今週はクラス参観ウィーク。この日のプリスクールでも、クラス参観があり、これまで練習してきた英語歌を、お父さんやお母さんの前で披露しました。3曲発表した中の1つ、「Old MacDonald Had a Farm」という歌はみんなのお気に入りで、歌詞を上手に口ずさめるお友達もたくさんいます。この日は少し緊張しながらも、頑張って「Moo Moo」「Quack Quack」など動物の鳴き声を言ったり上手に踊ったりすることができました。
年長児クラス、キンダーガーテン3でもクラス参観を行いました。お友達同士でQ&Aをしたときには、「Can you write your name?」の質問に「Yes, I can!」と、電子黒板に自分の名前を書きました。どのお友達も、1文字ずつとてもていねいに書くことができました。また、この日は参観くださった保護者にも「Special Question」をしました。質問カードを引いたお友達は、パートナーのお友達だけではなくママにも上手に質問することができました。
カテゴリー: スクールの様子
児童英検対策シルバークラス&ゴールドクラス
この日の児童英検シルバークラスは、絵カードをたくさん使って質問と答えの練習をしました。絵カードをランダムに1枚ひいて、その絵をテキストの会話文に当てはめて会話文を作ります。食べ物の「Here’s your ~」という表現はす ぐに覚えて、上手にロールプレイができました。「Let’s ~」という表現は言いにくそうでしたが、繰り返し練習する内にスムーズに発話することができるようになりました。
児童英検ゴールドクラスは、電子黒板を使ってリスニング練習に取り組みました。聞こえてくる数字や単語を選択肢から、正しいものを選びます。次第に難易度が上がっていきましたが、積極的にチャレンジしました。数字は「thirteen」と「thirty」など、似たものが聞き取りにくいと課題が見えてきました。また、質問文の答えを選ぶものは、集中して聞くだけでなく、限られた時間で選択肢を読み、正しい答えを選べるかが重要なポイントです。お友達と協力して、選択肢の文頭や語頭の単語のアルファベットの音をヒントに、正しい答えを選べていました。
プリスクール、キンダーガーテン2、幕張本郷小学生クラス&プライベートレッスン
この日のプリスクールは、電子黒板で「乗り物」の塗り絵をやりました。大きなトラックの絵を見ると、「I’ll do!」と元気にみんなの手が挙がりました。「What color do you like?」の質問に「I like yellow.」などと文章で答える練習をしながら、色を選びました。文章でもスムーズにリピートできるお友達が多くなっています。最後はとてもカラフルな色のトラックが仕上がり、みんな大喜びでした。
年中児クラス、キンダーガーテン2 は、電子黒板を使ったワークに取り組みました。テキストで学習した「食べ物」の単語を使い、レストランのメニューを作りました。単語の中の1文字が空欄になっているので、正しいアルファベットを記入してメニューを完成させます。「curry」では、最初の文字が抜けていましたが、最初の「音」をよく聞くとすぐに「c」だと分かりました。書くことが好きなお友達ばかりなので、正解が解るとすぐにみんなの手が挙がり、1人ずつ電子黒板に書き込みました。
幕張本郷小学生クラスは、時間の答え方、複数ある物の答え方、食べたい物を伝える時の文章について復習しました。「these」と「those」の違いを思い出しながら、「What are these/those?」の質問に正しく答えることが出来ました。また、食べ物の単語も忘れることなく、「主語」に気をつけながらお友達と一緒に「We want soup.」や1人で「I want spaghetti.」と正しく文章を作ることができました。
この日のプライベートレッスンでは、スペルの一部が抜けている単語を正しく完成させるアクティビティに取り組みました。これまでは単語カードを使って読み方や意味を学習してきましたが、この日は電子黒板に書かれた不完全な単語を読み、抜けている部分を埋めていきました。スペルが長いものは複数箇所が空欄になっていましたが、落ち着いて読み進めることで1つひとつ正しくアルファベットを埋めていくことができました。
キンダーガーテン1、幕張本郷・実籾小学生クラス&プライベートレッスン
この日の年少児クラス、キンダ―ガーデン1は、ふわふわハンカチを使って、体の部分をタッチするアクティビティをやりました。Head and Shouldersの歌に合わせ、自分やお友達の頭、肩、 ひざ、つま先をタッチしました。また、電子黒板に絵を描き、体の部位の名前を発語していきました。「Does a dinosaur have a nose? a mouth? any teeth?How many arms?」など質問すると、じっと考えてから、1つずつの質問に「Yes!」や「 Two!」などと答えることができました。
幕張本郷小学生クラスは、「Who took the cookies?」のチャンツを練習しました。 「クッキーの入れ物からクッキーを取ったのは誰?」の質問に、取っていない人は「Not me!」、取っ た人は「Yes, me!」と答えます。この日は、クッキーやドーナツなどの絵のついた紙を1枚ずつとり、誰がクッキーを取った役回りかを分からないようにしました。このアクティビティを通して、さらに大きな声でチャンツが言えるようになりました。
