平成29年度 第7回運動会(全園児)

平成29年10月9日(月祝)

今日は平成29年度 昭苑保育園第7回運動会です。朝から素晴らしいお天気の下、お休みのお友達なく、時間通りに開会することが出来ました。今日も神様の大きな愛に守られて一日が始められることに深く感謝します。

転んでも泣かない、負けても泣かない、靴が脱げても走る、最後まで頑張る事をみんなでお約束をしてきました。

おうちの方やたくさんの方に見守られ一人ひとりの子がそれぞれの思いの中頑張りました。ブログでの紹介が大変遅くなり申し訳ございません。みんなの頑張りと思い出を写真でどうぞ振り返ってお楽しみ頂けたらと思います。

開会式

DSC08173

DSC08177

DSC08179

5歳児さふらん組 フラッグ「フレーフレーうんどうかい」

DSC08182

DSC08185

4歳児ゆり組、3歳児ばら組,5歳児さふらん組 かけっこ

DSC08187

DSC08188

DSC08191

DSC08194

DSC08195

DSC08196

2歳児ほし組 親子体操「どうぶつ体操」

DSC08199

親子かけっこ「東京オリンピック2020」

DSC08205

DSC08206

DSC08204

3歳児ばら組 お遊戯「カスタの鼓笛隊」

DSC08211

4歳児ゆり組、5歳児さふらん組 お遊戯「なかよし万国旗」

DSC08212

DSC08215

DSC08218

0.1.未就園児 親子で遊ぼう「風といっしょに」

DSC08219

DSC08222

4歳児ゆり組、3歳児ばら組 親子競技「マイマイマジック玉入れドン」

DSC08227

DSC08228

DSC08230

DSC08231

5歳児さふらん組 親子体操「勇気100%」

DSC08237

親子競技 オセロゲーム

DSC08242

小学生競技 かけっこ

DSC08245

DSC08247

3歳児、5歳児異年齢交流「じゃんけんレース」

DSC08248

DSC08250

クラス対抗保護者競技 大縄跳び大会

DSC08252

DSC08254

DSC08256

4歳児ゆり組、5歳児さふらん組 紅白リレー

DSC08257

お父さん、お母さんも頑張ります。

DSC08260

DSC08267

DSC08268

今年の優勝チームは白組でした。

DSC08271

閉会式

DSC08275

DSC08278

全園児キラキラのメダルを胸にかけてもらい、おみやげを手に嬉しそうな笑顔が広い園庭にあふれていました。

DSC08291

来賓の皆様、幼稚園の園長先生、姉妹園の先生ありがとうございました。

DSC08198

沢山の応援をありがとうございました。

運動会を終え急に秋が深まってきました。これからも先生やお友だちと楽しい遊びを展開していけたらと思います。

友達との関りの中で(3歳児ばら組)

平成29年10月23日(月)

台風が接近で登園時間が心配されましたが、大きなトラブルなく、みんな元気に登園でしたことに感謝します。朝の合同保育の後、お部屋に移動後カラカラ積み木で遊びました。一人でしたい子と協力してやりたい子のグループに設定させて頂きましたが、一人遊びの子はおらず、皆協力して作りはじめました。

こちらのお友達はおうち作りをしています。

DSC08427

 

作品見本のカードを見て「私のTシャツとおなじ」と、猫の写真を見つけました。先生にお手伝いしてもらいながら作ってみました。まずは顔を作りあげると、みんなに「みて、みて」っと嬉しそうです。続いて体も作っていきました。

DSC08429  DSC08431

 

先週作ったお当番カードを使ってお当番活動を開始します。お当番の役割を話し合いました。お話はお話している人のお顔を見て聞くこと。みんなのために頑張ること。みんなに聞こえるようにお話すること気を付けています。

DSC08435

これから順番にお当番活動を進めていきます。楽しみながら自分の責任を果たせるようにしていきたいと思います。

 

今日はクレヨンとはさみを使って製作遊びをしました。ぐるぐる丸の中の水玉模様を好みの色で丁寧に塗っていきます。真ん中の顔も塗りながらまつ毛を付けたり、口を描いたり個性が見られました。

