2階が見えてきました!(本館園舎建替工事)

11月8日(金)の朝、幼稚園の正門前に行ってみると、2階部分が出来始めています。

今週からは2階の柱や屋根の梁が作られています。

工事現場内から撮影です。完成した建物がイメージできるようになってきました。

屋上からの撮影です。

2階の柱や梁に鉄筋が組まれ、コンクリートを流すための型枠が設置されています。

写真中央に1階から2階へ上がる階段が見えています。

2階の工事が進むにつれ、建物の全景が姿をあらわしてきて、
子どもたちや職員も見るたびに心がワクワクしています。
現場の皆様、今週もありがとうございました。
本格的に寒くなってきましたので、体調に気をつけて
来週もがんばって下さい。
よろしくお願い致します。

1階コンクリート流し込み完了 (本館園舎建替工事)

10月31日に建物の1階柱、壁、天井等にコンクリートが流し込まれました。

1日がかりでコンクリートが流し込まれていきます。

大きな機械の先端ではたくさんの工事の方々が働いています。

機械の先から出てきているのがコンクリートです。

流し込まれたコンクリートを職人の方が平らにしていきます。

中央のコンクリートが打たれていない部分は1階から2階への階段部分です。

こちらは2階バルコニーから1階へ降りる非常階段です。

たくさんの現場の方々が丁寧に作業を進めて下さっています。

11月1日(金)、本日は平成26年度新入園児の願書受付日でした。
昨日コンクリート流し込みが終了した工事現場の様子を見にいくと、すでに2階部分の足場が作られはじめています。

屋上からの撮影です。

2階部分が遂に形になりはじめました。

現場監督の方にお願いして工事現場内から撮影させて頂きました。

園児昇降口がこのあたりにできる予定です。

10月は大きな台風が直撃しましたが、現場では大きな事故もなく無事に工事が進んでいるとのことです。
朝夕とめっきり寒くなってきましたが、工事現場の皆様
体調に気をつけて頑張って下さい。
どうぞ引き続き宜しくお願い致します。

1階の雨よけ  (本館園舎改築工事)

今週は台風26号が関東地方を直撃しましたが、園舎改築工事の工事現場では大きなトラブルもなく順調に工事が進んでいます。

先週に引き続き1階の柱、壁、1階の天井などが作られています。

工事現場内からの撮影です。

園舎の1階の天井が外にせり出して雨よけになる部分が見えてきました。
このため新園舎では正門から園庭中央にある園児昇降口まで雨にぬれずに行けるようになります。

工事現場内の園庭の花壇には秋らしくすすきや柿の実がなっています。

屋上からの撮影です。来週は1階柱、壁、天井部分にいよいよコンクリートが流し込まれる予定です。

工事現場の皆様、台風シーズンで天候が不順な中ありがとうございます。
また来週もよろしくお願いいたします。

建物の1階の中  (本館園舎改築工事)

改築中の本館園舎の1階部分の工事が進んでいます。

今週は1階の柱、2階の梁、1階の天井と2階の床の配筋(鉄筋の設置)です。

屋上から見ると1階の天井がほぼ見えています。

金曜日の朝の撮影ですが、今週中にはすべての天井ができます。

工事現場内からの撮影です。

朝一番、工事が始まる前に建物の中へ入らせて頂きました。

事務所になるあたりでしょうか・・・。

すでに部屋らしくなっています。

ここは園児の昇降口です。

園児の昇降口を外から見た様子です。

1階の保育室です。

1階のもう1つの保育室です。

1階の柱、2階の梁と床まで鉄筋を設置し、型枠を作った後、一気にコンクリートが流し込まれます。

工事現場の皆様、今週も一週間ありがとうございました。
みるみるうちに形になっていく園舎に職員、園児、園内外関係者ともに
期待に胸がどんどんふくらんでいきます。
来週もまたよろしくお願い致します。

園舎の1階が見えてきました! (本館園舎改築工事)

新館2階の窓から工事現場を見ると、なんと木枠の柱ですが建物の1階が見えてきています。

大きなクレーン車が今日は園庭に入っているので・・・

屋上にあがって見たら、こんなに高いクレーン車です。

屋上から見ても1階の部屋の様子が分かるようになりました。

現在、1階の柱、2階の梁に鉄筋が組まれ、それが木枠で覆われて
コンクリートが流される準備が進んでいます。

工事現場内からの撮影です。

正門前のコンクリート(ケンパ)のあたりからの撮影です。

これが建物の柱になる部分です。普通の電信柱を4つ合わせたよりも、さらに太いです。

青く澄み渡る空に園庭に大きなクレーン車。屋上から園庭に下りて、下から見上げるようにしたら1枚の写真に納まりました。

このあと、1階の柱、2階の梁、2階の床まで鉄筋が配置されたところで
今月の22日あたりでコンクリートの流し込みが予定されています。
ちなみに今から3年前、2010(平成22)年10月に昭苑保育園の建設工事がありましたが
こんな大きなクレーン車が当時、来ていたか記憶と記録をたどったところ、
ありました! これが証拠写真です(↓)

