サマースクール 8日目

サマースクール8日目のテーマは「Phonics」です

IMG_9985

前回のサマースクールではアルファベットを学習し、今回は一つひとつのアルファベットの音の学習に取り組みました。

IMG_9895

「Ll」と「Rr」、「Bb」と「Vv」、「Aa」と「Uu」等々似たような音の違いをしっかりと学習しました。

IMG_9919IMG_9924IMG_9934

カード取りゲームでは、先生が伝える音を聞き取り、正しい文字カードを選びます。見事正解すると、そのカードに描かれた絵の名まえを言いますが、「Ff」の「fish」や「Dd」の「dog」等々、それぞれの名まえを元気よく言うことができました。

IMG_9945IMG_9952IMG_9957

電子黒板では、一つひとつの文字をつなげて読む方法を学習しました。「b」「a」「t」が並んでくっついたり、「f」「o」「x」が並んでくっついたりと、3つの異なる文字が並んだときに聞こえる「bat」や「fox」 という名まえを集中して聞きとっていたみんなです。

IMG_9970

IMG_9976

又、3文字単語を読んだり、書いたり、それぞれのアイテムの色塗りをしたりしました。

IMG_9990IMG_0004

クラフトでは、「Word Puzzle」を作ることに挑戦しました。

IMG_0027IMG_0019

まずは、カードに描かれたイラストの名まえを完成させました。足りない1文字を書きこみます。

IMG_0036IMG_0037

次に、クレヨンを使ってイラストの色塗りをしました。

IMG_0041

最後に先生がそれぞれのカードを切り離し3つまたは4つのピースにしました。

IMG_0044IMG_0051

バラバラになったパズルを組み合わせ、「fan」「log」「bag」「hen」「hat」「camp」「crab」等の単語を作ることに挑戦しました。完成すると「I’m done!」と手が挙がり、一語ずつ単語を読んでいきました。

IMG_0055

最後は、「Phonics」をテーマにしたゲームを電子黒板で楽しみました
IMG_0065 IMG_0067 IMG_0068 IMG_0069IMG_0071 IMG_0074

サマースクール 7日目

サマースクール7日目のテーマは「Alphabet」です

IMG_9675

まずはじめに、アルファベットを正しい順番に並べることに挑戦しました。「E」と「F」や「M」と「W」が逆になったりすることもありましたがどのお友だちもしっかりと並べることができました。

IMG_9687IMG_9691

順番に整列しているアルファベットですが、足りない文字があります。自分が持っている文字カードをどこに置けばよいのか考えます。アルファベットの歌をうたいながら正しい場所を見つけるお友だちや、素早く見つけてカードを置くお友だちなど、どのお友だちもアルファベットの順番をよく考えながら置いていきました。

IMG_9698IMG_9701

ワークシートでは、足りない文字を書くことに取り組みました。

IMG_9722

自分の名まえのスペルを確認するアクティビティでは、色々なアルファベットカードを並べていきました。素早く名まえを完成させることができたお友だちは、続いて自分の苗字のスペルにも挑戦しました。

IMG_9747

次に、各自の名まえのイニシャルの文字から始まる単語について考えてみました。

IMG_9764

「A」は「ant」「arrow」「apple」などがあることがわかり、「M」は「mouse」「monkey」「moon」などがあることがわかりました。

IMG_9773

 クラフトの時間には「My Alphabet Board」作りに取り組みました。

IMG_9816IMG_9820

自分の名まえが登場する小さな本を作ったり

IMG_9793IMG_9804 IMG_9805

自分のイニシャルの文字で始まるアイテムをたくさん集めてボードに貼ったり

IMG_9821

それぞれのアイテムの名まえが書かれたラベルを貼ったり

IMG_9835

にぎやかな「My Alphabet Board」を完成させることができました

IMG_9836 IMG_9837

「ABC Race」では、2グループに分かれてアルファベットを並べる競争を楽しみました。

IMG_9840IMG_9845

箱の中に入っているアルファベットをフライ返しを使って一つずつ取りだします。落とさないように気をつけながら運んでくると、そのアルファベットを順番に並べていきます。早く正しく完成させたグループの勝ちです😊

