【漢字王】草の巻

蒲公英(たんぽぽ)・・・キク科、実は風で飛び散る
勿忘草(わすれなぐさ)・・・ムラサキ科、花は青色
吾亦紅(われもこう)・・・バラ科、歌もある
【問題】
読めますか?酸漿maruhi

『これから、毎週火曜日に登場...よろしく!』

4件のコメント

  1. ほおずき~~!
    何で「酸」って書くんですかね?
    ちゃんと意味はあるんでしょうね。

  2. 「酸漿」・・・さんしょう
    漢方で用いる漢字です。
    「ほおずき」の根は、漢方で鎮咳薬や利尿薬とされる。
    もうひとつ、「鬼灯」と書きます。
    私的には、こっちの方がしっくりします。
    中国語で「赤い提灯」のことだそうです。
    赤い実の「ほほつき」...なんか魅惑的?
    そうではありませんか?青島さん

  3. へ~!
    漢方ですか~!
    今の私にピッタリといいますか、その漢方欲しい…かも(笑)
    鬼灯と赤い提灯…あの形や色に合ってますね。
    ほおずきといえば、実を揉んだり(という表現で良いのかな;)しませんか?
    昔よくやったんですが、未だにやった意味が判りません。

  4. 確かに、
    私も知りませんでしたので、ある人に聞きました。
    ほおずきを上手く鳴らすために、しっかりと、
    中の実を取るためらしい。
    今度、やってみて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です