4月・5月誕生参観

平成29年度も、新しい先生やお友だちで入園・進級式を迎えて元気いっぱいスタートすることができました。年少さんも新しい環境に少しずつ慣れて、室内遊びや戸外遊びを楽しんでいます。きょうは、4月生まれと5月生まれのお友だちの誕生日会が行われました。沢山の保護者の方々にも参加して頂き、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

4月のカリキュラムの継続活動で、年長さんは清音・濁音・促音遊びから♪おしゃべりきのこのお歌で上手に「あいうえお」が言えました。年中さんは♪ド~ドの1オクターブとリズムパターン、♪すずめがサンバに合わせてお歌とリズム打ちが上手に出来ました。年少さんももさんは、バードウィークで歌った♪ことりのうたをファミリーソングで歌えました。

そして、お父さんお母さんには自己紹介の後、年長さんが鼓隊で演奏する♪宇宙戦艦ヤマトを一緒に歌ってもらいました!DSC02624

DSC02627DSC02629

DSC02631

DSC02639  DSC02635

 

昭苑幼稚園 第42回 クリスマス祝会

 

12月15日、プリミエール酒々井で幼稚園の第42回クリスマス祝会が開催されました。先月の27日からアドベントを迎えて、12月25日のイエス様のお誕生日を心待ちにしていました。合同礼拝では、お聖話の中でイエス様の誕生物語を知り、クリスマスツリー、リース、クランツ、サンタクロースの意味も毎日の礼拝で知ることが出来ました。讃美歌や降誕劇・聖歌隊も喜びをもって、それを全身で表現する子どもたちのお顔は本当に輝いていましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

第2回 親子教室

きょうは、第2回親子教室が行われました。
あいにく、お天気の悪い中でしたが…17名のお子様の参加がありました。朝の体操から、お椅子に座って手遊びや、「♪あなたのおなまえは?』で一人一人ちゃんとお名前を言えました。
カスタネットを使っていろいろな打ち方と「♪カスタの鼓笛隊」でみんなで踊りを楽しみました!
身体を動かした後は、廃材製作で「とんぼ」を作りました。
のりを使ったりシールを貼ったり、、、ママと一緒に作るのをとても喜んでいました。