IMG_9871IMG_9856

最後は、目隠しをしてアルファベットブロックを触りそのアルファベットを当てるというアクティビティに取り組みました。

IMG_9875

ブロックを一つ選んで目隠しをしているお友達に渡すと、両手でブロックの形を何度も確かめて「G」や「W」や「A」等と答えていきます。

IMG_9879

どのお友だちも、どんどん正解することができていました

サマースクール 6日目

サマースクール6日目のテーマは「Sea Animals」です

IMG_9455

海の中の生き物は、みんながよく知っている物がたくさん登場します。「octopus」「dolphin」「shark」「whale」「fish」等々、動画を観ながらそれぞれの名まえを大きな声で言ってくれました。

IMG_9484

実際の海の中の映像には、本物の海の中の生き物が登場しどのお友だちも興味津々の様子で観ていました。

IMG_9496

「Sea Animals」のワークシートでは、海の生き物の名まえを見つけてそれぞれのイラストの下へ貼っていくという作業に取り組みました。先生が伝えるアルファベットの音を聞き取り、その音から始まる単語を見つけます。

IMG_9498

「t,t,t.」と言う音を聞いて「T」から始まる単語を見つけると、それが「Turtle」だと分かり、ウミガメのイラストの下にのりで貼りました

IMG_9506IMG_9511IMG_9519

「Fishing Game」では、床に広げられた海の生き物をマグネットがついた釣竿で釣り上げます。2つのグループに分かれて、相手のグループが20までかぞえる間に何匹の生き物を釣ることができるか競いました。

IMG_9525

真剣な表情で釣りをするみんなです。

IMG_9549

釣り上げた生き物は、青いフープの中に入れます。20まで数えた後でフープの中の海の生き物の数を先生がかぞえていきました。各グループ2回ずつfishingをし、大接戦の末、両グループ引き分けとなりました

IMG_9529

クラフトの時間には、”海の生き物のリース” 作りに取り組みました。「fish」の他に「octopus」「jelly fish」「shark」の中から好きな生き物を2つ選びます。

IMG_9560

魚のうろこや目をつけたり

IMG_9569

タコの足を丸めて作ったり

IMG_9575

クラゲの体に長いリボンをつけて足にしたり

IMG_9577 (2)

サメの大きな口にギザギザの歯をつけたり

IMG_9580

どのお友だちもとても可愛くてユニークな「Sea Animals」を作りました

IMG_9600IMG_9605IMG_9616 (2)

海の生き物の動きをまねしてジェスチャーゲームを楽しみました。大きくジャンプをしてしゃがむと「Dolphin!」という声がみんなから聞こえました。又、両手足を大きく開いて立つと「Starfish!」とすぐに声が聞こえてきました。「fish」では両手で口をパクパク動くまねをしたり、「shark」では両腕を使って大きな口が開いたり閉じたりするまねをしたり、両手をチョキの形にして横歩きをしながら「crab」のまねをしたりと、みんなでいろいろな海の生き物の動きをまねして楽しみました。

IMG_9629IMG_9635

電子黒板のアクティビティでは、「Sea Animals」をテーマにゲームやダンスを楽しみました。

IMG_9646IMG_9653

サマースクール 5日目

サマースクール5日目のテーマは「Clothes & Design」です

IMG_9270

ルーティンワークのお天気や日にちの確認とウォーミングアップが終わると、早速「洋服」をテーマにしたアクティビティが始まりました。

IMG_9277

電子黒板には、夏に着る物や身に着けるアイテムが登場し、それぞれの名まえを確認しました。又、Tシャツや半ズボンやワンピースなど電子黒板に登場した洋服と同じものを着ているお友だちがいるかどうか先生がみんなに質問をしました。「Who is wearing T-shirt?」「Who is wearing shorts?」といった質問に元気よく手を挙げて答えてくれました。

IMG_9285IMG_9291IMG_9296IMG_9303

「What Are You Wearing?」のワークシートには、ワンピースや半ズボン、帽子、水着、サングラス、サンダル、靴下といった洋服やアイテムが描かれています。自分が今日着ている物を選んで色を塗っていきました。「What are you wearing today?」と先生がたずねると、ワークシートを見ながら「T-shirt and shorts.」や「I’m wearing a dress today.」などと上手に言うことができました。