実籾小学生クラスは、カレンダーを読む練習をしました。この日は1~31日までの「日にち」の言い方に特に気を付けました。「5日」や「25日」の言い方に戸惑う姿が見られましたが、理解できた後はきちんと答えられるようになりました。その後は、クリスマスや元旦、バレンタインデーなど特定の日にちを英語で言っていきました。「It’s December 25th.」などと、カレンダーに印をつけながら上手に言うことができました。
この日のプライベートレッスンは、「食べ物」について学習を進めました。単語のスペルが書いてある食べ物の絵カードを使うと、アルファベットの音をつなげながら自ら単語を読もうと挑戦していました。Hot dogやSandwitchなど日本語と発音が違うものも、きれいに発音できました。おもちゃの食べ物を使ってロールプレイをしたときは、「Chop the onion.Put them in the pot.」などの指示を聞いて料理をしてくれました。
プリスクール、キンダーガーテン1&プライベートレッスン
この日のプリスクールは、乗り物カードを使って「Matching game」をやりました。「Bus」「Bicycle」「Train」「Fire engine」「Car」など、身近な単語が多く、きれいに発語できてい ました。同じカードが取れれば自分のものになるので、一度めくったカードの位置をしっかり覚えていました。手元のカードが増えていくのが、とてもうれしそうでした。
年少児クラス、キンダ―ガーデン1は、「I Have a Joy」という歌に合わせて、体の各部位にハンカチを乗せるアクティビティをやりました。Up on my headで頭の上、Down in my heartで胸、Down in my toesでつま先、All over meで全身をタッチしました。ハンカチをフワフワと上手に動かしながら、体の部分を発語することもできました。また、電子黒板で塗り絵に挑戦した際は、それぞれが自分の好きな色で体の各部分に色をつけたので、Blue hair,Green body,Pink legのちょっと不思議な女の子が完成し、大喜びでした。
この日のプライベートレッスンは、「can」を使った表現を練習した後、電子黒板を使ってマッチングゲームをやりました。問題をとてもよく聞きとれて、その表現に合った絵もすぐ見つけることができました。応用として「I can run.」と「The dog can run.」というように、動詞が 同じで主語が違う物が出てきました。文章レベルでの理解が必要でしたが、正しく聞き取り、ペアになる絵を見つけられていました。
インファント、トドラー、キンダーガーテン3&プライベートレッスン
この日のインファントクラス(1~2歳児と保護者)はクラフトに挑戦しました。「Let’s complete pig’s face!」と、福笑いの要領でブタの顔を作っていきます。のりで顔のパーツを貼る作業を進んでやりたがり、上手に貼り付けることができました。完成したブタの顔を指さしながら、「eyes」「nose」「mouth」と発語しながら確認できていました。
トドラークラス(2~3歳児と保護者)では、毎回レッスンの最後に「1」から「12」までを数える練習をしています。指を使って数えることが上手になったので、この日は数字が書かれたカードを指さしながら数えてみました。まだ目でみる数字と言葉が一致しないことがあるので、英語で読まれる「音」が「形」と一致すよう練習を続けていきたいと思います。
この日の年長児クラス、キンダーガーテン3は、「I’ve been working on the railroad」という歌を楽しみました。「職業」が学習テーマだったので、ジャンケンで最後まで勝ち残ったお友達が電車の運転士になり、他のお友達は2チームに別れて電車に乗るために運転士さんとジャンケンをしていきます。勝った人だけが電車に乗ることができるので、みんなの気合いも相当です。「rock, scissors, paper, 1, 2, 3!!」と大きな声で元気よくジャンケンを繰り返していました。無事に全員が乗ると、歌に合わせて教室の中を電車でグルグルと回りました。
この日の1コマ目のプライベートレッスンは、これまで継続してきた「数」の学習が100まで到達しました。まずは1から順番に数え、次は偶数だけ、奇数だけを数えたりしてきました。この日は「one-hundred」に到達すると、とてもうれしそうな笑顔を見せてくれました。ランダムに指示した数字も自信を持ってスムーズに読むことができました。
2コマ目のプライベートレッスンは、クラス参観でした。フォニックスのリーディングから始め、食事をする時の動作や表現を学習しました。いつもより多少緊張した面持ちでしたが、食事のロールプレイをした時は、すっかりリラックスして取り組めました。お母さんと一緒にフードコートに来て、2人分の食べ物を決めてオーダーします。「Fried Noodles」や「Banana Split」などテキストにはない食べ物も、一生懸命メニューを読みながら注文できました。
プリスクール、キンダーガーテン3&プライベートレッスン
この日のプリスクールでは、「乗り物」の学習で、「Twinkle twinkle traffic lights」という曲を楽しみました。赤と緑の札を信号に見立てた札を1人ずつ持って元気よく踊ったり、「Green」と聞こえると緑の札、「Red」と聞こえると赤の札を上げたりしました。Green lightはGo、Red lightはStopという事をみんな良く理解し、曲に合わせて上手に上げ下げすることができました。
