第89回 アパホテル&リゾート東京ベイ幕張 総支配人 藤井力也 様

第89回 アパホテル&リゾート東京ベイ幕張 総支配人 藤井力也 様

 

所在地  千葉市美浜区ひび野2丁目3 
電話  043-296-0739
HP https://www.apahotel.com/resort/makuhari

img_q1パホテル&リゾート東京ベイ幕張へ赴任された当時の幕張のイメージを教えてください。また、実際に勤務されてみて幕張のイメージは変わりましたか?


IMG_4270 私がアパホテルに中途採用で入社したのが、2006年7月なので、今から17年前になります。このホテルがアパホテルとしてオープンしたのが2006年7月1日なので、6月頃からCEOや専務に面接をして頂き内定をもらいました。その時に、CEOや専務から7月1日に大きなホテルがオープンするから見においでと言われ、家族を連れて来ました。オープンの日、社長や当時の千葉ロッテマリーンズのバレンタイン監督などのテープカットを内定者として見ていました。その時にここに来たのが初めてでしたね。当時はこのセントラルタワーのみだったのですが、なんて巨大なホテルなんだろう、すごいホテルだなと思ったのと、テープカットセレモニーに前年の優勝監督が来ていることもすごいなと感激したことを覚えていますね。
これはどちらかと言うと、幕張のイメージというか、アパホテルのイメージですね。
幕張の街のイメージは、賑やかで楽しく煌びやかな街だなと感じました。

(マクスタッフ:実際に幕張で働かれてみて、幕張のイメージは変わりましたか?)
 大きくは変わらないですね。入社後すぐに赤坂の本社に配属になって、総務関係や購買責任者を10年ほどやっていましたが、その時もここのホテルはアパホテルの中でも一番大きなホテルなので、足を運ぶ機会が多かったです。2014年と2016年に両脇にホテルを造ることになり、どんどんどんどん大きくなるホテルと、幕張のイメージはリンクしていましたね。勢いがあって栄えていて活気があるイメージ…それは今でも変わらないですね。

 

 

img_q2藤井総支配人は普段どんなお仕事をされているのか教えてください。


IMG_4416

 ホテルそのものの運営は、宿泊なら宿泊支配人がいますし、レストランにはレストラン支配人、営業には営業支配人、総務には総務支配人がそれぞれいて、副支配人、マネージャーもいたりと頼りになる仲間に支えられているので任せていることが多いですね。それぞれ、しっかりと持ち場を運営してくれているので、安心して見ていられます。日頃は、何かあれば対応するという形を取っています。
 ホテルでは、1日3万歩ほど歩き回っていますね。敷地が広いので、エレベーターを使っても3万歩以上になります。歩いている中でレストランやロビーにいらっしゃるお客様にご挨拶をしたり、ホテル内にテナントが20店舗ほど入っているので、テナントの方々や取引先の方々とコミュニケーションを取らせて頂いております。
地域としては、3月に新駅ができ、エリアマネジメントが始まりましたので、街に関連する仕事のボリュームが増えております。客室数で言うと、全体の6割以上をアパホテルが占めておりますので、地域にお客様を呼び込めば、自然とホテルにお客様をお招きできるので、街の活性化と整備に努めております。

(マクスタッフ:社員の方々は藤井総支配人がいらっしゃると緊張されたりするのでしょうか?)
 最初は怖がっていたと思いますね。何故かというと本社にいた頃、購買・仕入れの仕事の他に検査部という、全国のホテルを回って運営状況をチェックし、不備は改善点を指摘して点数を付けるという仕事をしていたので、そのイメージがあったでしょうね。そのせいか、赴任したての頃は誰も近づいて来なかったですね(笑)今はとにかく、当社従業員はもとより、テナントスタッフや取引先も含めて、働きやすい環境を作ることを最優先しています。

(マクスタッフ:藤井総支配人のお名刺には宅地建物取引士と記載されておりますが、その様なお仕事もされているのですか?)
30年ほど前に取得した免許です。アパグループは、元々は住宅・マンション販売の会社で、私は免許を持っていたのでマンション販売で応募して採用してもらったのですが、何故か今ホテルにいます(笑)本社にいた頃は、専任の取引士として手続きなども行っていました。

 

 

img_q3藤井支配人が総支配人として心がけていることを教えてください。


IMG_4256 やはりお客様にどうやって楽しんで頂けるか、このホテルに来て良かったなと思って帰って頂く為にはどうしたら良いか、宿泊特化のホテルにはない、リゾートならではの喜びとくつろぎ、癒しをしっかりと感じて帰って頂く。それだけに尽くしています。その為にダイナソーアドベンチャーツアーを招致したり、ディスプレイをやってみたり、無料のイベントをやってみたりしています。また、記念日ってあるじゃないですか。誕生日、結婚記念日とか…またクリスマスやバレンタインやハロウィンなどのそういったイベントをしっかり意識する様にしています。

