カテゴリー別アーカイブ: ウォーキング日記

ここがジレンマ・・・

ずっとパソコンに向かっていると、次第に作業の効率が下がってくる。しかし、もし、ここで1時間の散歩を入れると、作業が遅れる・・・。ここにジレンマがひそんでいます。
ふだんなら、すぐ散歩に行けるのですが、“明日”という締切がデンと行く手を遮っています。
まっ、これ、自業自得といえばそうなんですが、さまざまに事情が変わってきていて、妙な理由から生まれてきた締切でもあるんです。でも、これは守らなあかん締切――なぜなら、ある人の進退を左右するかもしれないという、わたしのあずかり知らない事情まで絡んできているようなんです。
その方、たいへん、わたしのことを買ってくれている方で、わたしとしても迷惑をかけるわけにいかない、力になりたい――と、こう思って、ちょっと力入れてパソコンに向かっています(フムフム・・・)。
でも、気分が行き詰まっていたので、さっき、ちょっと外へ出てスクワットをして、そのあと作業中のソフトを閉じて気分転換です。そして、一瞬生じた解放感のなかで、いま、ブログに向かっているところです(いいの、そんなことしていて・・・!?)。
ええ、まぁ・・・。
いつだったか、仕事(勉強も同じ)が混とんとしていたら、身の回りを片づけろ――という文言をどこかで見たことがあります。わたしにはもともと、そういうクセがあって、急に思い立って片づけを始めて、友人たちを驚かせたことがあります。まぁ、このブログは、いま一番関心のあるところのひとつなので、ちょっとだけでも書いておけば気分が楽になる――こう思ったわけです(でも、だいぶ長くなってきているぞ)。
あっ、ほんとだ。これだから困るんですよね。わたしには、どうものめり込むクセがあって・・・。すいません、中途半端ですが、今回はこれで終わりにします。
(あらら・・・。ずいぶん、あわただしいね。もうちょっと、余裕を・・・ね)
あっ、・・・はい。

きょうの収穫、美濃焼

行ってきました、ヤマダ電機。
午後1時前、きょうは船橋店に向かいました。足首には、いつもの1.5キロ×2のオモリ。
ちょうど雨が上がっていて、このまま降らないでくれれば・・・という淡い希望を持ちながら。でも、この願いは、やはり淡かった。
45分ほどかかって店に着きましたが、店に着く手前から雨が降り出していて、足元はぐっしょり。でも、第1候補のお皿を入手できたので、まずはOKというところでしょうか。

【写真17】 片岡鶴太郎画の絵皿
赤と青の桜の絵皿2枚。当初、これ別々かなと思っていたのですが、2色入って1セットでした。プレゼント交換はきのうからだったので、きょうはまだどの種類もそろっていましたね。やはり、欲しいものがあったら、ギリギリではなく、余裕をもって行くということですね(そんなことは当たり前。みんなそうしているの)。
これで、ヤマダ電機の美濃焼は何枚になったかわからないのですが、食卓ではよく利用されています。ささやかな彩りではありますが、Takも喜んでいます。
(でもまぁ、雨のなか、ご苦労なことだねぇ)
ええ、帰りはさらに雨脚が強くなり、ウォーキングシューズはグチョグチョです。この靴、一度引退したものなので防水が切れていたんですね。でも、歩数はけっこう行きましたよ。10000歩オーバーです。

続きを読む きょうの収穫、美濃焼

わたしも行ってきた、PCデポ

広いですねぇ~。
第一印象です。でも、あの場所は、おかじま電気とかヤマダ電機があったころにもよく行っていて、そのころより広く感じたのは、レイアウトや陳列のせいでしょうね。壁を広げたとか、そんなことはないですよねぇ。
でも、他の方も書いていましたが、お客さんの数は少なく感じました。
わたしは、PCデポは新習志野店によく行くんですが、どうもあちらのほうが、慣れているせいか、まぁ、規模的には、それで十分という気がします。ただ、幕張店のほうが近いので、これからはこちらのほうを利用するようになるのかなぁ。
まっ、もう少し通ってみないとわからない――というところですね、きょうのところは。
それに、わたしの場合、PCショップのなかを眺め歩くのは好きなんですが、あまり購入しないんです。そこが、ちょっと申し訳なく感じているところです。小物、たとえばプリンタのインクとか、SDカードとか、あとは、ちょっとしたケースですね。大きめのものでは、ネットワークディスクやPLC関係などで、そうそう、これらは新習志野のPCデポで購入しています。PC本体とかは、秋葉原のはずれに行ったり、ネットでオーダーしてしまいますから、ほんと見るだ・・・、あっ、思い出した、一度、Vista関係の仕事で、急きょVistaが必要になったとき、このときは、やはりPCデポでした(けっこう利用してるじゃないか)。
そうですね・・・。
おやっ!? 今回、PCデポには散歩のついでに寄っただけなのですが、散歩の話がなくて、店舗の印象報告みたいになってしまいました。すみません。
まだ散歩に慣れていないせいでしょうか。きょうの、これまでの歩数は、約9000歩です。

