Grade 3 Class

「年長児 水曜日クラス」の様子をご紹介いたします

この日は、テキストの「AMAZING」のページから始まりました。海の中の生き物がテーマとなっていました。

IMG_6051IMG_6053IMG_6058

電子黒板に登場した海の中の様子を観ながら「What do you see?」の質問に答え、「fish」「octopus」「jellyfish」「sea horse」「starfish」「whale」「coral」「seaweed」といった様々な生き物の名まえを確認していきました。

IMG_6067

昆虫や動物や植物の切り抜きの中から、海の中の生き物を探しテキストに貼るアクティビティでは、「seahorse」「coral」「jellyfish」の3枚を見つけて貼ることができました。

IMG_6071

その後の「PROJECT」のページの取り組みでは、「Underwater Garden」を作りました。

IMG_6072IMG_6070

カラフルな紙を使い色とりどりのサンゴを作ると、その周りに海の中の生き物の切り抜きを自由に貼っていきました。完成した「Underwater Garden」を見ながら「What do you see?」という先生からの質問に「I see a fish, starfish, and whale!」と答えてくれました

Grade 3 Class

「年長児 木曜日クラス」の様子をご紹介いたします

この日は、テキストの「AMAZING」のページに取り組みました。テーマは「Plants and Animals Living Underwarter」です。海の中の生き物についてみんなで考えました。

IMG_6031

テキストや動画には、海の中の様子が登場し、どんな生き物がすんでいるか確認してみました。「fish」をはじめ「starfish」「jellyfish」「sea horse」「octopus」などみんながよく知っている生き物たちが登場したり、イソギンチャク、サンゴ、海藻など新たに名まえを覚えた生き物もたくさん見ることができました。

IMG_6033

「What do you see?」の問いかけに「I see sea weed.」「I see corals.」と海藻やサンゴが見えることを教えてくれました。

IMG_6035

続いての「PROJECT」では、海の中の様子を作ることに挑戦しました。カラフルな紙を使いサンゴ礁を作ると、魚、ヒトデ、タツノオトシゴ、海藻、タコ等々海の生き物の切り抜きを自由に貼りました。

IMG_6037

完成した「Underwater Garden」についてそれぞれ発表をしました。「What animals and plants are there under the water?」と先生がたずねると、「There are fish, jellyfish, octopus, and coral reef! 」などと答えてくれました。

IMG_6044IMG_6046

Grade 6 Class

この日の「小学生クラス」は、過去形の学習に入りました。

「is」と「are」が「was」と「were」になることは前回すでに学習済みだったので、「~にあります。」「~にありました。」という表現のアクティビティから始めました。

IMG_6006

「living room」「kitchen」「laundry room」「dining room」などの各部屋に、「in-line skates」「unicycle」「scooter」「skis」などのスポーツ用品が置かれている絵を見ながらアクティビティに取り組みます。テキストを見ながら、見当たらないスポーツ用品がどこにあるのか「I can’t find a scooter. Where is it?」と今日どの部屋にあるのかを尋ねたり、「Where was it yesterday?」と昨日はどこにあったのかを尋ねたりし、聞き取った答えをもとにワークシートに足りない物を描き込んでいきます。2つで1セットになる「in-line skates」や「skies」は「are」と「were」を使い、単数の「unicycle」や「scooter」には「is」と「was」を使い分けてやりとりをします。

IMG_6004

先生の回答を聞き取り、正しく描き足すことができていました。また、完成した絵を見て「A skateboard was in the kitchen yesterday. It’s in the bedroom today.」と、それぞれのアイテムについて発表することもしっかりとできました。

IMG_6020

さらに、一般動詞の過去形の学習も進めました。この日は現在形と過去形をそれぞれカードにしたものを使って神経衰弱ゲームを楽しみました。「go」と「went」のペアが揃うと「I went to the school yesterday.」とその単語の過去形を使って文章を作ります。「were」の時には、参観日でお母さんが学校に来てくれた日のことを「My mom and I were at the school. My mom watched me.」と表現することもでき、たくさんの過去形を使った表現に挑戦してくれました。

IMG_6027 (2)

Preschool

「Preschool」の様子をご紹介いたします

この日は、「Freeze Dance」から始まりました。電子黒板に登場するキャラクター達と一緒にリズムに合わせて体を動かし、「FREEZE!」と聞こえると動きをピタッと止めます。リズミカルな曲に合わせて楽しそうに体を動かすみんなでした。

IMG_5913

テキストに登場する単語の学習では、絵カードを見ながら「Do you have a mirror at home?」や「Do you have a toothbrush at home?」といった先生の質問に元気よく手を挙げて「Yes!」と答えていきました。

IMG_5919

テキストの中の「Wash Myself」の歌では、「Wash my hair. Wash my face. Wash my neck.」という歌詞に合わせて自分の髪の毛、顔、首などを順番に洗っていきました。最後の「Wash my belly!」では、お腹をごしごしと洗う真似を楽しんでいました。