IMG_9315IMG_9318IMG_9329

洋服屋さんで買い物をするアクティビティでは、机に広げられた洋服の中から欲しいものを買っていきます。グループに分かれて取り組みますが、別のグループのお友だちが20まで数をかぞえる間にできるだけ多くのものを買います。「I want  a red skirt, please.」「Blue T-shirt, please.」や「Can I have a pink dress, please?」などと、欲しいものを伝えるフレーズをしっかりと覚えてどんどん買っていきました。

IMG_9359IMG_9367IMG_9370

クラフトでは、”着せ替え人形”作りに取り組みました。まずはじめに画用紙にプリントされた人形に顔と髪の毛を描き加え”My Paper Doll”を作りました。

IMG_9336IMG_9341

次に、洋服作りに入りました。用意されたシャツやズボンやワンピースや帽子、靴、靴下、サンダルなどの型紙にデコレーションをしていきます。布、紙、リボン、ボタン、シール、スパンコールといった材料が並べられているテーブルから使いたいものを持っていきます。

IMG_9393IMG_9395

先生が型紙に合わせて切った布や紙を貼ったり、リボンやボタンをつけたり、シールを貼って飾りつけをしたりと、どのお友だちもとても楽しそうに洋服を仕上げていきました。

IMG_9415IMG_9408IMG_9411IMG_9417IMG_9423IMG_9421

完成した洋服の中から選んで自分の人形に着せると、とても可愛い華やかな人形たちが揃いました

IMG_9431IMG_9435

人形の裏側はクローゼットになっていて、洋服や靴や帽子をしまっておくことができます

IMG_9437

サマースクール 4日目

サマースクール4日目のテーマは「Shape」です

IMG_9115IMG_9122

サマースクールでは、毎朝、その日のお天気・曜日・日にちをみんなで確認し、ウォーミングアップのためのダンスを踊ります♪

IMG_9123

毎朝のルーティンが終わると早速アクティビティがスタートします。

IMG_9138

色々な形の名まえを覚えたり手を使って一つひとつの「shape」を作ってみました。丸や三角だけでなくひし形や星形も上手に作りました。

IMG_9148IMG_9155

「The Shapes Of Things」というストーリーには、身の回りにある色々な物の形が紹介され、色々な形が合わさることで様々な物が形作られているということがわかりました。

IMG_9164IMG_9180

早速、色々な形を合わせてなにかを作ることに挑戦してみました。「Let’s make a house!」「Let’s make a train!」といった先生の掛け声が聞こえると、ブロックを組み合わせて家や電車やボートなどをどんどん作っていきました。

IMG_9190IMG_9189

又、自由なテーマで作る時は、色々なブロックを使って「slide」「rocket」「train」などクリエイティブな作品を作ってくれたみんなです

IMG_9194IMG_9202

クラフトでは、様々な形をしたペンギン作りに挑戦しました。「triangle」「circle」「rectangle」「oval」「square」の5種類のペンギンにはハート型や三角形の足やくちばしをつけました。5頭のペンギンをプレートの上に飾ると、夏らしい「Penguin」Plate」の完成です。

IMG_9225IMG_9235IMG_9239

色々な形の穴が開いたボードめがけてビーンバッグを投げ入れる競争では、6種類の形のうちいくつの形の穴に入れることができるかを競い合いました。どのお友だちも真剣な表情で取り組んでいました。

IMG_9246IMG_9240IMG_9248

見事にビーンバッグを投げ入れることができると「What shape is it?」という質問に「Rectangle!」と答えてシールを受け取り、自分のスコアボードの”長方形”の欄に貼りました。シールがどんどん増え、6種類すべての「shape」の欄にシールがつくと大喜びのお友だちでした

IMG_9247IMG_9261

電子黒板のアクティビティでは、「shape」をテーマにした色々なゲームを楽しみました

IMG_9253IMG_9256IMG_9260IMG_9264

サマースクール 3日目

サマースクール3日目のテーマは「In The Classroom」です

IMG_9015

スクールの教室の中にある色々なアイテムの名まえを確認しました。「pencil」「pen」「marker」「eraser」「ruler」「scissors」「color pencil」「paper clip」「globe」「table」「chair」「white  board」「clock」等々たくさんの物を確認しました。

