Preschool

「プリスクール 水曜日クラス」の様子をご紹介いたします

久しぶりの「Walking, Walking」では、「walk」「run」「hop」「swim」のアクションを元気いっぱいに行っていたみんなです。

IMG_7699

続いての「Ten Little Children」では、「One! Two! Three!」と歌いながら指を一本ずつ立ててカウントし、その後に続く「walking」や「jumping」などのアクションをみんなで楽しみました。

IMG_7703

絵日記の発表では、ビーチボールを受け取ったお友だちから順番に日記を披露していきました。プール遊びを楽しんだことや、公園に遊びに行ったこと、花火を楽しんだことなどがかかれた日記を先生がみんなに披露してくれました

IMG_7719IMG_7722IMG_7726IMG_7727

Alphabet Song に合わせて鈴を鳴らしたり、自分のイニシャルのアルファベットを探したり、ワークシートにプリントされた大きな「M」にシールを貼ったりと、久しぶりのアルファベット学習に取り組みました。

IMG_7735IMG_7743

テキスト学習では、公園の遊具の単語を復習しました。CDを聞きながら大きな声でリピート練習をしました。

IMG_7747

「Jump to the seesaw!」や「Crawl to the jungle gym!」「Hop to the tree!」といった先生の指示を聞いて、シーソーやジャングルジムなどの絵カードを目指してジャンプで移動したり、両手足を使って移動し、それぞれのカードにタッチしました。

IMG_7757

IMG_7790

「Number」のアクティビティでは、先生が指示する数字が置かれたフープまで「One, two, three.」とカウントしながら進み指示されたカードを取り上げます。カードに描かれたお花や虫や風船などを先生と一緒に一つずつ数えていきました。

IMG_7780IMG_7783

Kindergarten 3

「年長児クラス」の様子をご紹介いたします

夏休み明けのレッスンは、絵日記の発表から始まりました素敵な絵と共に、大好きな家族と一緒に楽しんだ出来事を紹介してくれました。

IMG_7682IMG_7684

「I like pool!」とお庭でプール遊びをしたこと、「I did fireworks.」と花火をしたこと、「I milked a cow.」と牛の乳しぼりをしたこと、「I hit the watermelon.」とスイカ割りをしたことを楽しそうに話をしてくれたみんなです。

IMG_7686IMG_7687

テキスト学習では、「RECYCLE」の単元に入りました。リサイクルについて知っていることをたずねると、トイレットペーパーの芯を使っておもちゃを作ることや、牛乳パックがトイレットペーパーに再生されることなどを発表してくれました。

IMG_7690

テキストのページには、工作の時間にロボットを作っている様子が描かれています。「What do you need to make the robot?」と先生が質問をすると「I need boxes.」「I need three sticks.」「I need a paint brush and paint.」とテキストの絵を見ながら次々と答えていくことができました。

IMG_7693

Preschool

「プリスクール 火曜日クラス」の様子をご紹介いたします

夏休み明け最初のレッスンとなりました。お気に入りの「Walking, Walking」の歌に合わせて元気よく体を動かしウォーミングアップをしました。

IMG_7623

「Summer Song」という歌の中には、「swim」「camp」「hike」「play」といった夏に楽しむアクティビティが登場します。「What do you like to do in the summer?」という歌詞が聞こえてくるとどんなことを楽しみたいかみんなで考えてみました。公園で遊んだことや立派に育った野菜を食べたことなど、夏休みの間に大好きな家族と楽しんだことを絵日記に書いてきてくれたお友だちはとても嬉しそうにお話をしてくれました。

IMG_7625

IMG_7627

「Jump, Jump, Jump」という歌では、「Jump to the door!」「Walk to the kitchen!」「Crawl to the lion!」といった掛け声を聞きながら、ジャンプをしながらドアまで移動したり、両手足を使って壁に貼られたライオンまで移動したりと、色々な動作に挑戦しました。

IMG_7630IMG_7632

テキストに登場する公園の遊具の名前の学習では絵カードを見ながら「Seesaw!」「Jungle gym!」と大きな声で単語をリピートし、「What’s this?」の質問に「Swing!」や「Ball!」などと元気よく答えました。

IMG_7642

「Count」のアクティビティでは、電子黒板に登場した様々なアイテムを数えることに挑戦しました。最後に登場した10個の風船では、「One, two, three・・・」としっかりと「Ten」まで数えることができました。

