くそばばぁ!!!


     昨日は、ママイキ3回目に行ってきましたekured
    ママイキの事も、いっぱい書きたいことが有るのだけど、
                  昨日は、承認
     STEPで言うと4章  反映的な聴き方  になると思うけど
     コーチが子どもに「くそばばあekuredと言われたらどうしますかeku&Que」に
     ちょうど、言われたことが有るので発言しました。
    「確か長男が3年か4年ぐらいの時に、くそばばぁekured
                       って言ったので、子どもの連絡帳に
  くそばばぁってサインしたら、一生懸命消してましたwarau」って。
   「えぇ~お母さん、今日からくそばばぁって名前に変えるのに~」
                           って言ったような気がするface10
      で、ランチになった時コーチが私の所に来て第一声が
         「貴方どこかで何かを学んでいるでしょうekured
   そういえば、私も体験会の時に
   子どもが100点満点の書き取りの答案用紙を持ってきて
             ママ100点取ったんだよピースって意気揚々と帰ってきた時
         ほめないで勇気づけるとしたら、何と言いますか
eku&Queの問いに
          ほとんどの方は、無言 なんだけど
   やはり、何かを学んだり本を読んだりしてる方は、何らかの言葉を発するekured
   この問いに関しては、学んでる方との応え方の違いを毎回感じるekured
   なので私がそういわれた時、直ぐに私も体験会でそう思うわekuredって。
 でもさぁ STEPでは「くそばばぁって言われたら・・」とは教えてくれないでしょ。
     で、考えたの何でかなぁって
     STEPの1章の、主導権争いの時は 身を引く  とか
     9章の  批判について  で、
      自分の存在価値をおびやかされたと感じた時は
                        間違った判断をしがちだとか
        
           親と子こどもは、ケンカする必要が有るのか とか
     可愛いと思って育てている子どもと、あえて言い合いなんかしたくないしface05
      批判した人にも思いやりを示すと同時に毅然とした態度とか
     まだまだいっぱい書きたいけど、そういうことを全て含んだ知識が
           子どもの挑発に乗らないようになっているのかな?って
       来週の火曜日、おしゃべり会でも
      分かっているのに、カッとなるってことについて話すけど
      カッとなるのは良いと思うんだok1だって腹が立つんだからwarau
      けど、ちょっと考えて効果的な方法で対応したいと思う。
            STEP7章にも有るんだけど
    とっさに反応するのではなく、考えて行動するとすれば・・
    
    そういう事が全て含まれて、面白い対応で返せるようになったのかもしれないピース
            もう一個思い出したekured
   「お茶碗投げたekured」って話を聞いた時も、
     私なら100均でプラスチックのお茶碗買ってくるdash」って言ったことあったなぁってface03
     やっぱり、色んなことは起こるけど、
       考え方次第、対応次第で結果は色んな方向に変わっていくのだと・・・8onpured
  
  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です