アーカイブ | 8月 2011

嫌いなこと

http://thesaurus.weblio.jp/content/%E6%80%92%E9%B3%B4%E3%82%8B
すぐ怒鳴る人、嫌い。
大声を出せば、犬だって怖がるでしょ。
私、これから何年生きられるのか判らないけど、
怒鳴られながら生きるのなんて、まっぴらごめんだ。
自分が怒鳴ってることに気付かない人、いるんだよね。
もっと自らを省みてよ。

晩御飯

昼から仕事へ行きますが、帰宅は20時半くらいになることもしばしば。
旦那が休みの日は、晩御飯の支度をしてくれます。
『たまにはブログに載せろ。』とのリクエストなので、載せます(笑)

ネバネバ蕎麦ですって。
オクラと納豆と山芋。美味しかったよ。
『お前の大好きなネギも切っておいたから。』
いや、ネギは人間の食いもんじゃないってw

寄付金

さっき、変なおばさんがやって来ました。
『習志野高校の寄付金を…。』
知らないおばさんです。
私『は? 町会単位って回覧板来ましたよね。だから町会から出すのかと思ってました。』
おばさん『それとは別に、なんですけど。』
私『いくら?』
おばさん『寄付なので、なければないでも構いません。』
私『ところであなた、どちらの方?』
おばさん『○○班の××です。』
やっと名乗った。
私『町会の人だけど、あなた、私と会ったことありますか?』
おばさん『いえ。』とニヤニヤしながら。
私『普通、人の家を訪ねる時は、特によく知らない人の場合は、自分から名乗りませんか?
いきなり寄付とか言われて、私困惑しているんですけど。』
おばさん、ニヤニヤしながら『すみません。』って。
そのニヤニヤが不快でさ~。
ま、地元の高校だし、初戦突破したし、応援したいけどさ~。
何かムカつくから1000円だけ寄付しといたw 気持ちだからね~。
常識のないおばちゃんのせいで台無し…。
習志野高校、頑張れ!