年中バスハイク(城址公園)

今日は、お天気にも恵まれて絶好のバスハイク日和!! 年中さんも城址公園に行きましたが、年長さんとは少し違ったコースで遊びに行きました。到着すると、みんなで手をつないで広場に移動です。 いろいろな種類の野草を見て、子ども達は大喜び。運転手さん一緒に広いお庭でかけっこ等を楽しみました!

草むらの中には・・カエルさん。 広場にはなんと!? カメさんがゆっくりゆっくり歩いていました!!お池からお散歩に来たのかな?

『へびいちご』が赤い実をつけていました。

運転手さんと追いかけっこ! お友達と二人・・・何を作っているのかな?

年長バスハイク(佐倉城址公園)

新学期がスタートして、一ヶ月が過ぎ、新しい先生やお友達にも慣れ、明るい園舎で毎日の保育を楽しんでいる子供たち・・・。今週の火曜日には、年長さんがバスハイクに行きました。行先は、『佐倉城址公園』。5月に綺麗に花を咲かせる、『あやめ』や『しょうぶ』のお花を見に行きました。広いお池には、蓮の葉が茂り、鯉や亀・カエルが顔を出しています。

広いお池で、亀さん達を探します・・・。

春の日差しで、甲羅干し!!

広場では・・・虫探し。ツンツン・・・何かいるかな?

黄色い『しょうぶ』が綺麗に咲いていました!! 『あやめ』は、まだまだつぼみでした。

お天気にも恵まれて、広場でお弁当を頂きました!

食後は、みんなでゴム跳びで遊びました!!

卒園記念 お別れお茶会。

2014年3月11日(火)
きょうは年長クラスの卒園記念のお別れお茶会でした。
表千家家元教授でもある園長先生にお招きいただき、社中の方々にお抹茶を点てていただきました。
初めて飲むお抹茶の味、、、味が染みわたって美味しいと何人ものお友達がおかわりをいただきました。
お茶菓子もこぼさないように懐紙にのせて美味しくいただくことができました。
そしてきょうはいただくだけでなく、子どもたちがお茶を点てて、お友達におもてなし。
いつも以上に静かな時間、慣れない正座、少し緊張しながらも子どもたちの顔は輝いていました。
おみやげにはチョコレートをいただき、「おもてなしのチョコレートをありがとうございました。」ときちんとお礼も言えました。
おうちに帰ってから、どんな感想を話してくれたでしょうか?

年長さん新園舎への引っ越し。

2月25日に、新園舎引渡しが終わり3月3日に、年長組の子ども達が引っ越しをしました!
初めて入る玄関… 木の温もりと香りに、初めは少し緊張気味でしたが、園長先生が優しく迎えてくれると、子ども達も笑顔になり口々に喜びの声が聞こえてみました。「すごーい!綺麗!!」「いい香り!!」 男の子は…「超すごい!」等々。
喜びを全身で表現し、遊ぶ姿がとても印象的でした。
理事長先生、園長先生にありがとうの感謝の気持ちを込めて、大切に大切にこの園舎を守っていければと皆で話し合いました。



第39回保育総合発表会の余韻

2014年3月8日(土) プリミエール酒々井
昭苑幼稚園第39回保育総合発表会にたくさんの保護者のみなさんにお越しいただきありがとうございました。
一年間を振り替えると、幼稚園開園以来の親子2代、3代にわたるたくさんの思い出が詰まった園舎が取り壊されていく
寂しさとともに、新しい園舎が出来上がっていく喜びが大きく膨らんだ一年でした。
改築工事は2月25日に終わり、たくさんの保護者にも引っ越しのお手伝いをいただき、3月3日から卒園を間近にした
年長クラスの子どもたちが新園舎での生活を始めることができるようになりました。この一年間の皆さんのご理解とご協力
そして応援に心からの感謝とお礼を申し上げます。ありがとうございました。
こうした大変な一年間ではありましたが、たくさんの敏感期が集中する幼児期の子どもたちは、日々の保育のなかで五感を通した
様々な経験を重ね、心も身体も大きく成長してきました。盛りだくさんのプログラムだった保育総合発表会ではそうした子どもたちの
成長を実感していただけたのではないでしょうか。長時間にわたる発表会ではありましたが、最後まであたたかく見守って下さった
ことに感謝を申し上げます。ありがとうございました。
写真を通してですが、今年の保育総合発表会の余韻をお届けします。










本館新園舎竣工引き渡しの日

2014年2月25日(火)
きょうは昨年6月からはじまった本館新園舎の改築工事が終わって引き渡しの日でした。
どんな園舎かはこれまでブログでもお知らせしたとおりではありますが、、、やっぱり嬉しい一日でした。
明日から少しずつ引っ越し作業を始めて、年長さんは3月3日(月)から卒園式までの短い時ではありますが新しい教室で過ごすことになる予定です。
引っ越しして整理しなければいけない保育材料がたくさんたくさんありますからね。全部片付くのは春休みが終わる頃でしょう。
そんなわけで、年中さんと年少さんは新学期の始まる4月から新園舎に移ることになります。
でも新学期の前に少しずつ新しい園舎の中を見たいですよね。きっとそういう機会がある、、、かな?
外構工事が今週いっぱいにはほぼ終わります。
長い期間、改築工事にご理解とご協力をいただいた保護者の方々、そして近隣の方々にお礼を申し上げます。
新年度に入ったところで、在園児の保護者の皆さん、卒園児や卒園児の保護者の皆さんに新園舎をご覧いただく機会を作りたいと考えています。
どうぞ楽しみにしていて下さい。