IMG_9014

よく知っている物がたくさん登場しましたが、計算機のように初めて名まえを覚えるアイテムもありました。数字や記号のボタンを押したりと、興味津々で「calculator」の操作に挑戦していました。

IMG_9025

アイテムさがしのアクティビティでは、先生が教室の色々な場所に置いた物を探すことに挑戦しました。「Can you find a notebook? 」「Can you find a globe?」「Can you find a pencil sharpener? 」と先生が次々に声を掛けると、棚の上やテーブルの下、椅子の後ろ等々、教室中をくまなく探しました。指示されたアイテムが見つかると、シールを貼っていきました。

IMG_9027IMG_9029IMG_9023

電子黒板でもアイテムさがしのゲームに挑戦しました。白黒で描かれた「classroom」の絵の中から「How many school bags?」や「How many rulers?」といった指示に合わせてカバンや定規といったアイテムを探していきます。小さいアイテムは全部見つけ出すのが大変でしたが、根気強く取り組みました。

IMG_9048

ストーリータイムには、大好きな恐竜のおはなしを楽しみました。恐竜はどうやって学校にいくのかな?教室では大きな声を出すのかな?みんなの勉強の邪魔をするのかな?とたくさんの疑問が登場しましたが、恐竜はお友だちに優しくて、みんなのお手伝いをしてくれて、整理整頓もできます。「How Do Dinosaurs Go To School?」をじっくりと観て楽しみました。

IMG_9049IMG_9052

クラフトの時間は、クレヨンの形をした小物入れを作りました。ボンドを使ってフェルトを貼ったり、クレヨンに巻くラベルを作って貼ったりと、少し難しい工程も先生と一緒に丁寧に作業を進めていきました。

IMG_9082IMG_9066IMG_9071

完成した小物入れは、オレンジ色と緑色の可愛いクレヨンです

IMG_9084

Memory Game では、まずはじめに目の前に並べられたアイテムを全部覚えます。次に目を閉じて10まで数えます。目を開けると、並べられたアイテムがいくつかなくなっています。それらを当てるゲームに取り組みました。

IMG_9096

「What are missing?」と先生が質問をすると、「Color pencil.」「Clock.」と自信を持って当てることができたり、先生からヒントをもらいながら「Pencil sharpener.」や「Calculator.」と当てていくことができました。

IMG_9097

最後は先生と役割を交替し、先生が目を閉じて数えている間にいくつかのアイテムを隠していきました。先生が「Crayons!」「Book!」「Ruler!」とアイテムをどんどん当てるととても嬉しそうな表情を見せてくれました

IMG_9101IMG_9107

サマースクール 2日目

サマースクール2日目のテーマは「Colors & Painting」です

IMG_8814

「色」の名まえをよく知っているみんなは、「What color is this?」の質問に「Yellow!」「Red!」とどんどん答えてくれました。

IMG_8810

最初のアクティビティでは、小さな色紙にマスキングテープを貼っていきました。縞模様になるようにテープを貼ったり、クロスさせて貼ったりと、自由に貼りました。

IMG_8837

好きな色のクレヨンを使って色紙全体を塗っていきました。1色だけでなく、何色も使ってカラフルに仕上げていきました。

IMG_8848

最後にゆっくりとマスキングテープをはがすと素敵な模様が登場し、驚いた様子のみんなでした

IMG_8855IMG_8861IMG_8866IMG_8889

小さな色紙の後は、大きな画用紙に挑戦です。既にテープが貼られた画用紙を絵の具で塗っていきます。「I want blue, please.」や「I like green.」などと言いながら好きな色の絵の具を選んで勢いよく塗っていきました。カラフルな画用紙が次々に出来上がると、しばらくの間絵の具を乾かしました。

IMG_8876IMG_8880IMG_8882

絵の具が乾き画用紙に貼られたテープをはがす時には、何が登場するのかドキドキワクワクしながらテープをはがす先生の手元を見つめていました。

IMG_8896IMG_8893

登場したのは、「w」の文字でした。すべての画用紙のテープをはがすとたくさんのアルファベットが登場し、一枚ずつつなげていくと「weepee SUMMER」というメッセージが完成しました。

