並べます。並べられたカードに書かれた単語を正しく読む、又は、カードに描かれた絵を表現するフレーズを正しく言うことができるとそれぞれ同じカードをもらうことができます。「close the window」や「carry the bottle」などはみんながよく覚え自信を持って言うことができ、「wipe」や「clear」などテーブルの上をきれいにする、片付けるという単語や「erase」という黒板をきれに消すという単語もしっかりと読むことができていました。一枚でも多くのカードをもらえるよう、どのお友達もいつも以上に集中して取り組むことができました。
小学校低学年クラスは、迷路を使ったアクティビティに挑戦しました。迷路に描かれた「泳げる/泳げない」「自転車に乗れる/乗れない」といった絵を見ながら、まずは自分自身が「できる/できない」を判断して一つずつ絵を選びながらゴールまで進みます。続いて、お友達とペアになりこれまで学習してきた「can」を使った構文のやりとりを行いながら迷路を進んで行きました。スタート地点の「水泳をする絵」では相手のお友達に「Can you swim?」とたずね、「Yes, I can.」という答えが返ってくると「上手に泳いでいる絵」を選択し、続いて「Can you ride a bike?」や「Can you skateboard? 」などと質問をしてそれぞれ相手の答えに合った絵を選びゴールまで進みました。最後に、ペアのお友達自身が進んだ道のりと自分がお友達の返答を聞きながら進んだ道のりが合っているかどうかをお互いの迷路を見ながら確認しましたが、どのペアでも「can」で始まる質問がしっかりとできただけではなく「Yes, I can.」「No, I can’t.」という正しい答え方の定着が進んでいることがわかりました。
ハロウィンパーティー(未就園児対象&幼稚園児・小学生対象)の申し込み受け付け中!! コチラをご覧ください!!