平成25年9月12日(木) 第5回 園庭開放

9月13日(金) 昨日は、2学期最初の園庭開放が行われました。とても暑い中でしたが、5名の参加がありました。

リュックを背負って、お友達と来てくれました。上段の木陰が涼しくて、おしゃべりが弾みます!!

ママと一緒にドラえもんに乗っています。クルクル回ると、大喜び!!

ママと一緒に、オムライスを作りました。とっても美味しそう!!

シャベルで上手に型に入れました!

地中梁ができました

ただいま建物の基礎工事がすすんでいます。

工事内容は正門からの坂道に掲示してあります。建築関係の言葉って意外に
むずかしく、読んでも分らなかったりしますが・・・

今週は地中に埋め込まれた杭の頭をつないで梁(はり)が作られています。
梁を作るため鉄筋が組まれ、11日にコンクリートが流し込まれました。

梁が出来たあと、それ以外の部分は土が埋め戻されます。
そのために取っておいてある土が、このブルーシートの下にあります。

この基礎工事の次はいよいよ建物です。
予定では10月初旬には1階、11月初旬には2階が建ち上がります。
9月の園だよりでもお知らせしましたが、リニューアルされた昭苑幼稚園のホームページの
トップ画面には新園舎の完成イメージ図が掲載されています。
まだご覧になってない方は、是非ご覧ください。
アドレスはこちらです↓
http://www.shoen.ed.jp

2学期の始業礼拝 全園児

9月9日(月) 今日から幼稚園の2学期がはじまりました。
2学期の始業礼拝。みんなでお集まりをして園長先生のお話を聞きました。

園長先生からのお聖話は「ソドムとゴモラ」の町に導かれたロトさんのお話しです。

2学期から6人になる満3歳もも組のおともだちの紹介です。

夏休みの思い出・・・夏休み、どこに行ったかな???  「家族みんなで、ちびっこ天国に行きました」

「海に行って、灯台を見ました。」

「おじいちゃんとママと、車で鹿児島に行きました」

「海と水族館に行きました」

夏休み、どんなお歌を歌ったかな?「ハッピーバースデー」とっても綺麗な声で歌ってくれました。

食前のお祈り・・・お家でも、食事の前にお祈りをしています。感謝して何でも美味しく頂きます!!

「神様、今日も一日ありがとうございます」寝る前のお祈りを毎日しています。朝も夜も、どんな時も神様は私達を守って下さいます。

主の祈り「天にましますわれらの父よ・・・」しっかり覚えましたね。

建設中の園舎をバックに・・・ 

建設中の園舎をバックに本日、今年度卒園予定の年長児の卒園アルバム用の
職員集合写真の撮影がありました。

記念すべき写真が、この工事現場をバックに撮られました。
建築中の園舎の前での写真撮影は何十年に一度しかない貴重な写真です。
卒園アルバムの完成が今から楽しみです。
工事現場では建物の基礎工事が進んでいます。

鉄筋が配置され、コンクリートが流されますが、今みえている部分は
すべて地下に埋められ、建物を支える基礎になるとのことです。

話は変わりますが、9月から昭苑幼稚園のホームページがリニューアルされました。

ホームページのトップ画面に完成予定の園舎のイメージ図(↑)が掲載されています。
アドレスは http://www.shoen.ed.jp/ です。
来週から、いよいよ幼稚園がはじまります。
2学期も元気に幼稚園に来て下さいね!