IMG_7652

「Ten Little Children」では、「1~10」までのカウントと「Jump」「Walk」「Swim」「Fly」といったアクションをリズムに合わせて行いました。

IMG_7657

アルファベットのアクティビティでは、大好きな「ABC Song」を歌ったり、自分自身の名前の文字を探したり、「M」のワークシートに取り組んだりと、色々な文字学習を楽しみました。

IMG_7662IMG_7670

小学生プライベートレッスンクラス

夏休み明けのレッスンが始まりました

IMG_7607

テキスト学習では、「young」「old」「short」「tall」「pretty」「handsome」といった外見上の人々の特徴を表す単語を覚えました。テキストに登場する人物を見ながら「He is handsome.」「She is pretty.」「She is tall.」「He is short.」と背が高い、背が低い、可愛い、格好良いとそれぞれの人の特徴を正しく表現することができました。

IMG_7617

又、絵本を読みながらストーリーの登場人物について先生が質問をしました。主人公の小さな男の子について「Is he old?」と質問をすると、「No. he isn’t. He is young.」と答え、男の子のおばあちゃんについて「Is she old?」と質問をすると「Yes, she is.」と答えることができました。

サマースクール 最終日

10日間のサマースクールもとうとう最終日を迎えました。テーマは「Scavenger Hunt」です

IMG_7498

いつものように元気にカレンダーチェックとウォーミングアップダンスをすませたら、この日のテーマの「Scavenger Hunt」についての説明を聞きました。

IMG_7500

自分のバッグに名前を書き、探すものリストのアイテムを一つずつ確認していきました。「stick」「rock」「brown leave」など見慣れたものから「feather」などあまり見かけないものまで6つのアイテムを探します。交通マナーやお出かけのルールを確認したら、いよいよ出発です。

IMG_7504

近くの公園まで行くと、みんなの「I found it!」という声が次々に聞こえました。「What did you find?」と先生がたずねると、「Brown leaf!」「Stick!」「Rock!」と見つけたものを元気よく答えてくれました。

IMG_7505IMG_7516IMG_7527

ドングリや貝殻、セミの抜け殻など、リストにはない物もみつけて嬉しそうに観察して集めているお友達もいました。

IMG_7526

IMG_7540IMG_7531

公園の広場では、夏のアイテム探しのほかに「Ready, Go!」の掛け声でみんなで思い切り走り、今年のサマースクールで初めての屋外活動を楽しみました。

IMG_7549IMG_7550IMG_7551

午後には、Scavenger Hunt で見つけたものを1人ずつ発表しました。「I found a pine cone.」「I found a stick.」「I found a feather.」と自分のバッグの中から一つずつ取り出して上手に発表してくれました。

IMG_7562IMG_7567IMG_7560

細かいイラストの中に隠されたアイテムを見つけるワークシートでは、お友達と協力しながら「starfish」や「sock」「ball」「blackberry」等々たくさんのアイテムを見つけることができました。

IMG_7577IMG_7576

2つのグループに分かれて挑戦した Memory Game では、「beach ball」「water melon」「flip flop」「sun glasses」「sun screen」等々、色々な夏のアイテムを見つけました。どちらのチームも、一つひとつのイラストの場所をよく覚えてチームメイトのお友だちと協力しながら取り組みました。

IMG_7588IMG_7589

お友達が挑戦する時には「Go! Go! Go!」と大きな声で応援をし、みんなで大いに盛り上がりました

IMG_7592IMG_7598

 

2年ぶりに行われた今年のサマースクールにもたくさんのお友達が参加してくれました。どのお友だちも、全てのアクティビティに全力で取り組み、お友だちを思いやり協力し合いながら過ごすことができ、ほんとうに素晴らしかったです。笑顔があふれる時間をみんなと一緒に過ごすことができ、とても嬉しく思っています。本当にありがとうございました!

