やっぱり睡眠が大事!


先日の新聞に、睡眠の事が載っていた。
小児慢性疲労症候群 という病名があるらしい。
これは、小学校時代の睡眠不足が関係しているみたい。
中学受験のために塾通いで、就寝は午前1時
それが続いたある日、突然頭痛と目の裏の痛みに襲われたとか
中3の朝に突然・・
この少年は入院して睡眠のリズムを取り戻したらしいのだが、
                睡眠
夜になったら、眠たくなるものだと思ってるけど・・・
日頃の生活リズムのほんのした崩れも、続くと本当に恐ろしい。
冷蔵庫に貼って、子供に読ませたら
次男が「さくらヤバイ!」
自分のことは棚に上げて、「小学校のときは早寝だった」と言っているface10
我が家で、一番の早寝は私だから、みんなが何時に寝てるのか?だけど
まあ、それなりに寝ているみたいだから良しとして、
小さいうちは、生活リズムがとても大切みたいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です