オモリをつけて銀行へ

Takはわたしが仕事部屋から出てこないと、よく「集中モード!?」と声をかけてきます。
部屋のカギをかけ、外からは部屋のなかで何をしているかわからない状態です。そこで、ひとり静かにしていると、たとえそれが仕事でなくても「集中モード」となってTakには好印象として伝わる仕組みです。
仮に、ほんとに仕事をしている場合は、このモードに入ると数日続くこともあります。そんなときは、絶対欠かせない場合以外は、外出も控えます(おい、散歩はどうした!? 散歩も仕事っていってたじゃないか)。
そうなんですね。散歩も仕事ですから怠ってはいけないんですが、やはり仕事には優先順位があって・・・(えっ、健康の優先順位は低いってわけ!?)。
そ、そんなことはないんですが、どうしてもほかのことで代用してしまうことがあるんです。欠かせない外出、たとえば、すぐ印刷しなければいけないのに、プリンタのインクが切れた場合とか・・・(そんなの予備を用意しておけば済む)。
はい・・・。あとは、た、宝く・・・の締めき・・・ではなくて、銀行の用事とか(ん!? 銀行の用事・・・)。
まぁ、やはり、いろいろあるわけで、そんなとき、足にオモリをつけて外出します。
実はきょうも、ずっと集中モードだったんですが(ふ~ん!?)、気分転換をしようと、5時半に散歩へ出ることにしたんです。例によって、足首にオモリをつけて。すると、ポツンポツンと来てまして、それでも、一応外へ出たんですが、近場をぐるりと回っただけで帰ってきてしまったんです(情けないのぅ)。でもですね、きょうは昼に駅近くの銀行へ用を足しに・・・(宝くじを買いにだろ、わかってるよ)。
まぁ、そういうことで・・・そのとき足にオモリをつけてざっと7000歩ほどの歩きになっています。そこで、きょうは、その歩きを散歩ということにして・・・はい、いま、9930歩です(ふん、いつもの言い訳だな。でもまぁ、あんたの場合、雨のなか歩いて風邪を引いてもらってもなぁ・・・。まぁ、勘弁しとくよ、今回は)。
ご理解、ありがとうございます(・・・)。

体力復活、実感中!!

ほんのささやかな実感なんですが、ここ3日ほど、4時起床を心がけています。これは、いま取り組んでいる仕事との関係もあるんですが、去年までだったら、こうはいかなかったろうと思っています。
年末12月11日から始めた歩数をカウントしてのウォーキング。それまでも散歩やジョギングはときおりしていたのですが、あまり意識していなかったこともあり、どれほどの健康効果があったかははっきりしませんでした。そうこうしているうちに、原因不明の39度を超える発熱に腹痛、座ることも辛い腰痛、立つこともできなくなる右鼠径部の激痛、思考力低下、断続的に襲ってくる睡魔、激しい倦怠感・・・いろいろ重なり、健康の不安が広がっていました。それは、仕事にも影響を及ぼすほどの波状攻撃でした。
そこで、「これはいかん!!」と“歩くこと、身体を動かすことも仕事”と考えを改めたわけです。
歩き始めは、それまでの運動不足が健康意欲の足を引っ張ります。ここでも発熱があり、風邪症状の繰り返し・・・2、3日寝込むこともありました。年明けには中耳炎様の耳痛にも襲われ、健康の完全復活にはまだまだ――でも、散歩(けっこう速足です)を始めて3か月近く経ちますが、
 1.腰痛の緩和
 2.鼠径部の痛みはほぼ消滅
 3.むやみな睡魔もほぼ消滅
 4.早起き復活(まだ、連続3日ですが)
 5.集中力もやや上昇
というような健康回復の兆しを感じています。この兆候がこのまま上昇曲線を描いていくとも思っていません。山あり谷ありであっていいと思っています。ただ、少しでも、回復の実感が広がっていくことを思いながら、きょうも歩こうと考えています。
(いつになく、ずいぶん、真面目なまとめだねえ)
これまでの歩数は、ひと月平均で約250,000歩。無理せず、現状を維持しつつ、自分の小世界を広げる意味も含めて少しずつの増加を目指そうかと・・・。

