小学生プライベートレッスンクラス

この日は、「in」「on」「under」「by」の前置詞を使い、色々なものがある場所を伝えることに挑戦しました。テキストのイラストを見ながら、「Where is the bed? 」の質問に「It’s by the window.」とベッドが窓の横にあることを伝えたり、ブラシがシンクの中にあることを伝えることができました。

IMG_1852

又、「bed」「refrigerator」「TV」といった家具類の絵カードをカップの中や下などに置き、「Where is ~?」の質問に答えていきました。

IMG_1854

「A bed is in the cup.」「A TV is by the cup.」「A sink is under the cup.」と、場所を表す単語をよく理解し、正しく表現することができていました。

IMG_1858

Kindergarten 3

「年長児クラス」の様子をご紹介いたします

12月最初のレッスンとなったこの日は、サンタクロースへの手紙を書きました。自分の名前・年齢・住んでいる場所を書くと、続いて「I want ~.」の文章でクリスマスに欲しいものをしっかりと書くことができました。

IMG_1836

テキスト学習では、「Our Things」の単元の復習に取り組みました。先生が指示したアイテムを使い、「Where is my necklace?」「Where is my cell phone?」「Where is my tablet?」と、自分のものがどこにあるのかをたずねる文章を作っていきました。

IMG_1839

「どこにある?」という問いに対する答えとして、「in」「on」「under」「next to」という単語を使い「It’s in the basket.」「It’s on the shelf.」「It’s under the tree.」とバスケットの中にあることや棚の上にあることを伝えていきました。

IMG_1843

又、教室に飾られたクリスマスのアイテムについて「Where is the stocking?」や「Where is the present?」と先生がたずねると、「It’s on the wall.」「It’s under the tree.」と、とどんどん答えが返ってきました。

IMG_1846

最後の「Show Time」では、自分が描いてきた絵を披露しながら「Who is this?」「It’s me!」「What are you looking for?」」「I’m looking for a water bottle.」「Where is it?」「It’s under the Christmas tree!」と先生からの質問にスムーズに答えることができていました。

IMG_1830IMG_1833

Preschool

「プリスクール 火曜日クラス」の様子をご紹介いたします

IMG_1829

12月は、色々なクリスマスアクティビティに取り組みます。「Santa, Go Santa」の歌に合わせて踊ったり、「Santa Clause is Coming to Town」の動画を楽しんだり、サンタクロースの名まえのスペルをみんなで覚えたりと、電子黒板でのアクティビティに取り組みました。

IMG_1782

又、クリスマスのアイテムさがしでは、絵カードに登場する「Santa Claus」や「wreath」「reindeer」「candle」「bell」「gingerbread」などを見つけていきました。それぞれの名まえを先生の後に続いて上手に言うことができました。

IMG_1827

テキスト学習では、色々なおもちゃの名まえを覚えて、それらを片付けることに挑戦しました。「doll house」「doll」「cards」「truck」「blocks」「picture book」といったおもちゃを「Put away!」という掛け声で一つずつ箱の中にしまいます。

IMG_1804IMG_1799

「Put a teddy bear away!」「Put a picture book away!」と先生が伝えると、クマのぬいぐるみや絵本を「Put away!」と言いながら箱へしまうことができました。

IMG_1811

アルファベット学習では、カラフルな円形の紙に書かれた文字を「Get A!」や「Get W!」といった先生の指示に合わせて一つず探してカップに集めると、最後にクリスマスツリーに一枚ずつ貼り、デコレーションを楽しみました!

IMG_1816IMG_1820IMG_1821

小学生プライベートレッスンクラス

この日は、「Food」の単元に入りました。テキストには、「I’m hungry.」や「I’m thirsty.」といったフレーズが登場します。それぞれの後に続いて、食べたいものや飲みたいものを伝えることに挑戦しました。

IMG_1766IMG_1767

「I’m thirsty. I want orange juice.」と伝えると「Here you are.」と差し出されたオレンジジュースのカードを「Thank you.」と言って受け取りました。又、「I’m hungry.」では「I want an apple.」「I want pizza.」などと、カードの中から食べたいものを選び次々に伝えていくことができました。

