アーカイブ | 1月 2011

1月のおはなし会を開催しました

1月15日(土) 10時30分~
打瀬公民館(ベイタウン・コア) 講習室
今月も来て下さったお友達、本当にありがとうheart2ren
=====(お読みした本のご紹介)=======
bookかえってきたきつね(絵本)
 
 ももんがー、小鳥、きつねはとうげの上の木の住人。
 ある日、番人役のきつねがとらえられてしまいました。
 どうぶつたちの交流を描いた絵本です。

新装版 かえって きた きつね新装版 かえって きた きつね
作:岸田 衿子 / 絵:中谷 千代子 / 出版社:講談社絵本ナビ

bookさむがりやのねこ(絵本)
 
 さむがりやのねこは「暖かい南の国にいこう」と決心します。
 ところが、ねこをまちうけたのは過酷な運命・・・・ひゃ~!

さむがりやのねこさむがりやのねこ
作・絵:渡辺 有一 / 出版社:フレーベル館絵本ナビ

bookもりのおくのおちゃかいへ(絵本)
 
 おつかいの きっこちゃんがみつけた不思議な館。
 のぞいてみるとおめかしした動物たちが素敵なお茶会を
 ひらいているところでした。

もりのおくのおちゃかいへもりのおくのおちゃかいへ
作・絵:みやこしあきこ / 出版社:偕成社絵本ナビ

face01みんなでGO!「福笑い」    
「パパ―、がんばってーheart2ren」。
福笑いに挑戦するお父さんを、お子さんがうれしそうに見守っていますicon12
参加して下さった皆様、ありがとうございました8onpured

heart(pink)2月のおはなし会のご案内heart(pink)
2月19日(土) 10時30分~11時15分
打瀬公民館(ベイタウン・コア) 講習室

 

1月のおはなし会のご案内

heart(pink)1月のおはなし会のご案内heart(pink)

1月15日(土) 10時30分~11時15分
打瀬公民館(ベイタウン・コア) 講習室


===当日の予定===
bookかえってきたきつね

bookさむがりやのねこ
bookもりのおくのおちゃかいへ

face02みんなでGO!・・・たのしいゲームで遊ぼうねicon12
※予定は変更することがあります。
==========
hosi(pink)年齢制限はありません。赤ちゃんから大人まで、お話が好きな人はみんな来てね!
hosi(pink)予約不要、参加費も無料です。
hosi(pink)途中入場もできます。お気軽にお越しくださいface02
heart(pink)マクハリドットTVに紹介されましたheart(pink)
「わくわくおはなし会」の活動が、マクハリドットTVに紹介されました!
http://makuhari.tv/wa-1.html
heart(pink)読み手募集中heart(pink)
年齢・性別は問いません。 私たちと一緒に絵本の世界を楽しみましょう!
乳幼児連れも大歓迎!子どもを連れてできるお稽古です。
レッスン日:第1木曜日・土曜日、第3木曜日・土曜日の午前9:30~12:00
このいずれかで、月1回でもこられる方!、どうぞ軽い気持ちで見学にいらしてください。
詳細はこちら(↓)
「わくわくおはなし会」について
《わくわくおはなし会 連絡先》
e-mail: wak2@yahoogroups.jp

初ブログ!

今年の初ブログicon12です。
本年も「わくわくおはなし会」どうぞよろしくお願いいたしますface01
1月8日(土)のお稽古の様子です。
土曜日のお稽古には、たくさんのメンバーが参加してにぎやかです。
 
手前の小さい人は、ブログ管理人の娘(1歳)です。
神妙な様子?でメモを取っております。。。。
heart(pink)1月のおはなし会のご案内heart(pink)
1月15日(土) 10時30分~11時15分
打瀬公民館(ベイタウン・コア) 講習室