第63回ブログ村


第63回ブログ村にちょっぴり顔を出してきました。
バスケさん。
こっち側から写さないで!って言ってたけど無視(笑)

【たえこ@阿部税理士】
たえちゃんカラオケサークルやってます☆
たえちゃんサブブログやってます☆
アメブロもやってるよ☆
(お願い)
励みになりますので人気ブログランキングへをクリックしていただけると幸いです。
人気ブログランキングのページへ行きますと当ブログにポイントが付きます。
「中小企業の味方です。千葉市花見川区の税理士阿部尚武税理士事務所」

遅い初詣。

先月のお話ですが・・・
ちょっぴり遅い初詣に行ってきました。
場所は天津小湊にあるお寺。
「信じるものは人それぞれ」
特に宗教にこだわりはないのですが
先祖代々仏教なので、
何かあるとやはりお経がしっくりきます。

毎年家族でお参りしていたけど、
いつしか兄妹に家族が出来て一緒に行く機会なくなっちゃった。
でも母親とは都合合えば一緒に行ってます+( ノ∀`)

寒かったけど気持ちよく晴れていて心地よかった。
お寺の近くの漁港。

船着場の海面が透き通っていて見とれてしまいました。
帰りに「勝浦タンタンメン」食べてきました!

勝浦最古のタンタン麺「ファミリーレストランこだま」さん。
思ったより辛くなかったです☆
熱いけどガツガツ食べないと麺がのびます(笑)
よい休日でした♪

【たえこ@阿部税理士】
たえちゃんカラオケサークルやってます☆
たえちゃんサブブログやってます☆
アメブロもやってるよ☆
(お願い)
励みになりますので人気ブログランキングへをクリックしていただけると幸いです。
人気ブログランキングのページへ行きますと当ブログにポイントが付きます。
「中小企業の味方です。千葉市花見川区の税理士阿部尚武税理士事務所」

ハーブティークラス

先週、お友達に誘われて築地にあるcafe organic COLOCCOに行ってきました!
オーガニックカフェですが、北海道からハーブの講師を呼んで
ハーブティークラスもあるということなので
せっかくなのでハーブティーのことを学びながらランチも楽しんできました!
ハーブが美味しく味わえる時間や
いろんなハーブティーの飲み比べをして
単品はどんな味か?
複数合わせるとどんな味になるか?
どれを合わせるとおいしいのか?
を学んできました。
色を楽しんだり、香りを楽しんだり
効能はいいのに飲みにくいものに
飲みやすいテイストのハーブを組み合わせたり・・・
ハーブティーはカフェで気分によって注文する程度な私でしたが
質問にも丁寧に答えてもらって楽しく教えてもらいました!
あっという間に2時間過ぎていてびっくり。
あれもこれも短時間で効能を教えてもらいたくてたくさん質問したんですけど
結局は、効能を考えずに
自分が選んだハーブが自分の体が欲しているもの なのだそうで
(体調によってはおいしいと感じたり、いつもはおいしいのにおいしくないと感じたりするので)
そのときの体調に合わせてハーブティーを選ぶといいそうです。
納得。
クラスのあとはオーガニックランチ↓

酵素玄米って初めていただいたんですけど
玄米なのにモチモチしていてやわらかくておいしかったです。
結構手間がかかるということなので、作る気にはなれませんが(笑)
メタボ予防、便秘解消、栄養的にパーフェクトなのだそうです。
デザートも白いお砂糖、卵、乳製品を一切使用せず作るからだにやさしいスィーツ♪
またまた心も体も満たされた一日でした!

【たえこ@阿部税理士】
たえちゃんカラオケサークルやってます☆
たえちゃんサブブログやってます☆
アメブロもやってるよ☆
(お願い)
励みになりますので人気ブログランキングへをクリックしていただけると幸いです。
人気ブログランキングのページへ行きますと当ブログにポイントが付きます。
「中小企業の味方です。千葉市花見川区の税理士阿部尚武税理士事務所」