IMG_5933

クラフトの時間には、「Bathroom」作りに取り組みました。「Let’s pick up a bathtub!」や「Let’s pick up a toilet!」という先生の掛け声で、お風呂の浴槽、トイレ、タオル、シャンプー、歯ブラシ等々、テキストに登場したアイテムと同じものを見つけて台紙に貼っていきました。自分の “Bathroom” がどんどん出来上がっていく様子を楽しんでいたみんなです。

IMG_5937IMG_5939IMG_5942

“Bathroom” が完成すると、小さな人形を使ってお風呂にいれてあげたり、体を洗ってあげたり、トイレに座らせてあげたりと、お世話ごっこを楽しみました。

IMG_5941

電子黒板では、「Number」のアクティビティに取り組みました。「One, two, three, four, five!」と元気よく数え、「I like pink.」「I like green.」などと好きな色を選んで数字のなぞり書きに挑戦しました。

IMG_5950

また、「Counting Book」を見ながら「How many flowers?」「How many teddy bears?」という質問に、花やクマのぬいぐるみなどを「One, two, three,‥‥」とみんなで数えていきました。

IMG_5955

「Let’s Build A Snowman」のアクティビティでは、「Let’s have a mouth.」「Where does it go?」といった先生の掛け声や質問に合わせて “口” を選んで丸くて白い台紙に置いてみました。次の「Let’s have eyes!」「Where do they go?」の掛け声では、目 を2つ選んで同じ台紙に置きました。人参の形をした”鼻”や大きな”おなか” などを先生の問いかけに答えながら組み合わせていくと、可愛い「Snowman」が完成しました。

IMG_5962IMG_5964

「Simon Says」の歌では、「Simon says touch your toes.」「Simon says slap your knees.」といった歌詞に合わせて自分のつま先を触ったり、膝をたたいたりと、一つひとつのアクションや体のパーツの名まえをよく理解し元気よく体を動かしました。

IMG_5977IMG_5979

ビーンバッグを使ったアクティビティでは、「Put a beanbag on your nose!」「Put a beanbag on your belly!」という掛け声を聞き、ビーンバッグを鼻や耳の上、お腹や背中、つま先、膝などに置いていきました。「Body Parts」をよく理解しているみんなは上手にビーンバッグを置くことができました。

IMG_5990IMG_5992

午後のレッスンでは、「Bath Song」から聞こえてくる「Can you wash your nose?」「I can wash my toes.」といった歌詞に合わせてぬいぐるみの足を洗ったり、顔を洗ったりしました。又、文字学習のワークシートでは、お気に入りのキャラクター達の名まえとキャラクター達の顔をマッチングさせることに取り組みました。大文字で書かれた名前の最初の文字を見つけ、そのスペルを確認し、正しい名前であれば、そのキャラクターの顔と線で結んでいきました。大好きなキャラクター達が登場し、とても楽しくワークに取り組むことができました

IMG_5998IMG_5995

Preschool

「Preschool」の様子をご紹介いたします

前回みんなで作った「Snowman」を使い「Body Parts」の確認をしました。「Where is the face?」「Where are eyes?」という先生の掛け声で、雪だるまの顔や目や手などをタッチしていきました。自分の顔や目もタッチしました。

IMG_5805IMG_5814

「Winter Hokey Pokey」の歌では、電子黒板に登場した「Snowmen」と一緒に手足を出したり引っ込めたりしながらリズムに合わせて体を動かしました。

IMG_5820IMG_5823

テキスト単語の学習では、絵カードを見ながらリピート練習を行い、実物を使いながら一つひとつのアイテムの名まえを覚えていきました。

IMG_5826

「I need a soap.」「Where is the tap?」「I need a mirror.」といった先生の掛け声を聞き、石鹸や鏡を渡してあげたり、水道の蛇口の場所を教えてあげたりしました。

IMG_5840IMG_5844

「The Bath Song」では、「Wash my toes,」「Wash my shoulders.」といった歌詞に合わせて自分の肩や足などを洗う真似を楽しみました。

IMG_5846

床に広げられたビーンバッグの中から「I like yellow.」と好 きな色を伝えてその色のビーンバッグを取ると、「Body Parts」がでてきました。「Put a bean bag on your legs.」や「Put a beanbag on your toes.」と登場したボディパーツの上にビーンバッグを乗せるよう先生が伝えると、自分の足やつま先、耳、頭の上などにビーンバッグを上手に乗せて5まで数えました。

IMG_5854

電子黒板では、”snowman 作り” を楽しみました。みんなで作った雪だるまを参考にしながら顔を描き込み、手を描き足しました。

IMG_5870IMG_5877

又、好きなパーツを選んで雪だるまに着せていくアクティビティでは、「pink hat」「green scarf」「three buttons」などを選び、可愛いらしい「Snowman」を完成させていました。

IMG_5882

アルファベット学習では、先生が伝える文字を見つけてタッチしたり、「Phonics Song」を聞きながら一文字ずつ音を確認したりしました。

IMG_5886IMG_5887

先生が伝えるアルファベットのカードを順番に見つけて並べていきました。「Aa」から「Zz」までつなげて並べると、長い列車になりました。”Alphabet Train” を見ながらみんなで「ABC Song」を歌いました

