2010ペット博

ペット博に行ってきましたinu
渋滞を避けて歩いて行けるのがうれしいface01

盛りだくさんの内容を写真で紹介(^^)/

ふれあいコーナーの猫ちゃん

鳥コーナーのルリコンゴウインコ

牧羊犬の実演

水難救助犬の実演

ドッグダンス

乗馬
ケージや犬服など買い物もいろいろしちゃいました。
ルークは慣れない雰囲気にオドオドしながらも
たくさんのわんちゃんに会ってうれしそうでしたinu

2010ペット博」への10件のフィードバック

  1. ペットが同行できるイベント、良いですね。
    ルークんも嬉しくなっちゃいますね(^-^)
    インコでかくないですか?(@_@)

  2. sen-jiさん
    お散歩の延長でこういうイベントに行けるのは
    まくはり犬の特権ですね(^o^)
    でも、ちょっと暑そうでした。
    青島さん
    ルークと一緒にお出かけできるところがあると
    うれしいです(^^♪
    このインコは全長が85cmくらいある大型種です。
    よねさん
    大人はだめって書いてなかったと思うけれど
    子供しか並んでなかったみたい。
    ミニチュアホースじゃないから大人も乗れるんじゃないかな(゜-゜)
    小さな釣り人~NEO~さん
    よし!止めてみよう(・o・)
    「よねさん どおぉぉぉぉ どおぉぉぉぉ」
    止まった(・・?
    ひっきーさん
    ルークは知らない環境で 緊張していたけれど
    何頭ものわんちゃんとうれしそうに
    あいさつしてました(^_^)
     

  3. ごめんなさい!!
    暴れん坊将軍のオープニングみたいに乗りたい(≧∀≦)
    ↑ 嘘です(^-^)止まりました(笑)

  4. よねさん
    止まりましたか。それはよかった(^o^)
    九十九里で暴れん坊将軍やったことありますよ。
    あ~行きたくなってきた。

  5. ペット博気になってたんですが、逃しちゃいました。Besselさんのブログで様子が分かって嬉しいです。で、牧羊犬と水難救助犬を見たかった〜〜!

  6. リトルハウスのこなつの母さん
    きっと来年もあるので次回はぜひ
    こなつさんと行ってみてください。
    水難救助犬は、くわえにくいオールを回収したり
    ロープをくわえて溺れている人に届けたり
    頼もしい感じでした(^_^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です