【阿部会計】異業種交流会


昨晩、初参加させていただきました!異業種交流会☆
私は、自分に自信がなく、人ともうまく話せなくて
それがずっとコンプレックスで
克服したいと思い参加しました。
もちろん、自己紹介だけなのにかなりテンパってしまいましたが・・・
参加している方々もあたたかくてアットホームな感じでした。
ご興味のある方は是非ご参加ください!ファシリテーションの先生、
内村政光さんに直々にプレゼンの指導をしていただけます(^_^)v
≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

先日、ブログでアップしたマンゴーとアボカド、
男性と女性で好き嫌いがわかれる!?について
後日集計してみようと思っています♪
あなたはどっち派!?
気軽に参加してくださいね☆

“【阿部会計】異業種交流会” への3件のフィードバック

  1. ブログ村にしても、異業種交流会にしても、多分合コンにしても、交流を求めて行動を起こした時点で、そのコンプレックスの半分以上は克服できているんじゃないかな。
    自分がどう見えているかドキドキしている時、きっとまわりの人も同じくドキドキしているもんです。
    自分のことでいっぱいいっぱいで、あんまり他の人のことは気にならない!っていうか、そんな余裕もありません。
    だから、自分から声をかけていけたなら、かけられた人の印象には確実に残っているはずです。
    その印象が笑顔なら、なおいいですね。何はなくとも笑顔があれば、まず大丈夫!!

  2. なぁ~てぃーち…
    BOSSさんが昨日「いたくらがブログ用の写真を撮ってるなう」みたいなツイートをされてたんだけど、もしかして2番目の画像かねぇ?

  3. ハルサーさん。コメありがとうございます!行動を起こした時点で確かにコンプレックス半減したかもです。前向きに新たな出会いを求めてる自分が好きになってきました☆笑顔、大切ですよね!次のブログ村、笑顔全開でいきます(^_^)vひきつるな~ひきつるな~(汗)  そしてそして、ツイッター。そうです!上の画像の直後に撮られてしまいました(^_^;)ハズカシイ・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です