 

 

サマースクール 8日目

サマースクール8日目のテーマは、「Foods」です

IMG_7143IMG_7149

朝のご挨拶、天気とカレンダーの確認、ウォーミングアップダンスといった、朝のルーティンワークを終えると早速「野菜」と「果物」の学習に入りました。

IMG_7168

動画に登場する絵を見てそれが何の野菜又は果物かを考えます。「Orange!」「Peach!」「Watermelon!」「Cucumber!」「Carrot!」「Onion!」などよく知っているものはどのお友達もどんどん名まえを言ってくれました。

IMG_7172IMG_7174

確認した野菜や果物の絵をみつけると台紙に貼り、更にそれぞれの色について考えました。「What color is a carrot?」「What color is a kiwi?」といった先生の質問に「Brown.」や「Green.」などと答えることができ、様々な野菜や果物の色をよく知っているみんなでした。

IMG_7186IMG_7191IMG_7178

「Cooking」のアクティビティでは、自分が選んだレシピを見て必要な材料と作り方を先生と一緒に確認していきました。

IMG_7195

IMG_7199 IMG_7200

その後、食材を売る「Store」チームと食材を買いに行く「Cooking」チームに分かれてお店屋さんごっこをしました。

IMG_7217

IMG_7223

IMG_7260

オムライスを作るペアは「Chicken please.」「Egg please.」などと伝えて鶏肉や卵を買い、スパゲッティを作るペアは、パスタやベーコン、玉ねぎなどを買いました。

IMG_7232

食材が揃うと、続いて調理道具を買いに行きました。「Knife and cutting board please!」や「Pan and spatula please!」などと一生懸命に伝え、包丁やまな板、フライパンなどを買うことができました。

IMG_7238

IMG_7263

いよいよ調理開始です。

IMG_7242

IMG_7246

IMG_7250

野菜や肉を切り、フライパンで炒め、塩とコショウを加えたり、卵をボールに入れてかき混ぜたり、パスタをゆでたりと、様々な工程をペアのお友達と協力しながら進めていきました。

IMG_7267IMG_7270

おもちゃの食材や道具を使ってのクッキングとなりましたが、どのお友達もとても上手にそして楽しくお料理をしてくれました。

IMG_7277

IMG_7279

その後のアクティビティでは、各自が作った料理のクラフトに取り組みました。色紙やフェルトなど色々な材料を使い本物そっくりなとても美味しそうなカレーライス、ハンバーグ、スパゲッティ、オムライスを作りました。

IMG_7281IMG_7285IMG_7289

最後は、食べ物のカードを使い、好きなものと好きではない物を当てるゲームを行いました。先生が好きなものと苦手なものを1人ずつ順番に考え、それぞれに分けていきます。みんなが分けた後の答え合わせで、先生がケーキが大好きでみんなもケーキが大好きだと分かると、全員がピョンピョンと飛び跳ねて喜んでいました

IMG_7300

サマースクール 7日目

サマースクール7日目のテーマは、「Jobs」です

IMG_7102

いつものようにお天気と日にちを確認した後は、早速この日のテーマの「職業」についての動画を観ていきました。

IMG_7103

「Teacher」「Dentist」「Nurse」「Farmer」「Actor」「Baker」等々たくさんの職業が登場し、それぞれの仕事の内容を先生のお話を聞きながら確認していきました。

IMG_7105

続いて、絵カードに描かれた人物の職業とお仕事をする時に使う道具について学習しました。 「A nurse uses a shot.」「 A cashier uses a cashing machine.」「 A farmer drives a tractor.」「 A chef uses a pan.」「 A doctor needs a stethoscope.」等々、難しい名前の道具なども一生懸命に覚えました。

IMG_7108

フープの中に置かれたカードをめくりその人物の職業を伝え、その職業で使われる道具を探していくアクティビティでは、「Doctor」と「Nurse」、「Baker」と「Chef」が使うそれぞれの道具で迷う様子が見られましたが、先生と学習したことを思い出しながら正しくマッチングさせることができていました。

IMG_7110IMG_7114

教室の中にあるおもちゃなどの中からそれぞれの職業に必要な道具やアイテムを探してみました。 「What does a vet use?」 と先生が質問をすると犬のぬいぐるみとおもちゃの薬箱を持ってきて「Animal’s medicine.」と答えたり、「What does a pilot fly?」 の質問にはおもちゃの飛行機を持ってきて「An air plane.」などと答えることができました。

IMG_7122

クラフトの時間には、「大きくなったらなりたいもの」をテーマにしたカード作りに挑戦しました。 カードの一番下にある「I want to be 」の後に自分がなりたいものを書き、自分の顔写真を台紙の中央に貼り、なりたい職業の制服や帽子や道具などを一緒に貼っていきます。 「Princess」になりたいお友達は、好きな色のドレスを顔写真の下に貼り髪飾りを貼り、お姫様になりました。

