雑学閑話休題 2

「柿」の話しicon28
ガキの話しではありませんし、昔なつかし渋ガキ隊?の話しでもありませんよ。
10月も半ばを過ぎ、日ごと秋が深まる今日この頃...美味しい物と言えば柿だろう。
みなさん、「柿」の生産量世界一がどこの国か知っていますか?それは...中国だよicon08
日本では、北海道と沖縄県を除く全県で栽培されているよ。和歌山県が全国1位。
「柿」は生で食べる物と干し柿にして食べる物とがある。生で食べる柿は甘柿、干し柿用は渋柿を使う。
一見違いはなさそうだが、包丁で切ってみると、2つに大きな違いがあるんです。
甘柿は果実に黒い斑点があるが、渋柿にはない。ふう~ん。
この黒い斑点こそが柿が甘いか渋いかを決めるんだ。それを「タンニン」と呼ぶ。堪忍して下さい。寒ぅ~..
まだまだ「柿」についての話しがつきませんが、今日はここまで。
ちなみに、私は「富有柿」がicon06です。
小さい頃は、悪ガキでした。

雑学閑話休題

「ピーマン」の話しicon28
子供の頃、「ピーマン」が嫌いで、大嫌いでお母さんを困らせた人は誰ですか?
それは、私..私だよicon08
今では、チンジャオロースとかなんとかで結構気に入っていますがね。
原産地が中南米の「ピーマン」。コロンブスがスペインに持ち帰ったのがきっかけでヨーロッパから世界に広まったと、いわれています。「ピーマン」という名前の由来は、フランス語の「ピマン」からとされています。その意味は、「唐辛子」です。
「ピーマン」には、8色もの品種があります。緑の他に、赤・黄・紫・茶・オレンジ・白・黒があります。これらを、「パプリカ」と、呼びます。一般的には、サラダなんかに添えられていますね。
「ピーマン」の栄養は、なんといってもビタミンCですね。レモンよりもあるよ。輝け「piment」icon01
ちなみに、生産量日本一は宮崎県です。

苦労し手

ウサギ好きな人集まれ

うさぎ、うさぎ、何して跳ねるicon22マクスタ見てはぁーねる。
幕張と「ウサギ」...何か関係あるって?icon09そんなの関係ねぇ?ただただ、私がうさぎ年に生まれたって事です。本当に、「兎」ってかわいいですね。何もしゃべらないから。
長年、切手を収集しているけど、「FDC」って知っていますか?それは、初日印カバー、といって切手が発行された日に日付をスタンプしてもらう特別な物なんです。写真を参考にして下さい。どんどん紹介していきましょう。icon16

中国古典四字句

ちょっと知的にお耳拝借icon09
後漢書という歴史書をご存じですか?その中に私の好きな言葉がいろいろありますが...
「疾風勁草」..しっぷうにけいそうを知ると、読みます。
「疾風」とは、激しい風、「勁草」とは、強い草です。
風のない時は、強い草も弱い草も区別がつかない。しかし、強い風が吹き荒れると、弱い草はとたんに地べたにはいつくばつて
しまう。(私みたい?)
ところが、強い草は、そんな時でも「すくっと」頭をもたげてくる。激しい風の時にこそ、強い草の真価が問われるのです。
人間もそれと同じ事、困難や逆境に陥った時にこそ、その人の真価が問われるのだ。
逆境をバネにして物事をやりとげようという、「勁草」のような生き方をしてみたい。
その為には、日々苦労の中に身を投じていくべきなのだろうか?

はじめまして

ちょっと肩に力を入れずに少しはボーッとするのもいいかな。
いきなり、
富士山のビューポイント
  1.忍野からの富士 2.乙女峠からの富士 3.甲府付近からの富士などなど
  いつになったら世界遺産になるのやら
雑学閑話休題
  「くだらない話し
  昔、日本に農作を伝えたのは現在の韓国にあたる「百済」だということを知っていますか?日本人は百済の人を頭の良い人と思っていたため、頭が悪く話しが通らない人を「百済ではない人」と呼び、略されて「くだらない」となったとか...
 さてと、今日も仕事に頑張るかicon22