感謝

いやー今日は大失態してしまった
何とかリカバリ―出来たからよかったけど
はじめていく配達場所で家がわからなくなってしまい 周辺の家の表札に住所が全然書いていないのでぐるぐるとまわってしまったやっとすれ違う人を発見
散歩している方に道を尋ねたらどうやら通り過ぎていたようだ
とても丁寧に教えてくれたのだがあまり目印らしきものがない場所ったので
「取り合えずいってみます」といって車に戻ろうとしたら
 「その家の名前は」と聞くので 
「○○さんです」 というと 
「アラァ知ってるはよ○○さんの家なら ついてきて」
早歩きで行く後ろを車でついていきその方の家まで案内してもらいました
感謝感謝感謝です
 救われました
自分の大失態がなければ一番よかったのですがね でも良い人に出会えました

ちなみにその方は猫をだっこして散歩中でした
本当にありがとうございました

営業時間のお知らせ

2月 3月休まず営業しています
2月から3月10日までのの営業時間 10時から19時30分
3月11日~営業時間9時半から20時半に戻ります

 2月26日は夜18時半までの営業となります
※ 3月4日は夜18時半までの営業となります
 2月3月のバースデーケーキの配達はお休みいたしますのでご了承ください
    発送希望の場合はご相談ください

レシピ紹介しちゃうもんね

生チョコ大登場
箱もおしゃれでしょ!



配合教えちゃおうかな
生クリーム低脂肪がお勧め
牛乳
水飴
チョコレート スイートチョコカカオ分はあまり高くないほうがいいね
グランマルニエ ブランデーでもいいね
生クリーム 13.1
牛乳      18.9
水飴     27,8
チョコレート 271.7
グランマルニエ 4
生クリーム、牛乳、水飴を沸騰
鍋からこぼれそうになるくらいまで沸かしてね
チョコレート(溶かしておかない)に一気に入れてゴムべらで混ぜ合わして
その時ホイッパーはあまり使わないほうがいいかもぉ
ちょっといいけど


よおおく混ざったらお酒を入れて
冷水(氷は慣れないうちは入れないほうがいいね 冷水を何回か取り替えながら野ほうがいいね)
にあててゆっくりと混ぜながら冷やすのねココとってもポイントよ
良く合わせてからすぐに枠に流したりすることあるけど 
配合によって作り方違うから気を付けてね
30度以下になったら結構時間かかるけどゆっくり それと混ぜる手を休ませないで優しく混ぜてね
枠に流して 冷凍庫で1にち 寝かしてね
冷蔵でとか常温でとかいろいろあるけど 粉気は冷凍が良いでっせ!
あとは好みの大きさで!