年長児クラス、キンダ―ガーデン3は、質問とその答えの会話練習をしました。「Do you like onion?」など、カードに書いてある質問文を読み、相手のお友達が「Yes,I do.」「No,I like carrot.」などと答えます。カードを読むのはなかなかハードルが高かったのですが、1つひとつの文字を確認しながら一生懸命に読みました。答える側も頑張って会話を成立させていました。
この日のプライベートレッスンは、動詞カードを使ったアクティビティに取り組みました。好きなカードを1枚取り、そこに書かれた動詞を使った質問文を先生が作ります。「Do you like reading?」といった質問をすると元気よく答え、好きな絵本の題名も教えてくれました。また「Can you draw a picture of your mom?」と聞いたときは、すてきな絵をあっという間に描 いてくれました。
児童英検対策シルバークラス&ゴールドクラス
この日の児童英検対策シルバークラスは、既習事項を復習しながらテキストを進めていきました。練習問題では、まず絵を見て日本語で状況を考えてから、分かる部分を英語に置き換えました。名詞は定着が進んでおり、「on、in、under」といった前置詞の意味もしっかり理解できていました。
児童英検対策ゴールドクラスでは、演習問題に取り組みました。これまでは、英語を聞いて日本語を考えてから答えを選ぶという作業が中心でしたが、この日は絵の中から知っている英単語をあげ、英文を作るという逆の練習をしてみました。日本語では分かっていても、英語となるとすぐには思い出せない単語が多く、答えを聞くと「あー、知ってた!」と悔しそうな表情を見せていました。
プリスクール、キンダーガーテン2、幕張本郷小学生クラス&プライベートレッスン
この日のプリスクールは、みんなのお気に入りの歌をたくさん歌いました。そのうちの1つ、「Ten Fat Sausages」は、フライパンに10本あったソーセージが1本ずつはねて飛んでいく楽しい歌です。指で10から0までの数を表したり、「Hop!Bang!」という音に合わせて、ソーセージのように元気いっぱいにジャンプしました。歌詞を覚えられたお友達も多く、ランチタイムには給食に入っていたソーセージを見て、「Ten fat sasages~♪」と上手に口ずさんでいました。
年中児クラス、キンダーガーテン2 は、「食べ物」について学習しました。この日は、テキストに描かれている美味しそうな食べ物の中に隠れているアルファベットを探すことからスタートしました。「G」と「Q」の文字が見つかったときには、「I found it!」とちゃんと言うことができました。
幕張本郷小学生クラスは、絵本の音読練習をしました。これまでは1人ずつ練習してきましたが、この日はクラスのみんなにも聞いてもらいました。自信を持って読むことができる人、声が小さくなってしまう人、早口になってしまう人、といろいろで、良いところやもっと良くなるところについて意見が次々と出ました。「Reading」が好きなお友達が多いクラスなので、それぞれみんなの音読が大きな刺激になったようです。
この日のプライベートレッスンは、単語を学習しました。これまでも児童英検の演習の中で単語の読みや意味の理解を進めてきましたが、この日はスペルをより意識しながら学習しました。スペルの一部が隠れている単語表を見ながら、「a」が必要なものはどの単語か、といった問題に取り組みました。単語を一つずつ読みながら、「What」などの答えを探し出すことができました。
キンダーガーテン1、幕張本郷・実籾小学生クラス&プライベートレッスン
この日の年少児クラス、キンダ―ガーデン1は、体の部位について学習しました。歌を歌いながら体のあちこちをタッチしたり、絵カードを使ったスゴロクゲームで、カードに描かれている体の部位を発語したりして楽しみました。また「Teddy Bear」という絵本の読み聞かせでは、壊れてしまったクマのぬいぐるみを作り直していくストーリーを聞いた後、自分たちでもクマの体を組み立ててみました。「What’s this?」「Eye!」などと会話しながら、クマを完成させました。
幕張本郷小学生クラスは、これまで学習したことを復習しました。毎回取り組んでいるチャンツや早口言葉は、だいぶ上手に言えるようになりました。小文字や単語の1文字目のアルファベットの認識も進んでいます。この日は、普段練習しているフォニックスジングルの単語を聞いて、1文字目のカードを取るアクティビティをやりました。すぐに白熱したゲームになり、1枚でも多く取ろうと、集中して取り組むことができました。ゲームを通して、「lとiを間違えやすい」など、自分の課題が認識できたようでした。
実籾小学生クラスは、これまで学習した単元から選ばれた文章をワークシートを使って復習しました。CDから流れてくる文章を聞きながら、それらワークシートで空欄になっている単語を記入します。単語の聞き取りはとてもスムーズに出来た一方、単語のスペルを理解することは決して簡単ではありません。それでも、文字を1つひとつの音を確認しながら、正しいものを選んでいくことができました。
この日のプライベートレッスンは、「食べ物」について学習しました。テキストの絵をポイントしたり、絵に隠されたアルファベットを探したりしました。また、新しく覚えた単語を使って「Do you like~?」「Yes, I do./No, I don’t.」の会話を練習しました。何度か繰り返すうちに慣れてきて、「Do you like pizza?」の質問に「Yes, I do!」としっかり答えられました。身近な食べ物がテーマなので、興味を持って取り組めました。