「プリスクール 水曜日クラス」の様子をご紹介いたします

10月最後のレッスンは、ハロウィンアクティビティでいっぱいです
プリンセス、カウボーイ、黒猫、テディベア、パンプキン、モンスターに変身したお友だちが「Freeze Dance」を楽しみました。「witch」「monster」「ghost」をまねして「fly」「march」「tip toe」といったアクションをしました。


輪投げ遊びでは、「Jack-O-Lantern」の三角コーンに一生懸命にフープを投げ入れ



電子黒板でのアクティビティでは、パンプキンに目と鼻と口をつけて「Jack-O-Lantern」を作ったり


ハロウィンキャラクターが登場する神経衰弱ゲームを楽しんだり


「Knock, Knock, Trick or treat!」の歌を観て「Trick or treat!」と言う練習をしたりしました。


いよいよ「Trick or Treating」の時間です
扉の向こうから現れたモンスターにドキドキしながら小さな声で「Trick or treat …」と言うと、お菓子を treat bag に入れてもらいました。「Thank you …」と小さな声でお礼を言いました。



お菓子をもらって教室に戻るとホッとしたみんなでした

午後も引き続きハロウィンアクティビティを楽しみました

ボウリング遊びでは「Jack-O-Lantern」や「Skeleton」や「Mummy」「Bat」等々、色々なハロウィンキャラクター達をボールを転がして倒し、

「Halloween Fishing」では、「Jack-O-Lantern」「Ghost」「Bat」をたくさん釣り上げました。