DSC08436 DSC08439

「先生、見て」「私、いろんな色使ったの」と教えてくれる子がいました。みんな集中して作ることが出来ました。そして線に沿ってチョキチョキ切ると、あら不思議!くるくるヘビさんに変身しました。

DSC08446DSC08448

みんなでお部屋いっぱいにヘビさんをくねくねさせたり、お友だちのへびさんと関わらせたり自分のヘビさんを持って嬉しそうに遊んでいます。

DSC08443

個々での遊びを楽しみながら友達の遊びを模倣したり関わりをもつ中で関係を深め共通したイメージを持って遊びを楽しめるようになってくれたらと思います。

それから現在、「○○ちゃんが怒った」と涙を流している子がいたり、時にはけんかになることもあります。互いの気持ちを伝え合い相手の気持ちを考えられるようにしていきたいと思います。

おそとたのしいね(2歳児ほし組)

平成29年10月24日(火)

日に日に秋が深まってきました。2歳児ほし組のお友達は朝のお支度がスムーズにできるようになってきました。お支度の後は、お遊びです。今日は、カニをつなげて遊ぶおもちゃを出して遊びました。先生が色分けしてみると「これは、赤」「こっちは黄色」と色の名前を答えていました。

DSC08451

お天気が良かったので、園庭で遊びました。久しぶりのお外にみんな大はしゃぎ。しゃぼん玉を追いかけたり、鬼ごっこをしたりたくさん走りました。園庭の地面にお絵かきをするお友達もいました。

DSC08453

お散歩に行く幼児組のお兄さん、お姉さんのお見送りです。「いってらっしゃ~い」と元気に手を振っていました。見えなくなるまで手を振っていました。

DSC08454

大きな葉っぱを見つけました。「先生、あったよ」と嬉しそうに教えてくれました。「アリさんにあげるんだ」「アリさん食べるかな」とお話していました。お友達と一緒にたくさん拾っていました。

DSC08458

いつもは先生がインタビューする番ですが今日はお友達がインタビューしました。「お名前なんですか?」「すきな食べ物はなんですか?」とたくさん質問していました。答えると照れたように笑っていました。

DSC08459

 

朝晩との気温差が大きくなってきました。風邪などひかないように体調管理をしていきたいと思います。

子育て講話~モンテッソーリ教育・教具の紹介~(こどもこそだてルーム)

平成29年10月24日(火)

今日のこそだてルームでは、子育て講話がありました。昭苑幼稚園・保育園でも保育に取り入れている”モンテッソーリ教育”と実際に使われている教具の紹介を、保育園の主任保育士さんにしていただきました。

DSCN2227

モンテッソーリ教育をご存じでしょうか?イタリアの医学博士マリヤ・モンテッソーリが考案した教育法です。「子どもは、自らを成長・発達させる力をもって生まれてくる。大人は、その要求をくみ取り、自由を保証し、子ども達の自発的な活動を援助する存在に徹底しなければならない。」という考え方にあります。

DSCN2231

 

 

“責任感と思いやりをもった自立的な人間、生涯学び続ける姿勢を持った人間を育てる”ことを目的としています。

大人の真似をしたがる模倣や身体を自由に動かせる喜びを利用するなど発達段階に応じた環境作りが大切になります。日常生活における活動や、感覚、言語、算数、文化に分かれる教育内容と教具があります。

DSCN2234

 

今日は、たくさんの紹介していただいた教具を実際に触って遊ばせてもらいました!ボタンのつけはずし・リボン結び・ファスナー・豆の種類分け・布をたたむ・皿から皿への移動・同量に分けるなどなど…身近な素材も使って、様々な動作を取り入れた教具がありました。

DSCN2237

 

お母さんが講話に参加している間に、子育てパートナーと遊んで待っていることもできます。次回の子育て講話は、11月10日(金)10:10~町の保健師さんより“冬の感染症予防”についてお話を伺います。どんな症状で現れるのか、対応の仕方などの知識はきっと役に立つと思います。ご参加お待ちしております!

