アド街中華街編


こんにちは。
春が近づいてきてるんだけどまだまだ寒い日も多いですね。
変わらず元気なみきちんです。
今回はお友達が横浜に住んでるのもあり
快速で会いに行ってきました。
今回は友人と街をぶらっとしてきましたがやはり1人より2人が楽しいですね。
楽しい時間を共有できる相手がいるというのはそれだけで最高だと思います。
今回は中華街に連れて行ってもらいました。
以前一度車で行った事ありましたが
電車でぶらっとは今回初めてでした。
街の印象は異国の地に訪れて気分はワクワクでした。
お昼に食べた焼きそばや炒飯も美味しかったですがその後に行った
中国茶の専門店素晴らしかったです。
以前新潟に出掛けた時にそこで頂いた台湾のお茶が物凄く美味しくて
自分で茶器セットやら色々と買って揃えるかどうしようか悩んだくらいハマったことがあったので。
今回のお茶屋さんはかなり嬉しかったです。
そこのお店は一階でお茶や茶器や売ってまして二階は喫茶店になってました。
昨日は寒かったから本当に温まりぽっかぽかで最高でした。
お茶の淹れ方や道具勉強したいと思います。
お茶をその日の気分で使い分けれるようになって友人に出してあげられるようになりたいと思ってます。
本当に贅沢な時間を堪能しました。
まだまだ見たりないので何度も足を運びたいと思います。

「アド街中華街編」への2件のフィードバック

  1. ホントに楽しかったね~♪
    お茶屋さんがホントによかった!
    茶器セット私も欲しいよ~。
    絶対また行こう!
    そして、今度は元町も♪
    ウチキパンやら、雑貨屋さんやら、行こう~(*´▽`*)
    ステキなひとときをありがとなんです☆

  2. 本当にお世話になったよ。
    いつも頼りにしてばっかでごめんね!
    次回は3人で行くようかな(*^^*)
    もしかしたら1人で行けたらアド街してみるかも
    知れない⁇けど。
    又会える日を楽しみにしてます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です