いっぱい話すこと有って、お菓子の説明しなかったけど
今月のお菓子は東京で買った限定品
栄太楼 黒蜜キットカットだったんだよ。
先日のおしゃべり会の感想 皆で、共有しようね
~感想メールです~
おしゃべり会に参加するママさん達は、
いつもフレッシュで前向きで
それだけでも子育て楽しもうとしているんだなぁって感じます
だから、STEPを学んで、もっともっと
楽しい子育てを実感していって欲しい と思いました
悩みの内容が、かつて私自身も通過したところであったり、
今なお継続しているところだったり、
ただただ、 『良いなぁ』と思うばかりでした。
頑張れって応援したくなりますね
私がSTEPに出会った頃は、もう必死の形相でしたが
みんな可愛らしいママばかり で、このまま、ずっと変わらず
居られるよう頑張って欲しいなと思ったりもしました
最後に、私みたいな子育てママとして先輩な私の悩みまで
真剣に受け止めて
勇気付けてくれてありがたいなぁとも思いました
母になるって、年齢は関係ないんですよね。
集まったみなさんに感謝
そんな場を提供してくれているアンさんにも感謝
私もいつか、還元できる人になりたいです
**********************
私が勝手に 熟年の悩み と言ってしまったけど
人生には、子育ての悩み、
それが落ち着いたら、夫婦の悩み・・・
色々有るっていう事。
話してくれたおかげで、気づけた人が何人いたことか
私も含めて、何でも話せる場所なんだから、これからも
いっぱい話してね
アーカイブ
楽しかったとしか・・・(*^_^*)
今日のおしゃべり会のテーマ
お勧めの本を紹介するのだけど
「最近、本読んでないなぁ。STEPぐらいしか」って
言ってくれたメンバーが居ました
私、STEPの本 思いつかなかったから嬉しかったわ
今日は先日からスタートした17期&18期の感想を紹介します
第1回 スタートだけあって、
★少し緊張していたのですが・・とかが多かった
けど、話しやすい雰囲気で楽しかったとか
楽しかったとしか言葉が出てこないぐらい楽しかったとか
セミナーなのに、楽しかった というのも変ですが
楽しくなければ、面白くない(当たり前か)
だいたい、私がやっているのだから、
ゆるゆるムードで学びます
が、しっかり楽しくいつの間にか身についていければ良いかなと
★これからは、視点を変えてみたい
子供の悪いところばかり、目を向けていたのかも
★良いところも有るなのに、悪い所ばかり気にする
悪循環
これを機会に考え方を変えてみようかな
★『好ましくない言動』にばかりこだわっていたことに気づいた
自分でも良い部分を気付いて、そして声掛け出来るようにしていきたい
★意外と我が子も良い子達なんだよね
『好ましくない言動』って考えたら、全体の2割ぐらいかも
★子供との関わりで気になるのは、一番上の子
その子を、下の子だと思って接したら、腹が立たなくなった
★早く 次に進みた~い
どれもこれも学び始めの正直な感想です
これから、学んでいくうちにだんだんと
自分の変化に気づいて行く事と思います
くじけそうになった時は、メンバーと励ましあい
時にはランチしたりしながら、お互いに勇気づけあえる
そんなグループに成長していこうね
親目線と子ども目線
もう働いているような大きな子どもの対応に悪戦苦闘(*_*;
このブログのプロフィールにある
「こう言えば良かったのか」の本を読みたいという
もう10代の終わりの子に通用するかなって
私が言うのもおかしいんだけど
でもこの本、本屋さんで売ってないしした。
(図書館とか千葉のきぼーるには有るけど)
早速読んで近況が来た
今はアンちゃんに送ってもらった本読んで子育てやり直し真っ只中。
参考になって少しずつ子供と話す機会が増えてきて
息子は仕事に早起きして行ってます
ありがとう!一歩前進かな
まだ3日から行ってるから数日しかたってないけど、
色々な所に行けて喜んでるから合ってるかも?