DSCN2229

幼児組 10月の合同礼拝(3.4.5歳児幼児組)

平成29年10月18日(水)

今日は幼児組のお友だちがみんな集まり一緒にお礼拝を捧げました。運動会という大きな行事をひとつ終え、体も心も少しだけ大きく成長した様子を感じます。

DSC08383

運動会では一人の休すみもなく誰も怪我せず守られたことに感謝し、これからのお遊びが先生やお友だちと楽しく仲良く過ごせます様にお祈りしました。

DSC08384

今月の讃美歌は「おそいくるライオン」です。雄々しく力強く歌います。みんなの大好きな讃美歌です。5歳児さふらん組のおともだちの歌声に圧倒されていた3歳児ばら組のお友だちです。

DSC08388

異年齢で交流する中、会場準備はさふらん組のお友だちがしてくれたり、大きい子たちのお約束を守る姿などお手本になることがらきさんあります。今後も交流を通して互いに高め合える関係つくりをしていけたらと思います。

 

今月のお話は「つきとうさぎ」です。少し前ですが10月4日は中秋の名月、お月見でした。どうしてお月様にうさぎさんがいるのかのお話です。

うさぎ、きつね、さるはいいことをすれば人間になれるかもしれないと夢見ていました。そこへお腹のすいた老人が3匹に助けを乞いました。きつねは魚を、さるは木の実を老人に与えることが出来ました。

DSC08390

 

しかし、うさぎは何も捕ってこれなかったので自分を焼いて食べて下さい。と3回身震いをしてから、燃える火の中に飛び込んでいきました。かわいそうにと老人は帝釈天の姿に戻りうさぎを月の中に永遠に残してやりました。

DSC08391

うさぎさんの優しさがあふれるお話でした。与えられるだけでなく、人のために自分のできる事をする優しい心を日々の生活の中で育んでいけたらと思います。

そして夜空のお月様を見上げたとき、うさぎさんの優しさを思いだし、私たちの心が優しさにあふれるようにしていきたいと思います。

ゆり組さんのリクエストメニュー(給食室より)

平成29年10月20日(金)

今日は、ゆり組さんのリクエストメニューでみんなが大好き「カレーライス」です。カレーライスはお友達の好きな献立の中で一番の人気です。

DSC08419

大きなお口を開けて、「おいしい!おいしい!」と喜んで食べてくれました。

DSC08422

お皿のご飯粒も残さずきれいに完食してくれました。

DSC08423

食べ終わったお友達は、カレーのおかわり!!!ちゃんと一列に並んで待っていました!!

DSC08424

 

DSC08425

お友達の中には、まだまだ足りないという嬉しい声も聞こえてきて、おかわりもきれいに完食してくれました。

DSC08426

今日の献立にもあった、カレーライスに合う「コールスローサラダ」のレシピを紹介します。今回は3人分の分量です。

材料は、キャベツ70g、きゅうり30g、人参30g、コーン20g、レモン汁0.5g、りんご酢5g、塩0.5g、砂糖3g、油2g、マヨネーズ20gです。

作り方は、野菜を細切りにきります。次に柔らかくなるまで茹でます。

野菜を冷ましたらりんご酢・塩・砂糖・油を加え混ぜたら、マヨネーズを加えまた混ぜ合わせて完成です。

さっぱりとした味付けなのでぜひ作ってみて下さい。

来月もリクエストメニューをお楽しみ下さい。

乳児組10月誕生会 (0~2歳児乳児組)

平成29年10月19日(木)

今日は0歳児うた組、1歳児そら組、2歳児ほし組合同で10月のお誕生日会をしました。今月は、2歳児ほし組のお友達2名、1歳児そら組のお友達1名計3名がお誕生日を迎えました。1名のお友達はお休みだったので2名のお誕生会でした。はじめは「どんぐりころころ」「おおきなくりのきのしたで」を歌いました。お部屋でも季節の歌として歌っているのでみんな上手に歌うことができました。

DSC08392

担任の先生からお誕生日のお友達の紹介をしてもらいました。2歳児ほし組のお友達はお名前と自分の年を「3歳です。」と答えることができました。1歳児そら組のお友達は先生からお名前を言ってもらい、お返事をしていました。