内装工事・外構工事が進んでいます。(園舎改築工事)

衛兵でございます。しばらく里帰りをしていましたが2月4日(火)に戻って参りました。
新園舎の事務所前にて仕事開始の日を待っているところです。

事務所の中は内装工事が進んでいます。事務所の大きな窓から正門の様子が見えます。

職員玄関から入った1階の様子です。まるでホテルのよう・・・。

向こう正面から職員玄関を見たところです。

1階保育室では床や壁、ロッカーが設置され、すっかり教室らしくなっています。

2階に上がる階段は吹き抜けになっていて、十字架のステンドグラスとシャンデリアが飾られました。
キリスト教の幼稚園ならではの特別な雰囲気が感じられる空間です。

2階のベランダも出来上がっています。

正門から入ったところの建物の雨除けになっているところの上です。かなり広い贅沢なベランダになっていて・・・

お花見をしながらお弁当を食べたら気持ちが良さそうな場所だと思っていたら、すでに園庭の梅ノ木には白い花が咲き始めていました。

トイレもすっかり出来上がりました。

便座の方はすべて洋式になっています。

正門から坂道を下っていくところの外構工事が進んでいます。

こちらの外壁が出来上がるといよいよ完成です。
今回の園舎を設計した会社はキリスト教建築の教会や学校を日本で一番作っていているところです。
キリスト教建築の権威とも言われる立派な設計会社にお願いしたおかげて、耐震性能を兼ね備えつつ、
その歴史と伝統を感じさせる素晴らしい園舎が出来上がります。
工事現場の皆様、最後の最後までよろしくお願い致します。
園児、職員、保護者一同、楽しみにしています。

2月3日 今日は節分!!

今日は節分!
立春の前日にあたる2月の節分は、季節の変わり目に入りやすいと言われる邪気を払うため「豆まき」を行い、1年の厄除けを願い、
お豆を食べる習わしになっていますね。
幼稚園では、合同礼拝の中で「悪魔に勝ったイエス様」のお話を聞きました。
どんな誘惑にも負けない、強い心を持つことの大切さを知りました。
クラスでは、赤・黄・青色の鬼のお面をかぶり、豆まきをして悪い鬼を退治!
心の中にいる、「いじわる鬼・泣き虫鬼・わがまま鬼」をみんな退治できたかな・・・・?

礼拝の後、年長さんは自分の中にどんな鬼がいるかを話し合いました。

年中さんは、お外に向かって「鬼は~外!福は~内!!」元気いっぱい豆まきです。

するとお部屋に・・・本物の鬼が!? みんなで鬼に豆をぶつけます!!「鬼は~外!福は~内!!」 鬼は、こっそり逃げて行きました♪♪♪♪♩face03

新園舎の見学に行きました!

1月も終わりに近づき、新園舎の足場が外されてから幼稚園の職員が、初めて園舎の中に入らせて頂きました。
先生方は、新しい園舎に飾る壁面をどんな風に飾るか・・・今からみんなで思案中!!  メジャーとメモ用紙を持ってワクワクドキドキしながら玄関の中へ・・・。

明るい玄関を入ると、1階の廊下では園児用の下駄箱・ロッカーを取り付ける作業が行われていました。

先生方の、一番のお気に入り・・・。階段の吹き抜けに十字架の形をしたガラスブロックがはめ込まれています。
日差しがキラキラと入って、とても明るい階段まわりです。

2階の廊下です。4つの教室が並んでいます。これから、園児用の手洗い場が取り付けられるそうです。この角度からでもわかるくらい、日当たりのとても良いお部屋です。

園庭から見上げた、園舎の2階部分です。大きな屋根に守られた、素敵な外観です。
完成まであとわずか。全容を紹介できる日がもう間近です。どうぞご期待下さい。

建物が姿をあわらしました! (本館園舎改築工事)

遂に足場が取られ建物が姿をあらわしました!

今週は外溝工事も始まり・・・

事務所回りのコンクリート工事や・・・

正門から坂下の外壁を作る準備が進んでいます。

こちらは園庭中央からの園児昇降口です。下駄箱も到着し、まもなく設置されます。

保育室では子どもたちのロッカーがすでに取り付けられています。

床や壁紙も貼られ、保育室らしくなってきました。

トイレはすべて洋式です。まもなく各便座の仕切りもできます。

正門から坂を下って行くとき、園舎の十字架が見えます。

建物の中は2階へ続く吹き抜けの階段になっています。
外構工事、内装工事が一気にすすみ、2月中に竣工を迎える予定の園舎ですが、
「前の園舎ってどんなだったっけ?」との声も最近聞かれますので両者をならべてみました。

前の園舎も素敵でしたが、今回の園舎もどこか外国の教会のような歴史と重みのある雰囲気をかもしだしつつ
幼稚園の園舎らしい可愛らしいデザインも取り入れられていて本当に素敵です。
工事現場の皆様、最後の仕上げの段階となりました。
竣工の日も近くラストスパートとなりましたが健康等に気をつけて
残りの工事をよろしくお願い致します。