「年中児クラス」の様子をご紹介いたします
この日のレッスンでは、「My Superhero」のカード作りに取り組みました。大好きなお父さんの顔を描き、強くてやさしくていつも一緒に遊んでくれて一緒にお風呂に入ってくれるスーパーヒーローを完成させました
「年少児 木曜日クラス」の様子をご紹介いたします
この日は、「How do you come to school?」という質問に答えることを学習しました。英語スクールへはどのように来ますか?と交通手段をたずねる質問ですが、バスや自転車、車、徒歩といった交通手段が出てきました。それぞれ「By bus.」「By car.」「By bike.」「On foot.」という表現になることを覚えてアクティビティに取り組みました。
「How do you come to school?」と先生が質問をすると同時に絵カードを見せてくれました。その絵に合った答えを正しく答えられるとビーンバッグをゲットできます。
はじめのうちは自信がなさそうな様子のみんなでしたが、ビーンバッグの数が増えてくると段々と元気が出て「By bus!」「By bike!」と自信を持って答えることができていました。
この日の「小学生クラス」は、「将来就きたい職業」をテーマにレッスンを進めました。
「What do you want to be?」という質問に「I want to be ~.」という表現で答えていきましたが、テキストに登場した「a movie star」「an architect 」「a tour guide」「an engineer」等の職業の他に、自分自身が就きたい職業を実際に答えたりすることもできました。
又、主語を「she」「he」に変えて、質問文を作っていきました。「does」を使うことを忘れずに「What does she want to be?」と質問をすると、「She wants to be a movie star.」と返答も正しく行うことができていました。