DSC08395

お待ちかねのケーキの時間です。スプーンを使っておいしく食べました。この後お顔よりも大きなケーキを食べました。「いいなぁ」「私も食べたいな」との声も聞かれました。

DSC08400

お誕生日のお友達の発表では2歳児ほし組のお友達は「おおきなくりのきのしたで」の手遊びを、1歳児そら組のお友達は「どんぐりころころ」の音遊びを先生と一緒に発表しました。先生と一緒に楽しく発表する事ができました。

DSC08405

最後は「だれにだってお誕生日」をみんなで歌いました。「〇月うまれ~」「は~い」っと元気にお返事していました。曲の途中の「いぇ~い!」の合いの手も上手に手をあげて歌っていました。

DSC08412

10月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。神様の大きな愛に守られ、これからも元気に大きくなって下さい。健やかな成長をお祈り申し上げます。

 

 

アンパンマンブロックで遊ぼう(1歳児そら組)

平成29年10月17日(火)

 

今日はアンパンマンブロックで遊びました。準備すると同時に「アンパンマン」「SLマン」などのブロックを探し出す子供達。

DSC08360

 

いっぱい重ねると「見てー」と保育士の元へ見せに来てくれるお友達もいました。ブロックを積み重ねる子、並べる子と遊び方は様々です。

DSC08368DSC08378

 

女の子同士で「何を作ろうかな~?」と考えブロックを並べたり積み重ねたりしていました。

DSC08371

他にも数を数えたり、色を知らせたりとブロックを使った遊びを楽しんでいます。

DSC08372

ブロックで色々なものを作っては壊すを繰り返しながら、子供たちの想像力の芽生えに繋がっていくことを願っています。

 

 

作ってあそぼう~ハロウィンリース~(しょうえんこどもこそだてルーム)

平成29年10月16日(月)

秋の過ごしやすい気候を楽しむ晴れ間が少なく、季節外れの暑さや寒さ長引く雨で体調管理がむずかしい時期です。皆様も十分お気を付け下さい。今日のこそだてルームでは、作ってあそぼうの日でハロウィンのリース飾りを製作しました。

リースの真ん中にかぼちゃのおばけがぶらさがる作品です。

DSCN3073

 

かぼちゃの目のシールの他に、おばけやお菓子、こうもりなどのパーツやカラフルなシールで可愛く飾りつけをしていただきました。

 

DSCN3080

 

お兄ちゃんがブロックに夢中の間は、赤ちゃんとお母さんで楽しみました。もしお子さんがおもちゃに夢中になってしまっても、後でゆっくり取り組んでもいいですし、お母さんが作っておうちでお子さんと一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。お子さんが小さくて製作はまだと思われる方も是非お母さんが作りに来てください。

DSCN3082

 

先に遊んでいたお兄ちゃんも途中から参加です。全部の色を使ってお絵描きをして、パーツの貼りつけもしてくれました。

DSCN3086

 

ついに完成です!次回は、11月20日(月)10:30~紙皿こまを作る予定です。是非お気軽にご参加ください。

 

DSCN3089

 

9月から”室内砂遊び”がこそだてルームに入りました!シリコン入りの不思議な感触の砂で、お子さんもお母さんもみんなで楽しめます。

DSCN3006

DSCN3002

室内砂遊び”の出来る日は、こどもこそだてだよりにてお知らせしていますので是非チェックしてみて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブロックでなにつくろう~?(0歳児うた組)

平成29年10月16日(月)

 

今日の0歳児うた組さんは、みんなでアンパンマンブロックで遊びました。なにつくろう、なにつくろう~、と興味を持ってブロックの所に集まっています。

DSC08348

 

これな~んだ?自分のお目目の所にあてています。

DSC08349

 

小さなパーツを重ねています。はいどーぞ、と先生からブロックをもらいました。

DSC08352

 

こちらは先生とのふれあい遊びです。なに、なに、どうする?と話をしながら、同じポーズをとっています。

DSC08353

 

手を挙げて、ハイ。足はどうかな?と先生のマネをしています。

DSC08358

先生との安定した関係の中で、さまざまなものに興味や関心を広げていく0歳児うた組さんです。