IMG_8905IMG_8909IMG_8910

みんなで一文字ずつ壁に貼ると、カラフルで夏らしい壁面となりました。IMG_8915IMG_8917IMG_8921IMG_8934IMG_8939

好きな色のカードを一枚選んで同じ色のアイテムを教室の中から探したり、電子黒板に登場するアイテムの色を当てるゲームに取り組んだり、先生が伝える色のフープを誰よりも早く見つけたり、色塗りをしたりと、「color」をテーマにしたアクティビティをみんなでたくさん楽しみました

IMG_8942IMG_8946IMG_8960IMG_8971IMG_8989IMG_8993IMG_9006IMG_9008

サマースクール 1日目

今年もサマースクールが始まりました1日目のテーマは「Season」です

IMG_8635

4つの季節があることやそれぞれの季節にはどんなことを楽しむか、又、それぞれの季節の名まえについて先生とお友だちと一緒にお話したり考えたりしました。

IMG_8643IMG_8654IMG_8664IMG_8673

桜、すいか、ハロウィンのカボチャ、クリスマスツリーなどなど、季節の特徴を表すイラストが描かれたカードをそれぞれの季節の箱へ入れていくことに挑戦しました。「pumpkin」や「acorn」などは、どこの季節の箱へ入れたらよいか迷っていたお友だちですが、先生と一緒に考えて「Fall」の箱へ入れることができました。

IMG_8681IMG_8688IMG_8690

クラフトの時間には「Season Wheel」作りに取り組みました。それぞれの季節の名まえを書いたり、季節の特徴を表すイラストを選んで貼っていくと、「spring」「summer」「fall」「winter」の4つに分かれたプレートが完成しました。そのプレートを台紙に取り付けて「Season Wheel」の完成です。

IMG_8719IMG_8725IMG_8732

ストーリータイムには、「The Ant & The Grasshopper」を観ました。暑い夏の間も一生懸命はたらいたアリは、寒い冬になっても食べ物に困ることはありませんでした。頭の上に食べ物をのせて運ぶアリをまねして制限時間内に色々な食べ物を「winter」の箱に入れていくアクティビティを楽しみました。できるだけたくさんの食べ物を運べるように全力で取り組んでいたみんなです。

IMG_8733IMG_8765IMG_8767

電子黒板ではそれぞれの季節に合ったイラストを選ぶゲームに取り組みました。

IMG_8776IMG_8780

レッスンの最後は「Phonics Song」を先生と一緒に歌いました

IMG_8786IMG_8793IMG_8796

Grade 2 Class

「年中児クラス」の様子をご紹介いたします

IMG_8584IMG_8585IMG_8592

「My Toys」の単元に入りました。色々なオモチャが登場するテキストをワクワクしながら眺めていたみんなは、一つひとつのオモチャや遊具の名まえを覚える練習をしました。「car」「blocks」「slide」「game」などは既によく知っているので自信を持って発語することができていましたが、「action figure」や「tricycle」といった新出単語はどのお友だちもゆっくりと発語していきました。

IMG_8593

その後、「What do you have?」という質問に答えるやりとりに取り組みました。フラッシュカードを見ながら「I have a ~.」と答えていきますが、単語を覚えたみんなは素早く手を挙げて「I have a tricycle!」「I have a car!」「I have a game!」などと答えることができていました。正しく答えることができると自分自身のビーンバッグが増えていくのでどのお友だちも真剣な表情で集中して取り組んでいました。

IMG_8604IMG_8607

Grade 5 Class

この日の小学生クラスは、「What’s the matter?」というフレーズを使ったやりとりに挑戦しました。

IMG_8546

テキストには具合が悪そうな友だちに声をかける場面が登場します。「What’s the matter?」という声掛けに対して「I’m sick.」と答える友だちに「Oh no!  that’s too bad.」や「I hope you feel better soon.」と更に声をかけています。このやりとりを覚え、「hot」「cold」「tired」「sad」といった体調が悪いという表現を使い、会話練習に取り組みました。

IMG_8575

「What’s the matter?」は素早く覚えることができましたが、「I hope you feel better soon.」という最後にお友だちに掛ける言葉を覚えることに苦戦する様子が見られました。それでも、「I’m tired.」と言ったお友だちに「I hope you feel better soon.」と一生懸命に伝えていました。

IMG_8579