少し見守ってみるわ。ありがとうね。
そして本の感想が後日
あの本、読んでみて思ったのは
俺が親目線で話す時と同じ目線で話す時とでは
子供も受け入れ方が違うって事改めて解ったわ
親目線が悪いって思わないけど場合によっては
同じ男同士の目線で話ししてみたり
同じ弱い心がある人間同士の目線で話してみたり
しないといけないかなって思った。
否定ばかりじゃ話すら出来ないし
勇気も希望も摘んでしまう恐ろしさも感じた。
STEPは子供にも大人にも通用するのは充分分かっているのだけど
少し大きくなった思春期の子には、もう少し
大人向きの対応の本が良いかなって思ったのだけど
改めて充分通用することを友達から教えて貰いました
イクメンとか言う言葉が出来て
STEPもパパが受ける時代になってきたよ
世の中のパパ 頑張れ
毎日眠れません(*_*)
今日の読売新聞の人生案内
読んだだけで、はぁ~ と思った
毎日、ほんと寝れないんだろうなぁ
でも、帰って来る前からこれじゃ
帰ってきたらどうなるの
それとも、意外と取り越し苦労?
子育てって本当に じぶん育て
今迄のやり方を見直す時なのかしら
STEPのテキスト1章の中に
「好ましくない言動」をするのは、
やる気をなくした子供です。
って、太字で書いてあるけど、
確かに私、やる気をなくしてないから頑張っている
子供じゃないけど
もう1つ同じ1章に
人間の言動には必ず目的があるという
事を理解することから始めますって
やはり、会話しかないのかなぁ
一方的な要求だけの会話ではなく、やはり1章
親も子どもも社会的に平等だという事
をきちんと理解したうえで・・
この人生案内に相談して、良い方向に向かう事を
私も願っています
せっかく自分の元に産まれてきてくれたのだから
楽しく心穏やかに、有難うって思って過ごしたいもんね
思わず、泣いた(;_;)
★おしゃべり会、濃い二時間でした。
はじめての方同士であそこまで
悩みを掘り下げて考える ことはなかなかないと思います
少し上の世代のこどもを持つ方達のお話も聞けて、
子育てってずっと長く続いていくものなんだなあと
(当たり前ですが(^_^;)日々ついつい目の前のことで
いっぱいいっぱいになり視野がせまくなりがちです)
改めて感じました
★今回、先に受講されてる方たちが、
分析上手だなぁ聞き上手だなぁ と感じました。
私あまり人に相談するのが得意ではないのですが、
グループに別れた時、アンさんに“せっかくだから”と
振ってもらって話してみると、思いがけず泣きました(^^;;
普段から滅多に泣かないんですが、
周りのお母さんたちの傾聴の姿勢に、
急に素直に話せたというか…
これは体験会でのアンさんにも感じたことでした。
今日の話にもあった、“意見を尊重する”ということ。
きっと皆さん、尊重して、話を聞くから、
分析が上手なんだな~というのが、私なりの分析です
★初めて参加してみての感想は“たっぷり話せた”です
『テーマ』が決まっているのも
満足感に繋がっていると思います。
皆さんに聞いてもらってスッキリしました
いつも、つい感情的になってイライラしていましたが、
一呼吸おけるようになれれば良いなぁと感じました
またおしゃべり会に参加させてください。
よろしくお願いします
★久しぶりにの参加でしたが、
みなさんそれぞれいろいろな悩みを抱えていて、
それを誰かに聞いてもらえる場所があることは、
とても大事なことだと思いました
私もまだまだいろいろありますが、
自分なりに少しは成長を感じられることはうれしいことですね
***********************
思いがけず泣きました!一人じゃなかったよ
ある意味、話せて泣けるなんて主催してる立場では嬉しいわ
人数が多くて(今月は15名)
私は全体の話の把握が出来ないのだけど、それでも
たっぷり話せたと思って貰えてこれも
初参加の方の感想古い付き合いのメンバー
その人それぞれに、何かを感じて帰ってくれたのだな
と、嬉しく思ってます。
息子が気になって、なかなか集中して
お話が聞けなかったのは残念でした(><)
この件ねぇ・・
セミナーは託児が有るけど、いつかおしゃべり会でも託児有りで
参加できる日が来ると良いのになぁって私も思います。
次回のおしゃべり会は第2(火)13日
おすすめの本が有れば、持ってきてくださいね
ケンカで成長!
