陶芸・水差し。

震災のモロモロで、
先生もお店もダメージが大きかった様ですが、
「がんばろう!!」って事で、
久々に陶芸教室が再開されました^^v
今日作ったのは、水差し。
こんな感じで、こーゆーの作りたい!!
って、言ったら
「…100均で買った方がいいんじゃない???」と言う
微妙な空気が流れましたが…
「いいえ。作りたいんです。」
てな感じで、好きな大きさの好きな形で
水差しを作る事にしました^^v
前に作った焼酎カップと同じ作り方で、
縦長に ↓

で、これにクチバシの様なクチを作り ↓

四角っぽい形に整えて ↓

今日の作業はここまで^^v
思い通りに出来上がるか心配ですが、
またまた楽しみが増えました♪
って。
余震の影響で、
窯入れができない日々が続き、
素焼きが終わっていないのもがたくさん増えた…。
茶碗 3つ。
長皿 2枚。
受け付長皿 3枚。
大皿 1枚。
残った土で、ちょこちょこ作ってた小皿 4枚。
これらがいっぺんに出来ちゃったら、
お店開けちゃうんじゃない?
なんて思うけど(← ウソ。)
なんだか忙しい日々の中、
少しだけリフレッシュ出来ました^^v
教室にもまだ少し余裕があるみたいです。
ちょっと疲れちゃった感じ…の時に、
土を使って好きな物を作るリフレッシュも
いいかも知れません^^v
3回で一作品ができる体験コースもあります。
陶工房・器屋 海(かい)
陶芸、やってみませんか~♪

切手・ピーターラビットのおはなし。

まーーったくらしくないけど、
ピーターラビットの切手を買いました^^v

かわいい過ぎて、恥ずかしい位なんだけどね、
何がいい!って、
コレ、シールタイプ♪
ペロツとしなくてもOK♪
このシートは、
「ピーターラビットのおはなし」の物語に沿って場面が描かれてる。って事で、
切手じゃない所にも絵が書いてあります。
使ってしまうのは、もったいないくらいかわいいですよん♪
って、私は普通に使ってしまうけど(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
こんなものあった!
3月23日発売。

ファンにはたまらないのかしら…。
買わないけど(゚m゚*)プッ

桜と黄色い車。


改修工事の最終日。
桜がこんなに咲いてる~^^v

と、思ったら、
もう散ってるみたい…。

乾き始めたコンクリートの上に、
たくさんの花びらが落ちていました。
工事側からの立場では、
乾いて来てからでよかったかも^^;
で。
振り返った瞬間、
桜越しに見えた黄色い車。
いい子で待ってる姿に、感動すら…
暖かくなってきた事だし、
そろそろ洗車しようか…ね(゚m゚*)プッ
先日の黄色い粉!の花粉がついているはずだけど、
ぜ~んぜん目立たなかったので、
そのままなのです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

今日は白樺。


樹高3.5mはあろうかと思われる白樺搬入。
シラカンバとも言われるみたい。
今回は、西洋白樺の品種ジャコモンティーです。
従来の白樺より育てやすく、
白樺の特徴である白い幹も光沢があるようです。

白樺は、高木・落葉樹です。
観賞期としては、葉や花がつく5~6月頃ですが、
葉が落ちた冬でも、幹がきれいなので一年中楽しめます。
と。
この3.5mの白樺を、
ソロリソロリと運び、
シンボルツリーとして植え付けます。
元気に育ってくれる事を祈りながら…。

花見川区役所前で。


花見川区役所の川沿いも、
早咲きの桜が咲き始めていました。
5分咲き?6分咲き?
後もうちょっとって所ですね~。
このまま暖かくなれば、
一気に咲いちゃいそうですが、
日曜日からは、気温が平年並みか低くなるそう(;へ:)
ま、
それもいいのかな~。
ゆっくり咲いてもらったら、長く桜を楽しめる^^v
でね。
桜の回りに、ウグイスがいたの!!
ちょっと感動~♪
写真!!
と思ったら、
「本体の電池残量が少なくなっているため
カメラを起動できません」って。
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
そんなこんなの桜の下で、
黄色い自転車に乗ったまま、
携帯をアタフタいじり回していたのは、
私です。
おまけに、
落とすし、コケルし…。
なんだかバタバタしちゃって、
すみませんでした(/ー\*) イヤン♪

