【阿部税理士】蕗味噌


蕗(ふき)味噌
byち☆こ(母・料理ベタ)
材料:蕗、味噌、すり胡麻、砂糖
作り方:適当にすり鉢でまぜる
※ 蕗の量が多いため激マズでした・・・。

“【阿部税理士】蕗味噌” への4件のフィードバック

  1. 今朝、私もふきみそ作りました。
    でも作り方が全然違う…..(゜O゜;)
    すり鉢って初めて聞きました。

  2. ふりのとうの苦味が苦手なら1、2分茹でる。
    苦味が好きなら水にさらすだけ。
    黒くなったところや汚れの処理をして細かく切る。
    ごま油で炒める。
    そこに味噌、砂糖、酒、みりんを入れて弱火で練る。
    冷めればできあがり~☆
    ↑↑これは私の作り方なので。
    先に味噌と砂糖を鍋で練って、そこにふきのとうを入れる人もいるし。
    どれが正解ってことはないと思いマス。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です