6月26日(金)年中きゅうりパーティー

年中組では4月に植えた‘なすときゅうり‘の苗が大きく育ち収穫の時期を迎えました。

なすときゅうりの苗が、ピカピカの太陽と恵みの雨を受けて沢山の実りをみせてくれました!子ども達は順番に持ち帰りますが、今日は年中さんできゅうりパーティーをしました。色々な形のきゅうりに子ども達も不思議そうに観察しています。

みんなで作ったきゅうりを、いよいよ試食します!園長先生がお家から頂いた美味しいお味噌をきゅうりにつけると・・・カリッとした歯ごたえと、新鮮なきゅうりの香りにお味噌の風味も加わってあまりの美味しさに子ども達からも自然に笑顔がこぼれました。 神さまから頂いた美味しい恵みに感謝した一日でした。 

満3歳児(もも組)おままごと

ももぐみさんでは、毎朝の自由遊びでおままごとが大人気です。

本物そっくりのキッチンでは、女の子がお母さん役になってお料理をしてあげます。

フライパンにたまごを入れたり、フォークやスプーンを配ったりと一人遊びから少しずつ集団遊びへと、子ども達の成長がみられてきました。


 

   

6月24日(水)誕生参観日

今日は誕生参観が行われました。毎週水曜日にある合同礼拝から4月・5月・6月のお誕生日会をパパやママに観て頂きました。

合同礼拝では、神さまにお祈りをしたり園長先生が聖書のお話をして下さいます。今月は、幼稚園のお庭に植えたナスやきゅうりが恵みの雨を受けて少しずつ収穫できた事を神さまに感謝しました。 園長先生のお聖話では、「うさぎのお誕生日」のお話しをしてくださり本物のバースデーケーキを準備して下さいました。子ども達は目を輝かせて大喜びでした。


4・5・6月生まれのお友達、総勢33名!♪誰にだってお誕生日の歌を歌ってみんなでお祝いしました。

年少組(にじ・はと)の発表です。4月から沢山のお歌やリズム遊びを楽しんできましたが、カスタネットも上手になりました!リズムパターン№1~№5と、♪かたつむりの歌に合わせてとっても上手にリズム打ちできました。

年中組(つくし・すみれ)になると、打楽器からメロディーも弾けるようになりリズム感も養われていきます。今回は、カスタネットで拍子打ちをしました。2拍子・4拍子の曲に合わせて、リズム感よく演奏できました♪

年長組(ひまわり・たんぽぽ)は、今年度の運動会の鼓隊曲♪赤い郵便馬車の演奏を披露しました。色々な打楽器に触れ、選んだ楽器を喜びながら毎日少しずつリズム遊びをしてきました。「でたウルトラマン」 「ピカチュウ」などリズムに楽しい言葉をつけて、あっという間におぼえてしまいました!

先生たちからのプレゼントは、パネルシアター「ねこのお医者さん」の先生達バージョンです!患者さんを次々に治してはお土産に、キリンビールやきつねうどんを渡していく・・・そんな楽しいお話です。子ども達はもちろん、パパやママも大笑いで楽しみました!!
帰り際、ご父兄からは「先生~本当に楽しかったです!また見せて下さいね!」と、嬉しいお言葉を頂きました。

年長さんバスハイク(ザリガニ獲り)

今日は、年長さんのバスハイクでザリガニ獲りに行きました。


細いあぜ道に一列に並んで、ザリガニがいないかと真剣な表情です探しました。


息をひそめながら網を入れると、大小様々な大きさのザリガニが獲れて子ども達は大はしゃぎでした!カラー帽子も体操服も泥だらけでしたが、へっちゃらで獲り続けました!!

ザリガニのほかに、おたまじゃくしもとれました!

大きなザリガニが怒ったのかな?ぶくぶく泡がでてきました。今日獲ったザリガニは、ももさんから年長さんまで全クラスに分けてみんなで大切に育てることになりました。 バスが幼稚園に着くとм君が「土屋先生!今日はザリガニいっぱい獲ってくれてありがとう!!」と笑顔で声をかけてくれました。とっても楽しい一日でした。

6/18(木)内科検診

今日は全園児、内科検診を行いました。
 
全体取り扱いでは、パネルシアター「ねこのお医者さん」をみんなでみました!

いろいろな患者さんに子ども達も大喜び!「お医者さんは恐くないんだね」と話しながら、泣かないお約束をしました。

一番小さい、もも組さんから検診がスタートしました。みんなドキドキした表情でしたが東先生の優しい表情に子ども達も安心!一人も泣かずに診てもらうことができました。

昭苑幼稚園の優しい園医さん。東先生です。

あじさい製作

年少組では今日、あじさいの花の製作をしました。


幼稚園では季節により自然や人間の生活に変化が
あることに気づいたり、身近な動植物をいたわる気持ちを
養うために毎月、季節にちなんだ製作に取り組んでいます。


おりがみで折ったあじさいの花びらをのりで貼り付けて
います。
 
実はおりがみの花びらは昨日作っていました。
今日はそれを貼り付けて、2日かがりで完成しました。
おりがみが苦手なおともだちには、得意なおともだちが
先生がわりになって教えてあげる姿が見られました。
みんなが作ったあじさいを合体させると大きなあじさいの
できあがりface02
みんなで完成の達成感を十分に味わいました。

時の記念日

6月10日は時の記念日。幼稚園では色々な時計に
親しみながら、年中さんはあじさい時計の製作をしました。

↓めざまし時計、かいちゅう時計、デジタル時計、置き時計
  うで時計、いろいろな時計があるね。
 
↓こんどは、みんなで作ってみましょう!

どんな時計ができるかな?

すてきなあじさい時計のできあがり!!

年長さん鼓隊指導日


今日は年長さんの鼓隊指導日。4月から10月の運動会までの間に
例年3~4回の指導日があります。今日は2回目の指導日。前回の
基本動作を踏まえて、いよいよ隊形移動を習います。
午前中は1曲目のフォーメーションを習いました。
 
いろいろな隊形移動をみんなでおぼえます。

指導してくれるのはドリームBのうめきせんせい。

いつも楽しく指導してくださる優しいせんせいです。
昭苑幼稚園では3歳からの打楽器遊び(カスタネット等)、
4歳からのメロディを含めた楽器遊び(ハーモニカ、ピアニー等)
の流れを受けて、5歳では全員で鼓隊に取り組みます。
鼓隊のすべての演奏楽器に触れることからはじめ、パートを
編成しながら一人一人が自分の役割を果たすことを体感します。
毎日の積み重ねのなかで音感やリズム感に磨きがかかり、
多彩なフォーメーションをこなしながら自分の場所が分かり、
位置感覚や前後左右の感覚が発達していきます。
開園当初より取り組んできた運動会や発表会の鼓隊では
リズム感だけではなく、協調性や耐久力、集中力や正しい姿勢
など様々な面から子ども達の成長を促しています。

6月4日(木) 歯科検診


6月4日の虫歯予防デーにちなんで園内では歯科検診を実施しました。
園歯科医師のおがた先生に一人一人のお口の中を丁寧に見て頂きました。

検診で使用したミラーは各園児が家庭に持ち帰り、
保護者同伴で歯磨き後のチェックに使用します。
同封の使用上の注意をよく読んでお使い下さい。

歯科検診の前に「は・は・はのはなし」の紙芝居を見ました。

6月の朝の体操「歯ブラシ機関車」はどの子も大好き!
 
「たべたらみがく おやくそく!」
虫歯にならないように毎日の歯磨きをみんなで頑張りましょう!