プリスクール

サマースクールの申し込み受付が始まりました!今年もたくさんのお友達のご参加をお待ちしています詳細は、当ブログのサイドメニューに掲載されているお知らせをご覧ください!

IMG_0017この日のプリスクールは、「洗濯物」をテーマにクラフトに取り組みました。テキストには、洗濯物を干しているお母さんが登場しますが、みんなも同じように物干し用のひもがついた台紙にシャツやブラウス、靴下などを干していきました。「Shirt」「Blouse.」「Socks.」「Jeans.」「Cap.」「Dress.」など、みんなが干す衣類が描かれた小さなパーツを先生が一つずつ説明すると、どのお友達もしっかりとお話しを聞き上手にクラフトに取り組むことができました。完成した各自の「物干し」を見ながら先生が伝える「Where is the skirt?」や「Where are socks?」などの質問にスカートや靴下を指さしながら答えることができました。

プリスクール

IMG_0069この日のプリスクールは、「衣類」がテーマでした。テキストには、お母さんがシャツ、ジーンズ、靴下などの洗濯物を干している絵が出てきますが、それらの単語を使ったアクティビティに挑戦しました。先生が持っている「窓」を「Knock, knock!」と言いながら開けると洋服や帽子などが描かれた絵カードが登場します。そして先生が「What’s this?」と聞くと、「Shirt.」や「Jeans.」「Socks.」などと答えていきましたが、素早く答えるお友達もいれば、じっくり考えながらみんなと声を合わせて答えるお友達もいました。又、「Sneakers.」のように少し難しい単語も、先生の後に続いて繰り返し言うと自信を持って答えることができるようになったお友達もいました。

IMG_0011年長児クラス、キンダーガーテン3は、新しい単元に入りました。「家」がテーマのこの単元では、まず部屋の名前を学習しました。「kitchen」「bedroom」「dining room」「living room」「bathroom」などの発語練習を行った後で、かくれんぼゲームに挑戦しました。逆さまにして置いた紙コップには部屋の絵が描かれていて、みんなが目を閉じている間にどこかの部屋に家族の誰かが隠れます。「Please close your eyes!」という指示を聞いて目を閉じると、先生が指人形をカップの中に隠します。次に、目を開けたみんなに「Where is sister?」と先生がたずねると、じっくり考えながら「台所」のカップを指さしたり、「In the kirchen!」と先生へ伝えたりと、見事に台所にいるお姉さんを見つけることができました。

 

キンダーガーテン1

IMG_0049この日の年少児クラス、キンダーガーテン1は、「体の部位」がテーマでした。「Find the Missing Card!」というアクティビティでは、みんなが目を閉じている間に消えてしまったカードがどの絵カードだったかを当てることに挑戦しました。「Open your eyes!」の掛け声で目を開けると、目の前の絵カードをじっくりと見ながら消えてしまった「Body Parts」を考えました。その後、「Nose.」や「Eyes.」と自信を持って答えたり、慎重に答えたりと様々でしたが、どのお友達も「Ears.」「Hands.」などと学習した単語をしっかりと言うことができていました。最後は「Touch your nose. Wiggle you feet.」などの先生からの指示を聞き、鼻を触ったり、足を揺らしたりしながら体を動かすことを楽しみました。

プリスークル

IMG_0038この日のプリスークルは、「父の日」のアクティビティを楽しみました。「Good Morning, Papa」という皆のお気に入りの歌は、お父さんへ大好きな思いを伝える歌です。「Good morning, papa! I want to say, “Happy father’s day!”」という部分や「I’m so happy that you’re my papa!」という部分では、両手を広げたり上に挙げたりといった振りを元気に行いながら上手に歌うことができました。歌が終わると何度もリクエストが飛び出し、大好きなお父さんを想いながらみんなで繰り返し父の日の歌を楽しみました。

インファント、トドラー、キンダーガーテン2

IMG_4761この日のインファントクラス(1~2歳児と保護者)は、父の日のクラフトに取り組みました。「Celebrating Father’s Day」という絵本の読み聞かせでは、大好きなお父さんやおじいちゃん、お兄ちゃんのために特別なカードを作るというお話を聞き、その後のクラフトの時間では、みんなの大好きなお父さんへ贈る特別なカード作りに挑戦しました。みんなの可愛らしい足形とアルファベットの「D」を2つ組み合わせて立派な「DAD」という文字を作ると、足形に目をつけて口を描き足し、やさしいお父さんのお顔を完成させることができました。又、お父さんへ伝える「Thank you!」のひと言も元気よく言うことができました。

IMG_0022トドラークラス(2~3歳児と保護者)は、父の日のアクティビティを行いました。まずはじめに、肌色の丸い紙と青色のネクタイの形をした紙を先生から受け取り台紙に貼りました。「Can you draw your father’s face?」という指示を聞いて、お父さんの顔を考えながら、クレヨンを使って丸い紙に目、鼻、口、髪の毛を描いていきました。続いて、青色や黄色、赤色の星形の紙をネクタイに貼り素敵な模様をつけると、格好良いネクタイをつけた笑顔のお父さんが完成し、特別な父の日のカードとなりました。更に、「Please remember to say thank you to your dad! 」と先生が最後に伝えると、どのお友達も「Thank you!」と元気よく言うことができました。