先日のSTEP6章
「自然な結末」と「論理的な結末」で責任感を育てる で
私が、ケンカ特集と言って、ケンカについて話したけど
ちょうど、今朝の読売新聞 の 教育ルネサンス
いじめと向き合う で
幼児 喧嘩で成長 って
喧嘩やぶつかり合いは成長のチャンス
STEPのテープの中にも
親が喧嘩の自然な結末を子どもたちに体験させ、
そこから学ぶようにさせるならば
子供は意見の違いを自分たちの手で調整するすべを学び取るはずです。
ところが多くの親は、子どもたちに喧嘩をするなという事を教えるために
新たなケンカの種をまくような非論理的な方法を、取っています・・
まだまだあるけど、このあたりで
それから私の好きな言葉 (STEPテープより)
自分の意志で決断することを許され、自分で行った決断の責任は
自分で取ることを許された子供たちは、やがて10代になり大人になって
より重大な決断を迫られた時にも、その決断を自分の責任で行い
その結末を甘んじて受けることのできる人間に成長することでしょう
・・・略・・・・
的確な判断、正しい決断は実際の経験なくして
期待できるものではないのです。
色んなことを心配して親が先回りすることも有るかもしれない。
でも、私は放任しているわけでは無いけど、
経験という自分の宝物を摘まないようにしてあげたいと思う。
ケンカ特集学んだ人は、リアルタイムで新聞に出ているよ
読売新聞なんですけど
また、貸出プリントの中に入れておくね
みんなで育児!(^^)!
昨日から、STEP17期生がスタートしました。
今回、開催日決めるのバタバタで、1週間切ってたかな?
なので、託児ボランティアさん お願いする余裕も無かった
で、どうしようか考えてMIXIにつぶやいた
そうしたら、嬉しことに今迄の受講メンバーが
わざわざ八千代から来てくれた
最近、少し思う時有るんだよね。
私はセミナーのリーダーだけど、託児のお世話迄必要かな
これほど、忙しくしていてそれ以上の事をするのはどうかなとか・・・
でも、今ほどの育児事情が良くないときに、本当に
こういうのがあればと思っていたし、
何より、皆が助けてくれる
セミナースタートも、嬉しいけど、この協力が凄く嬉しい
開催日もこちらの都合で勝手に決めても良いのだけど、
みんなそれぞれに予定が有る。
なんとか 欠席の無いよう にしてあげたい
でも、この忙しさでは調整の時間が事実も受け止めなきゃ
という事で、お世話係さん募集したら、やりますよって
育児って、子どもを育てるだけじゃないんだよね。
お互い困っているとき助け合い
出来る範囲で協力する
STEPセミナーでコミュニケーション能力アップするだけじゃなく
困ったお事を相談しあったり・・・
協力したり
なんでもそうなんだけど、大変な分
有り難い事もいっぱいなんだよね
みんなで育児ほんと嬉しいなぁ
お勧めの本
さくらが私のスマホでデコルの好きなんだけど
「私も スマホ 欲しい~」って
確かに、面白いし、可愛いし
「高校生になったら、バイトして買い」って言ったら
「早く、高校生になりたい~」だって
来月11/13(火)10時~12時
幕張本郷公民館のおしゃべり会
テーマは、お勧めの本 にします
このブログで紹介してからSTEPメンバーは
こんまりさんの片付けの本ブームで
皆、部屋がきれいになってきている途中
先日は育児に奮闘中のママに「アドラーの本良かったら・・」
と、貸出してくれたメンバー
セミナー前に「アンさん、付箋好きそうだから
付箋の活用術の本、持ってきましょうか」って
これ、メッチャ楽しみなんですけど~
色んなことをいろんな方面でしている私の
漏れないコツは、付箋です
これでも、忘れる時は有るのですが、
付箋にさえ書いたら、1か月かかってもやり終えます
他にも、本って自分の興味に偏るから、
読書の秋 ちょっと過ぎたかな?