IMG_7126

IMG_7128

「街づくり」のアクティビティでは、まずはじめに 「Doctor and Nurse」「Vet」「Architect」「Astronaut」「Hair dresser」「Teacher」「Chef」「Baker」など色々な職業の人たちを選びました。次に、積み木などを使って病院や動物病院、宇宙ステーション、レストラン、パン屋、美容院、学校などを次々に作っていきました。

IMG_7132

IMG_7135

色々なアイディアをどんどん出しながらワクワクするような街づくりを楽しみました

IMG_7140 IMG_7141

サマースクール 6日目

サマースクール6日目のテーマは、「Clothes & Design」です

IMG_6880

レッスンのはじめに行うウォーミングアップソングにはどのお友達もすっかり慣れ、リズムに合わせて上手に体を動かしていきます。

IMG_6898

最初の動画では夏に着る洋服と冬に着る洋服について学習しました。「T-shirt」「Skirt」「Shorts」「Jacket」等々みんながよく知っているものがたくさん登場し、自分が着ているものや持っているものが出てくるたびに「I am wearing a T-shirt!」や「I have a hat!」等と元気よく言っていました。

IMG_6916

夏服と冬服の分別競争では、床に広げられた洋服の絵カードを制限時間内に分けていきます。みんなで10まで数える間に何枚のカードを正しく分別できるか競争しました。「shoes」や「hat」で迷う様子が見られましたが、どのお友達も次々にカードを分けていくことができていました。

IMG_6922

続いては、色々な衣服の絵を台紙に貼り「My Wardrobe」作りを行いました。「Can I have a skirt?」や「I want a bathing suit, please.」や「T-shirt please.」などと先生へ伝え欲しい洋服の絵を受け取ると、台紙に自由に貼ったり棚やハンガーを描いた場所に合わせて貼ったりしながら、それぞれの洋服ダンスを完成させました。

IMG_6929

IMG_6945

IMG_6952

午後は、洋服のデザインを楽しむ女の子が登場する動画を観ることから始めました。花柄や水玉模様を描いたり蝶々の絵を描いたりする様子をこの後に行うワンピースのデザインの参考にしました。

IMG_6964

色の配置を考えたり模様や飾りを考えたデザインの下書きが済むと、早速各自で選んだ色のワンピースに模様をつけていきました。

IMG_6966

絵の具とポンポンを使って水玉模様をつけたり、花型やハート型をつけたり・・・

IMG_6969 IMG_6970

大きな模様を描いたり、カラフルな色を塗ったり・・・

IMG_6974

レースをつけたりハートに切り抜いた色紙を貼ったり・・・

IMG_6975

どのお友達も真剣な表情でそれぞれのワンピースをデザインしました。

IMG_6983IMG_6986IMG_6991

IMG_6994IMG_6995

最後は、自分のワンピースと帽子を体に当ててファッションショーのようにみんなに披露しました

サマースクール 5日目

サマースクール5日目のテーマは、「Days, Months, Weather」です

IMG_6794

この日も「Twist Song」に合わせて体を動かすウォーミングアップから始まりました。

IMG_6796

最初の動画では、「Months」を学習しました。「snowflakes」「hearts」「rain」「pumpkins」等々、1月から12月までのシンボルと合わせて一つずつ名前を覚えていきました。

IMG_6797

続いての「The 7 Days of the Week」の動画では「Days」を学習しました。リズムに合わせて手拍子をしたり足踏みをしたりしながら「Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday,・・・」と歌いながらみんなで覚えていきました。

IMG_6807

又、天気の名前はどのお友達もよくわかっていて、先生が見せてくれるカードを見るとすぐに「Sunny!」「Stormy!」と元気よく答えることができていました。

IMG_6829

その後、円盤状の台紙に月、曜日、天気のカードを貼り「Months Wheel」「Days Wheel」「Weather Wheel」をそれぞれ作りました。

IMG_6832

お昼ごはんの前には「Awesome Dance Song」に合わせて体を動かしリフレッシュです

IMG_6822

午後のアクティビティでは、午前中に作った「Months Wheel」「Days Wheel」「Weather Wheel」を三角柱状のスタンドに取り付けて月と日にち、曜日、天気がそれぞれの面で確認出来るスタンドを作りました。