IMG_0037

年中児クラス、キンダーガーテン2は、新しいユニット「My Family(私の家族)」の学習に入りました。このクラスでは祖父母や叔父、叔母、いとこやペットなどの新しい単語も学習しますが、まずは既習単語の復習を行いました。「Where is Daddy?」や「Where is sister? 」などの問いかけに、床に並べた指人形の中から「お父さん」や「お姉さん」を探しますが、どのお友達も自信を持って正しい指人形を選ぶことができ、「Finger Family」の歌のようにそれぞれの人形を自分の指にはめて「Daddy!」「Sister!」と上手に言うことができました。最後に先生が、祖父母の指人形を見せると「Grandma.」や「Grandp.a」の他にも「Grandparents.」と言えるお友達もいました。

プリスクール

IMG_0012この日のプリスクールは、父の日のクラフトに取り組みました。まずはじめに肌色の丸い紙を先生から受け取ると、大好きなお父さんへのメッセージが書かれた台紙に貼りました。その後、「Let’s draw eyes!」や「Let’s  draw nose!」などの掛け声でクレヨンを使いながらお父さんの目や鼻、口、髪の毛を描いていきましたが、お絵描きに慣れているお友達もそうでないお友達も、とてもやさしいお父さんのお顔を描くことができました。最後に、ネクタイの形をした紙をお顔のすぐ下に貼ると、星形の紙でデコレーションし、素敵なネクタイをしたやさしいお父さんが出来上がりました。どのお友達もとても積極的に取り組み、「Paper please.」「Glue please.」「Red please.」などと言いながら材料を受け取ると、一つ一つの作業をスムーズに行うことができました。

英検ジュニア対策クラス

IMG_0006この日のシルバーレベル対策クラスは、単語を読む学習を進めました。既習単語での学習なので、それぞれの聞き取りについてはみんな自信を持って行うことができていますが、自分で「読む」場合には少し戸惑う様子が見られます。それでも、慌てずにアルファベットの音を一音ずつ思い出しながら「jump」「square」「textbook」などと、一語ずつ丁寧に読むことができました。更に繰り返し練習を続けると、より速くスムーズに読むことができるようになりました。

ゴールドレベル対策クラスは、「疑問詞」の総復習を行いました。ゴールドレベルでは、様々な質問が出題されますが、質問文の最初の疑問詞を正確に聞き取ることがとても重要になります。CDから聞こえる質問文を聞き、冒頭の疑問詞を当てるアクティビティでは、いつも以上に集中して取り組む様子が見られました。「Why」「Which」「Whose」などこれまであまり馴染みがなかった疑問詞も段々と聞き取ることができるようになり、少しずつ自信につながっている様子がうかがえました。

プリスクール、キンダーガーテン3

IMG_0034この日のプリスクールは、「色」がテーマでした。教室には、赤、黄色、ピンク、紫、青、緑など様々な色の風船の形をしたカードが貼られていますが、その中から先生が指示する色の風船を探すというアクティビティに挑戦しました。「Let’s find a yellow ballon!」という掛け声で、みんなは一斉に黄色い風船を探し始めましたが、「Yellow, yellow・・・.」と声に出しながら教室の中を探し回り、みんなで黄色い風船を見つけることができました。更に、赤や緑などその他の色についても「Red!」「Green!」などと上手に言いながら正しい色の風船を見つけることができました。

IMG_0005年長児クラス、キンダーガーテン3は、「動物」がテーマでした。テキストには、ハリネズミ、ゾウ、トラが登場し、それぞれの動物について学習しました。動物は敵から身を守るためにトゲを持っていたり、牙をもっていたり、鋭い爪を持っていたりするというお話を先生から聞くと、「Quills」「Tusks」「Claws」という難しい単語の発語に挑戦しました。先生が伝える単語をよく聞きながら繰り返し練習をすると、どのお友達も一語ずつ丁寧に発語することができるようになりました。レッスンの最後には紙粘土を使ったハリネズミ作りを楽しみました。卵型にまるくした粘土につまようじをたくさん刺してトゲを作り、目や鼻や耳をつけるととても可愛らしいハリネズミが完成しました。

キンダーガーテン1

IMG_0023この日の年少児クラス、キンダーカーテン1は、蝶々作りのクラフトに挑戦しました。蝶々の形をした紙を台紙に貼り、片方の羽根に絵具を使って丸や四角のスタンプを押すと、スタンプをしていないもう片方の羽根と合わせるように蝶々を折りたたみしっかりと手で押さえました。その後、ゆっくりと紙を開くと、もう片方の羽根にも丸や四角のスタンプが移りとても素敵な模様の蝶々になりました。「Orange paper please!」や「Glue please!」などの表現も段々と定着し、必要なものをしっかりと伝えて材料を受け取ることができたみんなです。最後は、羽をヒラヒラさせるように蝶々を上下に動かし、カラフルな蝶々がたくさん飛んでいる様子を表現しました。

プリスクール

IMG_0008

この日のプリスクールは、新しい月に入りテキストの単元も新しくなりました。テキスト学習が始まる時に必ず登場する「時計」も新しい時刻をさしています。「It’s nine o’clock in the morning!」と先生が伝えると「朝9時には何をするのかな?」とみんなで考えながらCDを聞いてみました。「Tic, tac, tic, tac ・・・.」という時計の音が聞こえてくると、その音に合わせていつものように人差し指を左右に動かし、「Time to wash! Time to Wash! It’s nine o’clock!」という時計の声をしっかりと聞くことができました。「Let’s wash!」という時計の掛け声では、みんなが元気よく「Let’s wash!」と言うことができ、お母さんがお洗濯をする時間だということがわかりました。