もう、思考が不活性に

きのうきょうと、ちょっと頑張って、朝4時起き。
まぁ、昼過ぎに一度30分ほどの仮眠を入れますが、ずーっと起きていると、夜も10時くらいから、脳みそがプスプスしだします。資料を広げても、目は文字面を追っているだけで、情報が何もスキャンできません。そうなったら、もう、おネムの時間です。
きょうの散歩の記録――。
実籾方面から屋敷、花咲・・・と陽の沈んだあとの夜闇のなかを歩きました。なぜか、きょうは、オモリが脚にこたえます。ときおり筋がピキーンと張ったり・・・。帰宅後すぐにオモリをはずし、リラックス。
6時前からの歩行でしたが、約1時間で8000歩超。1日計では、10101歩という意味ありげな数字になりました。
(zzz・・・、zzz・・・)
きょうは、陰の声ももう眠ってしまったようです。ホッ。

ちょっと寄り道・・・!?

もっと余裕をもって仕事をしたいのですが、どうも、いつも追いまくられっぱなしです。きょうも結局、ほんの一部の納品です。でもまぁ、三段跳びでいえば、助走に入る瞬間の、あの、ボンと跳ねるようなスタートの一歩めです。このあとのリズムづくりの効果は得られたかな、と自分なりには合格点です。
さっそく、データをメールで送付し、体裁のわかるプリントアウトを宅配で手配。これで完了。
で、熱く燃焼している脳みその熱さましには――やはり、ウォーキング。仕事に区切りをつけたときは、ゆっくりした気持ちで歩けるんですよね。
いろいろ段取りして、結局、玄関を出たのは、6時過ぎ。暗い空間のなかで歩を進め、3000歩を超えたあたりで繁華街・・・(おいおい、ちょっと危ない気配感じるよ)。た・たまには・・・いいよね(お、俺は知らねえよ)。
知り合いの店の暖簾に手をかけ――。
「こんちわ~」
「あら、Ottoさん、久しぶり・・・」
なんて具合で生ビールを注文。
「きょうはさぁ、散歩の途中だから・・・う~ん、15分ぐらいで帰るよ」
「えっ、15分・・・」
店の人たち、壁にかかる同じ時計に視線を集める。
「クジラ、ニンニクにする、生姜・・・!?」
30分後には家に戻る。そのとき、アルコールとニンニクの臭いがしたのでは・・・(おいおい、だんまりかよ。そちも悪よのぅ)。
「きょうは・・・生姜」
少々時間オーバーの寄り道。帰ると、Takが遠くから
「遅かったわねぇ」
と様子をうかがってくる(来た来た、来たよ~)。
「い・・・いや、いつもとおんなじだよ」
ニアミスを避け、すぐ2階へ駆け上がり、仕事部屋へ。飲み残しのレモンジュースを口腔へ流し込み、ゴクン。そのまま今度は風呂場へ駆け降り、シャカシャカ掃除(忙しいなぁ)。
「もう、御飯よ」
背中にTakの声が近づく。
「わ、わかった」
「・・・」
わたしは、口を閉じ、そろりその場を離れ、遠巻きに自分の席に着く――(つまみ食いをごまかそうとする子どもだよ、まったく)。
食後に確認した歩数は、6630歩でした。

続きを読む ちょっと寄り道・・・!?