(マクスタッフ:総支配人から社員の方々全員に朝礼などでお話をお伝えする機会はあるのですか?)
 朝礼はあるのですが、コロナの関係で今は責任者だけが集まっています。なので今は私が社員全員と逢って何かを伝えるという機会はないです。ただ、ホテル内に事務所が3か所かあるのですが、それぞれの事務所に私の席を置いているので、いつも回ってそれぞれの席についた時に社員に声を掛ける様にしています。

(マクスタッフ:ちなみにこのホテルでは何名位のスタッフの方々が働いていらっしゃるのでしょうか?)
 社員、パート、派遣含めて200名くらいですね。
それでも今は人が足りていない状況ですね。コロナで観光業・宿泊業へのダメージがとても大きかったのですが、アパホテルは、会長やホテル社長、CEOや専務が、常に時代を先取りし、非接触化や衛生管理強化などを進めていただいていたので、安心して働ける環境が整っております。ぜひ、最先端のサービスが整備されたアパホテルの門を叩いてほしいと思います。

 

img_q4御社で今力を入れていること、今後力を入れていきたいことがありましたら教えてください。


IMG_4437

 アパホテルは常に進化する。今の現状に甘んじない。もう一歩先に行く。今の状態が数字として良かったとしても、それでも変えていく。これはダーウィンの進化論で、生き残れるのは強い者でも賢い者でもない。変化出来る者、進化出来る者だけが生き残れる。これはアパの徹底した考え方です。これは今まで通り力を入れていきたいことですね。

(マクスタッフ:例えば総支配人の部下の方が、総支配人がこれやってみよう!ということに対して、出来ませんという返答が来たらどうされていますか?)
 俺がやる(笑)。俺がやるから見てろと。結果だすからと言います。
だいたい新しいことは自分がまずやる。自分が先駆者、パイオニアになるという思いで今までもそうやってきました。元々このホテルはリゾートホテルでしたけど、イベントとかやっていたかというとそうではなかったんですよね。

(マクスタッフ:ポカリスエットプールとかも総支配人が考えられたのですか?)
 ポカリスエットプールは専務です。専務がこのホテルを買った後にすぐやりました。専務も先進的な方なので。私は元々本社にいた時は専務の部下だったんです。購買ってどれだけ最新の物をどれだけいい条件で持ってくるかが重要なので、いつもアンテナを張ってました。
会長やホテル社長、CEO、専務はアメニティに拘っています。ハイグレードアメニティ戦略といって、ホテルって客室もあるし、ベッドや設備が色々ありますけど、それは結構高額な商品じゃないですか。アメニティってそこまで高額ではないけどお客様の満足度には大きく影響するので、最高の物をという指示の元動いていました。こんなにしっかりした歯ブラシや髭剃りはなかなかないですよね。しっかりした歯ブラシだとお客様に持って帰ってもらえるんですよね。さらに歯磨き粉ですね、普通は1.5g×2回分で3gなんですけど、5gにしています。これも持って帰って頂く為です。袋ごと全て持ち帰っていただけるんです。これも会長の指示です。私はその指示を受けて逐一提案してやりとりをして形にしました。
そして袋には会長の座右の銘を入れています。英訳もして海外の方にも読んで頂きます。色々なアメニティに入っていて、月に1個座右の銘を作ってもらえるのですが、アメニティを作る時にこのアメニティにふさわしい座右の銘はこれだなと選んで入れていました。
元々はスイートルーム用に作っていた歯ブラシを全室に入れる様にしました。お客様の声にも結構な確率で反映されていますね。
拘りを常に持ってやっています。そのノウハウを我々は隠さない。何故なら出したものは公開したもの。我々はもう一つ先に行く。それがアパホテルは常に進化すること、現状にいないということになります。社員もそういう教育を受けていますし、我々幹部もずっとその場にいたら取り残されます。現状維持は衰退だということですね。その分色々やらせて貰えます。新しいものをすぐ取り込める環境です。ダイナソーを呼んできたときも、普通は何十体もの恐竜を招致するなんて難しいと思いますが、すぐやっていいと。支配人の価値は企画書の数だとすると、私は優れた支配人かもしれません(笑)

 

