今日はひっぱりっこをして遊びました。vs
引っ張っているのは、糸を束ねて編んであるロープのおもちゃですが、
かじって遊んだ後なのでふっさふさです
一つのおもちゃを大事にしていっしょに寝たり、日向ぼっこしたりするわんこもいれば、
壊れるまで遊ぶわんこもいます。
わがコは後者なので、おもちゃ代がかさみます
小かまきりくん!
なかなかご紹介できなかった我が家のNew face
やっと撮影できました
小かまきりくんが我が家のベランダにやってきて、10日が過ぎました
すみかになっている食用ほおずきについた小虫を食べてくれているようです
反り返ったおしり、ファイティングポーズのような立姿、小首をかしげる仕草。
とくに虫好きではないけれど、毎日見ていると かわいく見えてくるから不思議♪
葉の裏に隠れて見当たらないと、探しちゃいます。
由来
マクスタのハンドルネームであり、仕事上の屋号でもある 「Bessel」
ベッセルと読みます。
どういう意味ですか?と時々ご質問をいただきます。
ベッセルは、私が子供の頃、飼っていた犬の名前です。
当時の私は理科の授業で星の観察にはまり、天文学者Besselさんからいただきました。
これがベッセルくん♪
ショードッグとして 繁殖用の犬としてブリーダーの元で育ったものの少し線が細かったため、
1歳半で家庭犬に進路変更し、我が家にやってきました
ベッセル自身は健康上問題はなかったのですが、こういう華奢な犬をブリーディングに使っていたら
骨折しやすいシェルティが増えていたことでしょう。
ブリーディングは売れれば何でもいい、かわいいから何でもいいではなく、
繁殖犬の適正を考えるべきでブリーダーさんの賢明な選択だったと思います
健康上問題はなかったのですが、
家庭犬として育ってこなかったため、「甘える」ということを知らないベッセル
どうしたらよいか迷いながらも私なりにかわいがっていくうちに、
とまどいつつはじめて甘えてくれた時の感動が、今も私の中にあります
ショードッグとして見切りをつけられた犬でしたが、いろいろとケアしていくと
みるみる美しくなっていき管理して飼うということのおもしろさを教わりました。
(親ばかですが・・・)
ベッセルくんが与えてくれたきっかけを大切にしていこうという思いが、
私がBesselになった由来です
散歩道で
緑の中のお散歩は、爽やかで気持ちいいです
でも、危険が潜んでいます
緑のぬけてふと右腕に目をやると
いました
黒とオレンジ色の毛虫
エルさんのブログでアメリカしろひとりが紹介されていましたが
私のはチャドクガみたい。
服の上からだったのに、赤いぽつぽつが出てきました
服の上からだから、これで済んだと思ったほうがいいですね。
ツバキやサザンカの木が好きみたいですよ。
皆さんお気をつけください
雨の日
雨の日は、仕事がなかったらひきこもってしまう日が多いのですが、
今日は、自転車でレインコートを着て動きました
仕事ってありがたいです
ねこちゃんのお宅が多かったので、お散歩はなしでした。
わんこも1頭いましたが、お家でトイレができるので、室内で遊びました
(雨の日の対応は、お客さまのご要望にお応えいたします。大雨でもお散歩に行くのもOKです)
うちのコもお散歩は休み
元気余ってます。
出たり入ったりしているうちにスリッパを片付け忘れてしまいました
夏仕様のスリッパは夏を前に怪獣の餌食となりました
しつけ教室
犬のしつけは何のためにするのでしょう?
問題行動の改善、防止のため。
他人に迷惑かけないように。
飼い易くするため。
しつけ教室は上記にどの場合にも、役に立つでしょう
私がしつけ教室に通う理由は他にあります
たびたびブログに登場しているわがコは
子犬時代を動物愛護センターで過ごし、
里親さん候補のお宅(お試し期間がうまくいかず、2度失敗。)
一時預かりのボランティアさんのお宅を経て、我が家にやってきました。
幼少期に特定の人との信頼関係をもつことなく大きくなり、とても怖がりです。
怖いというストレスから、解放してあげたい。
信頼関係を築いて、仲良しになりたい。
しつけ教室に通うのが、早道になるだろうと考え、
優良家庭犬普及協会のお世話になっています
わがコともっと仲良しになりたいという飼い主さん、おすすめです。
わんこ同志、飼い主同士の友達ができて、楽しいですよ
今日の復習
犬を人の左側につけ、ふせをさせる。
解除の号令まで、またいだり、人が離れたりしても、ふせのまま動いてはいけません。
はじめは怖がりましたが、後半がんばりました
また来週がんばろうね!
食用ほおずき②
少しずつ成長している食用ほおずきの苗
草丈は現在60cmくらい。
高さは伸びているものの、つぼみが大きくなりません
アブラムシやしゃくとりむしのような虫がたくさんついてしまいました。
でも、農薬はかけたくない
木酢酸で応戦しましたが、効果はいまひとつです
あとは、物理的に払い取っています。
唯一の期待が数日前にやってきた小さいカマキリくん。
しゃくとりむしもどきを食べてくれるかな?
がんばれ!小かまきりくん
こんな日もある。
元気印のうちのコ
今日はテンション低めです。
どうやら昨日のおやつが合わなかったみたい。
朝ごはんは、消化不良だったのに、夕ごはんは完食です。
少なめのごはんがもの足りなそうに、しつこくお皿なめてます
ねじばな
毎年この時期にこの花を見るのが楽しみです
芝生の中にぽつん、ぽつんと咲いているねじ花です。
小さなピンク色の花をらせん状につけているおしゃれな形
人が改良した花ではなく、自然が創り出した素敵なデザインです。
花好きだった天国の祖父の事や
牧場で働いていた頃の放牧地の風景を
思い出すのもこの花が好きな理由です
写真は浜田川沿いと神田外語大学前の芝生で撮りました
芝生をのんびり歩いてみませんか
は~い♪
今日はしつけ教室の後、ブログ村に参加しました。
犬も私も学んだ一日でした。
しつけ教室の今日の内容は、犬にとっては今までの復習であまり難しくないものでしたが、
飼い主にとっては、丁寧な指示を要求され、あまりうまくできませんでした。
とても怖がりな我がコ
気になる物、音などがあると何もできなくなってしまいます
でも、少しずつがんばろうね!
そして、次はブログ村
今まで気になってはいるものの方法がわからず、触れずにいたフォトラバ
Topsyさんのご指導により、トラックバックの謎が解けました。
早速、やってみます。
青島さんには、スタイルシートを教えていただきました。
良い写真が撮れたら、挑戦してみたいと思います。
Topsyさん、青島さんありがとうございました
わかりましたか? は~い♪