けど、来月は お勧めの本 紹介しましょうね。
もちろん無い方は、遠慮せず聞くに徹してください
今から楽しみだな
連絡が遅くなりましたが、今日から17期生スタートします。
右上のスケジュールも加えました。
欠席した方、チェックしてくださいね
そして託児ボランティアさんも大募集
誰が、そうさせたの?
何でも自分でする、モモちゃんだけど
収納BOX出しっぱなしにしてると
衣替え まで やってはった
本当は、籠に入れてほしくないんだけど・・・
別に私は、相談係じゃないんだけど、
「聞いて」ってメール来ることが多い
私自身聞いてほしい時期が有ったし、
聞いて欲しい時に聞いて欲しい
という気持ちは凄く良くわかる
で、色々聞いてて面白いって言ったら怒られるか
でも、面白いなぁって思ったのが
「誰がそうさせたの」の言葉。
気持ちは、分からなくはない
腹が立つことが有って、何かをした
でも、自分の言動は自分で決めれる という原則
誰がそうさせたのと言いたいんだろうけど
(って言うか、言ったんだけど)
腹が立つことが有っても Aという行動をする
Bという行動をする
ついでにCも書いておこう(意味は無いよ)
色んな出来事が有っても、自分の言動は自分で決めれる。
STEPにも、自分の言動に責任を持とう
セミナーの時、いつも立てかけてるの知ってる
そういうのって、学んだから分かるのかな?
だから、冷静に客観的に判断できるのかな
自分でもだけど、誰がそうさせたのは、なんか可笑しく思えるんだけど・・
ついでに、関係ないかもしれないけど 子供に腹が立つときも
怒りをぶつけて文句を言うか
Iメッセージを使って気持ちを伝えるか
そういうのも、自分で決めれることだと思うなぁ
私、頑張る♥!(^^)!
セミナーの時たまに行く、マンマパスタ
この日はランチだけだったから、時間あったしデザート付きで
可愛くデコルこういう時もデコルって言うの
みんな、絵が違うんだよ~
習慣って怖いねマンマパスタに集合なのに、
畑コミュニティ入って行ったし
先日のおしゃべり会の感想メール 紹介しますね
★参加してよかったです
いろんな話きけて同感したり,
育児する上でのこうしていきたいという思いを
改めて考えさせられました
★自分が何に悩んでいるのか、わかりませんでしたが、
ステップの本を読み出して少しずつ気がつく事がありました
子供のことを真剣に真面目に考えているお母さんと、
何か深い話が聞けたりできたり。
お話会はとても貴重な経験でした。
帰りには、自分の中の内圧がさがって、
ホッとするような気持ち になりました
ママ友や近所などではなく、
全く関わりのない人と話すというのが、
またさらに自分にとって楽でした
みんなこんなにも真剣に考えて
頑張っているんだというのにも、驚きました
ステップを勉強するのが、とても楽しみになり、励みにもなりました。
★今回、そんなにしゃべれないつもりで行ったのに、
ついつい話しすぎちゃって
7章飛ばす事になってしまって・・
だけど、やっぱり皆に話しを聞いてもらえて、
私だけぢゃないんだ!
みんな色んな悩みを抱えて、頑張ってるんだ!って
改めて頑張ろうって気持ちになりました
なんだか、ステップの回し者みたいに
しゃべってた自分にあとあと考えたら笑えました
なかなか復習する時間が取れてなったんですが、
テキストの2章の33ページ 34ページの状況が正に、
今の私と子どもの状況なので、
なんとか抜け出せるように頑張ります
これはテキストを読む良い機会だ
何書いてるのかなぁ
メンバーはテキスト読もうね私も