植木のお仕事。


花壇に大きな樹木を植えました。
南側のリビングに面しているので、落葉樹を植えます。
既存の目隠しフェンスも隠れる様に、大きな樹木。
夏は、葉が覆うので日陰効果があり、
冬は、葉が落ちるので暖かい日差しが入ります。

大きな樹木は、”シャラ”。
”ナツツバキ”の方が、馴染みがあるかしら?
同名の様ですが、
”ヒメシャラ”と”ナツツバキ”とは、違うようです。
今の時点で、すこ~しつぼみが膨らんでいました。
6~7月に花が咲きます。
早くこの地に馴染んで、
きれいな花を咲かせてもらいたい。
そして、
「みんなが元気になります様に^^!」
そんな思いで、
現場のたくさんの職人さん達も、がんばっています^^v

ちり紙・白牡丹。

アンジー現場部隊は、
停電になりながらも、着々と工事が進んでいます。
余震が落ち着かないと、進まない所もありますが、
みんな元気です。
そんな中、
先日お墓参りに行ってきました。
電話で母に、
「トイレットペーパーが後1コしかないんだよね~」
なんて話してたら、
買っておいてくれました。
ありがたいでしょ♪
って。
コレ ↓

ちり紙ぢゃんw(゚ー゚;)w!!
買いに行ってくれたら、これしかなかったって(゚m゚*)プッ
っつーか、売ってる事にビックリした。
もったいないので、ありがたく使います^^v
でね。
「そー言えば、いつからロールになったんだ?」
と、調べてみたら
「*日本では、昭和時代にはB5版サイズ程度の大きさの四角に切った紙、
通称ちり紙が利用されていたが、
水洗式便所の発達に伴って巻き取り式の物が普及した。」
*ウィキペディアより
って。
へ~ぇ~、って思ったけど、
『昭和時代』!?
昭和って、ひとくくり???
なんだ。
もう、昭和何年生まれ。
なんて、気にしなくっていいんじゃん^^v
なんかいろんな事で得した気分でした ̄m ̄ ふふ

人の優しさ。

「スタンド開いてたよ」の情報で、
近所のスタンドに30分並び、
次の次って時に、張り紙が見えた。
「今日は入荷が少ない為、
契約の客と予約販売のみ。
フリーの客には入れません。」
……(゚◇゚)~ガーン
も少し見える所に置いてほしかったよ…。
たぶん後ろに続くいっぱいの車も知らないはず…。
…の時に、お店のおじさん登場。
張り紙指さして
「これ見て!これ見て!
入(い)れないよ!帰って!帰って!」
―(T_T)→ グサッ!!!
そんな言い方なくない?
まね、忙しいんだろうな…。
と、引き返し…。
で、
なんだかんだとその後も、
・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll) ドヨーン・・・・・
な気持ちになる事があって、
今日はきっと星座占いが悪いのね…。
そんな時もあるさ。

しばらく走って、
ご飯も食べないのに、
吉野家で働く人に、
とても親切にして頂いて、
「人って、こーあるべきだ」と、
素敵な笑顔に救われました^^v
こんな時に、人柄って出るのね…。
私も見習いたい^^v
と、思った午後でした。
「やさしく話しかければ、やさしく答えて くれる」
ACのCM。
↑ おじさんは、忙しくて見ていないんだと思われる( ・ω・)ノ

こんな時になんですが。

先日のマクスタ内でのブログにあった言葉です。
「動かしてきた物を止めるわけには行かないんだ!」
そして、
「私たちは何も失っていない!」
とても共感致しました。
ホントにそう思う…。
この先の未来の為に、
今、
これまで継続してきた事をやめてしまったら、
何も続かない。
ので。
私たちも出来る限り迷惑にならない様に、
前からお約束のあった現場に向かいました。
ここで節電の為の発電機が大活躍!

以下、うまく道具が使えず不格好な私(≧m≦)ぷっ!


とにかく、なんでもやります^^;
発電機もガソリンを使うので、
こまめにON・OFFしながら、
大切に使います。
いろんな形・所で継続してきた事を絶やさない様に、
このまま未来につなげられる事ができたらいいな、と思います。
もうひとつ、こんな時になんですが…-2-
携帯を洗濯してしまいました…。

また、壊れちゃったみたい…。
もうね、携帯があるだけありがたいと思って、
しばらく古い携帯で過ごそうと思います。
注:携帯を洗濯機に入れてもきれいになりませんでしたヾ(´▽`;)ゝウヘヘ