 

img_q5アパホテル&リゾート東京ベイ幕張のお勧めスポットを教えてください。



IMG_4474 まずはこの眺望。天空の絶景と言えます。千葉県で最も高い建物で、ここ(取材場所)は49階170mで、ここで既に千葉県一の高さです。最上階だと180mまであります。
あとは大浴場です。3箇所に48の浴槽と6つのサウナがあります。これは日本最大級です。基本は宿泊者のみの利用になりますが、風呂の日(2月6日や毎月26日)などは宿泊者以外でも入れる日があります。イーストウィングは女性専用で、セントラルタワーとウエストウィングは男女両方のお風呂があり、公衆浴場法の免許を取得しているのがウエストウィングなので、イベントなどで宿泊者以外の方が入れるのはウエストウィングになります。ここに泊まって頂くお客様が喜ばれるのは大浴場ですね。
 もう一つは、ロビーです。600㎡ありますので、ただ遊ばせておくのも勿体ないのでロビーイベントもやっています。3階吹き抜けで解放感もあるのでチアを呼んで踊ってもらったりしています。チアは高く飛ぶのですが吹き抜けなので大丈夫。ここのホテルの環境を活かしたイベントですよね。
そしてダイナソー。3月18日からまた始まっています。街の観光資源にしたいと思っていますので、近隣ホテルや幕張メッセ、三井アウトレットパーク、幕張ベイタウン、私が副代表を務めるNPO法人Aqua Dream Projectなどとも連携しながら運営しております。
これからインバウンドが戻ってくると思いますが、海外の方が安心して楽しめるホテルになるよう努めてまいります。

 

 

img_q6地域活性化に大切なことは何だと思われますか。


 IMG_43051やはりSDGsの流れをしっかり取り組むこと。今は世界各国SDGsの意識が強く、インバウンドを誘致するにしても、この街はどんな取り組みをしているのか聞かれ、それで評価するそうです。SDGsをやっているところでないと行かない。コンベンションなどの扱いだとSDGsをどれだけやっているかによって街が評価される。そんな時代がやってきています。Aqua Dream Projectで行っている様なビーチクリーン等小さなことではあるけれでも、そういったことをしっかり取り組んでいくことが大切だと思います。
水族館誘致もSDGsを常に意識して取り組んで行かなければいけないと思っています。種の保存、教育・研究、そして幕張の浜はいまだに放置され、人もない…これ自体海辺のアーバンリゾートとは言いにくい状況になっています。これは街の最大の弱点・欠点でもあるので、しっかりと整備して活性化する、しっかりとSDGsに繋げていくことが、
街づくりにはとても重要なことだと思います。そして街自体を維持していくことを常に念頭に置いて動いていくことが大切だと思っております。

 

img_q7 この記事を読まれている方へ一言お願いします。


 

IMG_4486 幕張新都心はこれからまだまだもっと楽しく進化していくと思うので、今まで来られた方も、まだ来たことがない方もぜひ来足を運んでいただきたいです。この街自体が有機的に繋がっている住民様と我々企業、そして行政が手を取り合って街づくりをしようとしているので、ぜひそこにも目を向けて声を上げて頂きたいですし、出来れば参加して頂きたいと思っております。街としても40年も経たないまだまだ新しく、他の街と比べれば子供の様な街なので可愛がって頂きたいと思っております。

 


 

 

 

img_q8次にご紹介頂く 『株式会社イベント・コミュニケーションズ 部長 山本正幸 様の「ここがすごい!ここが魅力!」を教えてください。


  山本さんは、ダイナソーアドベンチャーツアーをやっている方ですが、千葉市の大きなイベントを数多く手掛けています。日頃はとても穏やかで仏様のような雰囲気さえ感じさせますが、いざイベントとなると、現場最前線に立ち、適格で力強い指示を即座に出せるリーダーシップの塊のような人です。一緒にイベントをやったり、ボランティアをやったり、企画を立ち上げたりすることも多いですが、本当に頼りになりますし、その発想の豊かさに驚かされることもしばしばです。彼の走り回るイベントは、必ず成功するので、ぜひ、イベント会場で山本さんの姿を探してみてください。

 

 

img_syuzaikouki
 藤井総支配人とお話していると、もっと色々とお話を聞きたくなり、気付けば取材時間1時間になってしまいました。
そして「人を癒すのは人でしかない」という言葉や、「常に進化し、現状に甘んじない」という言葉が印象的でした。
なぜいつもアパホテル&リゾート東京ベイ幕張の沢山のお部屋に電気が付いているのか分かった気がします。
あまりにも近いのでなかなか泊まる機会はありませんが、総支配人お勧めのお風呂に入り、高級アメニティを使い、癒しを感じに伺いたいと強く思いました。
住民・企業・行政との街づくりにマクスタも参加できると嬉しいなと思います。
藤井総支配人、お忙しい中ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です