2015浅間大滝 2

二日目、起床は7時。
管理に電話して、ガス屋さんの指示で一応お湯が出ることになったので、
支度して滝行に出掛けます。

まあ、無事に滝に入っているように見えますが、
川に入り滝を見上げた瞬間に怖くなって息が乱れてしまいました。
こんなことは初めてで。
やっぱり水嫌いなんだなって思っちゃった。
でも、頑張って入りましたよ。
般若心経、ご真言を唱え。
途中で合掌している手で玉を形取り、気の玉を作ってみました。
前夜に先生から、滝から気が流れているのをイメージしましょうって言われてたので、
頭から気が入って手にたまってから抜けて行くのをイメージしました。
丸くした手の指先がピリピリしてました。
次の滝行でもやってみよう。
無事に9人が滝行を終え、コテージに戻り、
お風呂やらご飯の支度やら始めました。
出るはずのお湯が出ない…。
続く。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です