当時は、となりの駐車場(現在の保育園の園庭)に
クレーン車が入り、工事が進んでいきました。

新しい息吹を感じて  (本館園舎改築工事)

基礎工事に続いて、建物の1階の工事が進んでいます。
今週は1階の柱、2階の梁、1階の壁が作られていきます。

1階の柱の鉄筋です。

建物の回りに足場も出来始めました。

正門前、梅ノ木公園からも建物の足場が見えてきました。

屋上からの撮影です。

太くて大きな柱が何本も立ち始めました。

園舎が解体されていくとき、壊されていく建物を見て幾度となく涙することがありましたが、
今日は新しい建物が息を吹き返して、再び鼓動を打ち始めたような感動を覚えました。
がんばれ、昭苑幼稚園本館!
(「無事に元気な赤ちゃんが生まれてくるようにみんなで応援しましょう!」みたいな心境でしょうか・・・)
秋の長雨、台風シーズンで工事現場の皆様も大変だと思いますが
どうぞよろしくお願い致します。

1階の床が出来ました!

園舎の基礎工事のあと1階床面に鉄筋が組まれ、コンクリートが流し込まれました。

建物の1階部分の床が見えてきました。

正門からちょっと入ったあたりからの撮影です。このあたりが事務所の玄関になります。

今週は台風がコースを逸れてくれたので予定通り、26日(木)にコンクリート打設ができました。

屋上からの撮影です。

なんとも綺麗なコンクリートの床面!

ちょうど写真中央の一段くぼんでいるところが園児の昇降口になるところです。

新しい園舎に出入りする園児の姿が目に浮かびます。
明日以降、1階の柱の鉄筋が組まれ、
建物の1階部分が次第に姿を現すことになります。
工事関係者の皆様、今週もありがとうございました。
季節の変わり目、体調に気をつけてください。
また来週からもよろしくお願い致します。

建物の基礎が着々と出来ていきます。

先週まで作っていた地中梁に土が埋め戻され、すっかり建物の基礎が出来上がっています。

今週の工事はこんな感じでした(↓)

現場内に入らせていただいての撮影です。

1階の床部分の鉄筋が配置されつつ、柱になる部分の鉄筋も見えてきました。

屋上からの撮影です。

今日中には床全面に鉄筋が敷かれていきます。

工事現場の皆様、今週も一週間ありがとうございました。
これから建ち上がってくる建物をみんなワクワクした気持ちで
待ち望んでいます。来週も、またよろしくお願い致します。

園舎の基礎が見えてきました!

9月11日(水)に建物の基礎にコンクリートが流されました。

それが固まるまで型枠の板で建物の基礎が覆われていましたが・・・

週末にかけて型枠の木の板が外され、建物の基礎が見えてきました。

1枚の写真には入らないほど・・・・

大きなクレーン車が園庭に入り作業を進めています。

クレーン車の先端です。

これは建物の基礎なので梁以外の部分は土が盛られて地中に埋められますが・・・

ついに建物が形になりはじめた!って感じで、気持ちが何だかワクワクしてきます。

今日も残暑がきびしい中で作業をされている現場の皆様
本当にありがとうございます。素敵な園舎が建ち上がるのを
園児、保護者、職員、園関係者一同、楽しみに応援しておりますので
よろしくお願い致します!

地中梁ができました

ただいま建物の基礎工事がすすんでいます。

工事内容は正門からの坂道に掲示してあります。建築関係の言葉って意外に
むずかしく、読んでも分らなかったりしますが・・・

今週は地中に埋め込まれた杭の頭をつないで梁(はり)が作られています。
梁を作るため鉄筋が組まれ、11日にコンクリートが流し込まれました。

梁が出来たあと、それ以外の部分は土が埋め戻されます。
そのために取っておいてある土が、このブルーシートの下にあります。

この基礎工事の次はいよいよ建物です。
予定では10月初旬には1階、11月初旬には2階が建ち上がります。
9月の園だよりでもお知らせしましたが、リニューアルされた昭苑幼稚園のホームページの
トップ画面には新園舎の完成イメージ図が掲載されています。
まだご覧になってない方は、是非ご覧ください。
アドレスはこちらです↓
http://www.shoen.ed.jp