IMG_6846

IMG_6834

真剣な表情で先生の指示を聞き、順を追って作業を進めるみんなです。

IMG_6840

完成後に、先生が伝える「Today is Friday, July 30th.」を聞き取ると、スタンドの「Months」「Days」の円盤をくるくるとまわし、「7月」や「金曜日」をそれぞれの矢印に合わせていきました。

IMG_6850

IMG_6853

床に並べたフープに1から12までの数字をそれぞれ置きました。「Months」の歌をみんなで歌いながら1のフープから12のフープまでジャンプをしながら順番に進んでいきました。

IMG_6859

又、「When is your birthday?」や「Christmas is in December.」といった先生の掛け声をよく聞き取り、自分の誕生月のフープやクリスマスがある12月のフープにビーンバッグを投げ入れるアクティビティを楽しみました。一番遠い12月にはなかなかビーンバッグが届きませんでしたが、みんな一生懸命に投げていました。

IMG_6863

IMG_6867

一直線に並んだ椅子の先頭を「Sunday」にして曜日を正しく並べていくアクティビティでは、ランダムに引いた曜日カードを見て自分が座る椅子を見つけなければいけません。

IMG_6874

「Sunday」を引いたお友達は自信を持って先頭の椅子に座りました。その後に続くお友達は少し悩みながらそれぞれ椅子に座りました。全員が座ったところで先生がみんなの曜日カードを見ながら「Days」の歌を歌いましたが、みんなが知っている歌とは少し違います。

IMG_6877

気が付いたお友達はもう一度自分たちが座る場所を考えて、それぞれに着席しました。先生が改めてみんなの曜日カードを見ながら歌った「Days of the Week」はみんながよく知っている「Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday. Thursday, Friday, Saturday, Sunday comes again!」の歌でした

IMG_6872

サマースクール 3日目

サマースクール3日目のテーマは、「Recycle」です

まずはじめに、リサイクルについての動画を観て「Reduce」「Reuse」「Recycle」の3つの言葉を学びました。エコバッグを使いプラスチック製の袋の使用を減らすことや缶や瓶を再生利用すること、箱や紙などを別の方法で再利用することなど、具体的な例を観ながらそれぞれの言葉の意味を理解しました。

IMG_6503

続いて、ワークシートに登場する様々なイラストを見て、それぞれが「Reduce」「Reuse」「Recycle」のどれに該当するかをみんなで考えてみました。

IMG_6505

電気のスイッチをOffにすることや、車ではなく徒歩で移動することが電力消費を減らしたり、排出ガスを減らす「Reduce」に該当することや、古着を違うものへ作り直して着ることが「Reuse」、又、缶・ビン・プラスチックをそれぞれ分別することが「Recycle」につながることなどをよく理解しイラストを正しく選んでいくことができました。

IMG_6511

電子黒板でのアクティビティでは、食品や割れた食器や新聞紙など次々に登場するアイテムをリサイクルできるものとできないもの、又、堆肥になるものに分別していくことに挑戦しました。割れた食器がどこに分別されるのかどのお友達も悩む様子がみられましたが先生と一緒に考えながらリサイクルできないゴミ箱へ分別していきました。

IMG_6519

午後のクラフトの時間は、ペットボトルを再利用して魚を作りました。ペットボトルを平らにつぶし魚の形に切ると、セロファンや色紙などを貼り付けてカラフルな魚を完成させました。ハンガーにつるした青と白のテープが海の中の様子を表し、一緒につるした魚たちが気持ちよさそうに泳いでいるように見えました。

IMG_6529

IMG_6530

好きな色を選んだり、好きな模様をつけてみたり、みんなそれぞれに工夫を凝らして一生懸命に取り組んでいました。

IMG_6537

IMG_6543

輪投げ遊びでは、新聞紙を再利用した輪を、色々な形や大きさの缶やビンや箱へ投げ入れることを楽しみました。

IMG_6550

IMG_6546

最後の分別ゲームでは、床に広げられたたくさんの絵カードに描かれたアイテムを「Glass」「Cans」「Plastic」「Paper」「Organic」に分けていきました。この日のレッスンを通して色々なアイテムの素材がよくわかったみんなは素早く分別していくことができていました。

IMG_6554

IMG_6560