IMG_1776

 

 

Kindergarten 1

「年少児クラス」の様子をご紹介いたします

新しく「Animals」の単元に入りました。テキストには「bird」「fish」「cat」「dog」「puppy」「kitten」が登場し、それぞれの名まえを覚えました。特に、犬と猫はおとなとこどもでは呼び方が変わることを学習し、「dog」「puppy」「cat」「kitten」という単語を覚えました。

IMG_1749

「What do you see?」のアクティビティでは、先生が見せてくれるカードに描かれた動物を当てていきます。はじめはほとんど絵が見えませんが、段々とカードの絵が見えてくると、「Dog!」や「Fish!」という答えが元気よく返ってきました。

IMG_1756

みんなで練習した「I see a~.」の文章を使い、「I see a dog!」「I see fish!」「I see a puppy!」「I see a bird!」とどのお友達も自信を持って言うことができました

IMG_1758

文字学習では、「Vv」に取り組みました。「V」の音は少し難しいのですが、口の形をまねしながら一生懸命に発音しようと頑張っていたみんなです。

IMG_1747IMG_1748

Preschool

「プリスクール 金曜日クラス」の様子をご紹介いたします

新しくなったウォーミングアップソングでは、「walking」や「running」「hopping」などのアクションを行いながら元気よく体を動かしました。

IMG_1671

クリスマスアクティビティでは、楽しいダンスやアクティビティに取り組みました。まずは「We Wish You A Merry Christmas」という動画を観て、サンタクロースやエルフがクリスマスの準備をしている様子を楽しみ、その後動画に合わせて体を動かしました。

IMG_1675

「Santa, Where Are You?」の動画では、ツリーの下やソリの中、屋根の上などでサンタクロースをさがす様子を楽しみました。動画を観た後は、オモチャの家やクリスマスツリーやソリを使ってサンタクロース探しに取り組みました。

IMG_1723

目隠しをしている間に先生がサンタクロースを隠します、その後「Open your eyes!」の掛け声で目を開け、順番にサンタを探します。「Where is Santa?」と先生がたずねると、ツリーの下や家の中などをよく見てサンタクロースを発見しました。サンタクロースを見つけることができると、どのお友だちもとても嬉しそうに満面の笑みを見せてくれました。

IMG_1714

電子黒板での神経衰弱ゲームでは、「elf」「reindeer」「bell」「Santa」などクリスマスのアイテムをたくさん見つけることができました。

IMG_1735

「Peek-A-Boo Christmas」の絵本では、トナカイやサンタクロースが「Peek-a-boo!」といって顔を出す様子をみんなで楽しみました。

IMG_1737

オモチャがたくさん登場するテキスト学習では、欲しいオモチャを先生へ伝えることに挑戦しました。「Truck please!」や「Teddy bear please!」「Doll please!」と上手に言うことができたみんなはオモチャを受け取ると、「Thank you!」と嬉しそうに言うことができました。

IMG_1698IMG_1702

お片付けの時には「Put away! Put away!」の掛け声に合わせてオモチャを箱にしまいました。

IMG_1704

Kindergarten 2

「年中児 木曜日クラス」の様子をご紹介いたします

新しく「Animals」の単元に入りました。「cow」「rabbit」「chicken」「horse」「sheep」等々よく知っている動物が登場しました。「Where is the cow?」と先生が質問をすると、テキストのイラストの中のニワトリを指さして「Here it is.」と答えてくれました。

IMG_1628

続いて、「Where are the rabbits?」と先生が質問をすると床に並べられたウサギのカードを指差しながら、みんなで練習した「Here they are.」を言うことができました。

IMG_1638

動物が単数の時と複数の時の違いを覚えて、「Here it is.」と「Here they are.」の表現に少しずつ慣れていきました。

IMG_1647

又、目の前にいる動物と、遠く離れたところにいる動物について表現する時には「This」と「That」をそれぞれ使うことにも触れ、「This is a horse.」「That is a cow.」と絵カードが置かれた場所を考えて正しく表現することができました。