【後】きっと、きょうも歩かない

前回の記事「きっと、きょうも歩かない」で歩いてしまったばかりに、そのあとのことを別稿にせざるを得なくなりました。まぁ、そんなことしなくても、また書かなくてもいいわけですが、そこはそれ、なんとなく収まりがつかないので、続きも書いてみたいと思います。
18:45
PCに向かう――まず、ブログ。この記事とは別の記事も書こうかな!? (でも、その前に)はい、そうです、仕事です。
18:50
みたび、仕事・・・いや、待て待て。ちょっと時間が中途半端じゃあないですか。ブログの記事を先にしよう。
19:30
夕食――わが家の夕食タイムはだいぶ遅め。ほんとうはもっと早めのほうが、そのあとの時間を有効に使えるのですが・・・。
20:00
テレビタイム――ふだんは、この時間帯、あまりテレビを見ません(ボクシングは!?)。はい、ボクシングだけでなく、スポーツで国際試合があるときは見ますね。サッカー、バレー、陸上・・・。ほんとうはオリンピックも見るんですけど、今回はあまり見ることができず、残念でした。でも、パシュートって競技は面白いですね。女子、がんばっていました。0.02秒差。わたしの人生では経験できない僅少差の戦いでしたが、ちょっと考えさせられました(そうだね、いつも時間を無駄にしているからな)。反省です。
21:00
仕事――・・・。ウォーキングの後にシャワーを浴びたので、今夜はこのまま仕事部屋にこもります。歩数は8977歩になりました。目標にはだいぶ足りませんが、きょうはこれで。
face06 (中途ですが、この記事完了です。では)

続きを読む 【後】きっと、きょうも歩かない

きっと、きょうも歩かない

8:00
起床――おとといの長距離ドライブの疲れが抜けない。PC2台の電源ON。さっそくブログを書き始める(脳科学者の茂木健一郎氏は寝起き後すぐにメールを書くとか――脳みそが活性化するらしい!?)。
8:30
My家事開始――神棚や仏壇周り、その他(スキー三昧の生活を送っていた若いころ、お金持ちといわれていた同宿のおじさんに「事業に成功するコツってなんですか?」と質問。返ってきた答えは「神仏を大事にすることだよ」――う~ん、わたしには信心が足りない!?)。
9:30
遅い朝食――長男坊といっしょ。食事はひとりよりふたり。会話も弾む(長男坊は4年のときを経て、きのう家に戻ったところ)。
10:00
チリ地震と津波――内房は2mクラスか(でも、湾奥はこわい。まだ海が遠浅だったころの幕張や習志野も、津波に襲われたことがあるらしい)。
10:30
仕事開始――原稿のまとめ(窓外は霙混じりの雨。ストーブ点火。あす一部納品)→原稿手つかず。25日に送られてきた論文3つ(歴史教科書に関する私見)に目を通す。
13:00
仕事中断――はら減ったぁ~。(しばし間をおいて)定番のお茶漬けを食す。茶漬けは手軽さがいい。津波報道を見ながら、注意喚起(Ottoは心配しすぎを指摘される)。Taiと漫画やアニメ、雑誌の歴史の話。
14:15
仕事場に戻る――爪が割れる。爪切りで整える。さぁ・・・。ここまでの歩数は735歩。
16:00
休憩――にらめっこの原稿から目を離す。窓の外、青空で、気もそぞろ・・・。
16:30
散歩へ――あぁ、とうとう歩いてしまいました。「きっと、きょうは歩かない」と思っていたのに・・・。青空に誘われるように玄関の扉を開けてしまいました(原稿は、どうした。ほっぽり出しかよ!?)。
18:15
帰宅――歩数は8826歩。ということで、この記事は完結です(そうさな、歩いてしまったものな)。
face01 完了。

2737の真実

こんな日をこれまで、どのくらい繰り返してきたでしょうか。
2737――きょうの歩数です。
玄関を出ないと、まぁ、こんなものです。ちょっと気を抜くと、すぐ、歩数はここに戻ってきます。馴染みのある数字といえば、そうもいえるのですが・・・。
それは取りも直さず、マンネリ化した生活への逆行。でも、この数字も大事――そこには、いくら少なくても積み重ねの実績があります。少ないながらもスクワットでカウントした数字も入っています。ほんのわずかではありますが前へ進んでいる・・・。
ここは、わたしのスタートの位置。そして、歩数はときに増え、ときに元に戻りを繰り返します。
中学生の頃、本を読むのがキライで、最後まで読み通すことができず、同じ本の最初のところを繰り返し読んでいた記憶があります。それでもいつか、年間50冊を超える本を読めるようになり、他人様の原稿なんかも、読ませていただく仕事も舞い込んでくる(恵まれてるよ、おまえ)。
ですから、いまのウォーキングも少しずつ少しずつ積み重ねていければいいと思っています。
――んっ!? これって言い訳・・・。(陰の声、やさしくなって)まぁ、いっか。そんなふうに考えることも、たまには。あまり無理せず、肩の力をぬいて、3日坊主も何回も繰り返しゃ、立派な積み重ねじゃ!! ――ってことで。
はいはい(返事は一度でよろしい)。