IMG_5890IMG_5893IMG_5895

午後のレッスンでは、「Body Parts」に取り組みました。「Let’s color the head.」「Let’s color the eyes.」という先生の掛け声に合わせてお気に入りのキャラクターの頭、目、鼻、口…と次々に塗っていきました。最後に一つひとつの体の部位の名まえを書いたシールを正しい場所に貼り、完成です

IMG_5904IMG_5906

Grade 2 Class

「年中児クラス」の様子をご紹介いたします

この日は、テキストの「Number」のページから始まりました。「18」「19」がテーマです。トラクターと納屋の写真が登場し、それぞれの数をかぞえてみると10個ずつありました。テキストに書かれた「18」個のトラクターと「19」個の納屋になるためにはあといくつ必要かみんなで考えました。

IMG_5765IMG_5766

「How many tractors do we need more?」と質問すると、手を挙げて答えてくれたみんなですが、正解すると「8」個のトラクターがプリントされている切り抜きを先生から受け取ることができます。どのお友だちも真剣な表情で必要な数をかぞえていました。

IMG_5775IMG_5783

次に、「Phonics」のページに取り組みました。「lemon」「lion」「lollipop」の写真が登場し、それぞれの初頭音を考えました。フォニックスが得意なみんなは「L!」と元気よく答えてくれました。

IMG_5788IMG_5790

最後は、動物のお世話について考えてみました。牛に餌をあげたり、イヌにブラシをかけたりする様子がテキストには登場しますが、みんなはどんな動物をどのようにお世話するのか発表してもらいました。

IMG_5792

イラストの中から選び、「I wash a horse.」「I play with a dog.」などと馬の体を洗ったり犬と一緒に遊んだりすると発表してくれました。

IMG_5799IMG_5802

Grade 3 Class

「年長児 木曜日クラス」の様子をご紹介いたします

先週に引き続き、動物園の動物たちについてのやりとりに取り組みました。絵カードに登場する動物について「What do you see?」「What do you think about ~?」と言う質問に答えたり「What are they doing?」「What is it doing?」などの質問に答えたりしました。

IMG_5752IMG_5754

「It is cute.」「It is big.」「It is scary.」といったそれぞれの動物の様子を伝えたり、「They are jumping.」「It is eating.」といった動物たちの動作を伝えることを頑張りました。

IMG_5761IMG_5758

Grade 9 Class

この日の「小学生クラス」は、「learn how to ~」というフレーズを使い、小さい頃からこれまでの間に習った様々なことについてのやりとりに挑戦しました。

IMG_5740

テキストには、「自転車の乗り方」「自分の名まえの書き方」「文字の読み方」等が登場します。それぞれについて「When did you learn how to ride a bike?」というように「~をいつ習ったか?」という質問がされました。テキストのイラストに沿って「I learned how to ride a bike when I was four.」と「4歳の時に自転車の乗り方を習った。」などと、それぞれの内容に対して習った時の年齢を答えていきました。

IMG_5738

テキストに登場したもの以外にも、「When did you learn how to read English?」「When did you learn how to swim?」といった質問をすると、自分自身のことを思い出しながら答えてくれました。

IMG_5748

Grade 3 Class

「Grade 3 水曜日クラス」の様子をご紹介いたします

この日は、テキストの中の「Little Book」に取り組みました。「At the Zoo」というタイトルのショートストーリーには、動物園で色々な動物を見て楽しんでいる兄弟が登場します。

IMG_5709IMG_5713

「Do you see the tigers?」や「Do you see the seals?」「They are swimming.」といった既習のフレーズがそれぞれの登場人物のセリフとして登場し、みんなで練習しました。

IMG_5717IMG_5727

その後は、ペアになってみんなの前に登場し、ひとりのお友だちが「What do you see?」とたずね、もう一人のお友だちが椅子に座っているお友だちが持っている動物カードの中から一つ選んで「I see a monkey!」などと答えるやりとりを披露しました。

IMG_5720IMG_5735

ペアの一人が「見える」と答えた動物のカードを持っているお友だちは立ち上がり、そのカードをしっかりとみんなに見せてくれました

IMG_5726

Grade 6 Class

この日の小学生クラスは、新年が明けて初めてのレッスンだったので、新年の抱負を立てることから始めました。

IMG_5684

「行きたいところ」「挑戦したいこと」「学んでみたいこと」など、色々なテーマごとに自分の目標やゴールを決めて「My New Year’s Resolutions」というシートに書き込んでいきました。「I really want to have a dog. 」「I will try to be healthier by taking a swimming lesson. 」と、希望や立てた目標を声に出してしっかり読み上げて聞かせてくれました。

IMG_5685

また、世界各国では、どのように新年をお祝いして過ごすのかを見てみました。デンマークではお皿を割って邪気を払ったり、スペインではブドウを12粒食べたり、ブラジルではたくさんの花火を打ち上げる習慣があることを学びました。「Which country do you want to go to spend New Year’s Day? 」という質問には「I want to go to Greece. I want to eat lucky coin cake. 」と、ギリシャで金貨や銀貨の入った運試しのケーキを食べてみたいと答えてくれました。

IMG_5686