IMG_1652

Kindergarten 2

「年中児 水曜日クラス」の様子をご紹介いたします

「My Clothes」の単元の復習に取り組みました。お友だちが着ている洋服を見ながら、「He is wearing pants.」や「She is wearing a shirt. 」とズボンをはいている男の子やシャツを着ている女の子のことを上手に伝えることができました。

IMG_1601

「How Many?」がタイトルの Little Book には、帽子や靴下やセーターをたくさん身に着ける遊びを楽しむ子どもたちの様子が描かれていました。「How many hats do you see?」の質問に、女の子が重ねてかぶっている帽子の数を数えて「I see 4 hats!」と答えたり両腕や両足にはいた靴下を数えて「6 socks!」と答える様子を見て、みんなも同じようにアクティビティに取り組みました。

IMG_1613

靴下をたくさんはいたお友だちが「How many socks do you see?」とみんなに質問をすると、見ていたお友だちが「One, two, three,・・・」と数えて「I see 5 socks.」と答えました。

IMG_1617 IMG_1620

その後、靴下を1枚ずつ脱いでいくと全部で7枚はいていることがわかり、「I am wearing 7 socks!」と靴下をはいていたお友だちが上手に伝えることができました。

IMG_1623

Preschool

「プリスクール 水曜日クラス」の様子をご紹介いたします

みんなが大好きな12月となり、「Christmas Activity」が始まりました。丸い形のカラフルな紙に書かれたアルファベットの中から、自分のイニシャルを探します。全員がイニシャルを見つけると、壁に貼られたツリーに貼りました。レッスンごとにアルファベットが増えて、ツリーがカラフルにデコレーションされていきます

IMG_1507IMG_1520

サンタクロースが登場する歌を観ながら「SANTA」というスペルを覚えました。歌を楽しんだ後にアルファベットカードを並べて「S-A-N-T-A」の文字をみんなで完成させました。

IMG_1537

壁に貼られたポスターには、クリスマスのアイテムがたくさん登場します。「reindeer」「present」「Christmas tree」等々、ワクワクする単語をみんなで覚えました。

IMG_1599

「Clean-up」がテーマのテキスト学習では、車や積み木やお人形などたくさんのオモチャの片づけに取り組みました。床に並べられたオモチャの中から「Car please!」や「Doll please!」と先生に伝えて好きなおもちゃを受け取ると、「Let’s clean up!」という先生の掛け声に続いて「Put away! Put away!」と言いながら袋の中におもちゃを片付けました。

IMG_1543IMG_1566

アルファベット学習では、文字のなぞり書きに挑戦しました。電子黒板に登場した点線で表記された文字を先生と一緒に指を使ってなぞっていきました。「Which color do you like?」と先生がたずねると、好きな色を選んでゆっくりと丁寧に指を動かし点線をなぞっていたみんなです。

IMG_1570

Kindergarten 3

「年長児クラス」の様子をご紹介いたします

11月最後のレッスンでは、「Thanksgiving Activity」に取り組みました。

IMG_1455

動画を観たり先生のお話を聞いたりしながら、「Thanksgiving Day」の成り立ちやその祝日にどんなことをするのかということを学習しました。特に、大昔にイギリスから船に乗ってやってきた「Pilgrim」の人たちのこと、ようやくたどり着いたアメリカで彼らがどのように生活したのかということを詳しく知ることができました。

IMG_1459

「Throwing Ball」ゲームでは、Turkey の箱めがけてボールを投げ入れます。相手のチームよりも多くボールを入れようと一生懸命にボールを投げました。箱の中に入ったボールの数によって獲得できるカードの数が決まります。

IMG_1464 IMG_1465

IMG_1472

「Bowling」ゲームでは、ウシやウマやゾウなど色々な動物が描かれた10本のピンを一つずつ順番に倒していきます。制限時間内に10本目の「Turkey」のピンまで倒すことができると最後の一枚のカードを獲得することができます。

IMG_1484IMG_1488

それぞれのチームが獲得したカードには、「turkey」「mashed potato」「cranberry sauce 」「yam」といった感謝祭の特別なお料理の写真が貼られていました。

IMG_1500 IMG_1502

レッスンの最後には、大好きな家族への感謝の気持ちを書いた「Thankful Letter」を発表しました