Halloween Week / Grade 2

「年中児 月曜日クラス」のハロウィンアクティビティの様子をご紹介いたします

IMG_9084

ハロウィンウィーク後半のクラスでもパワフルにアクティビティを楽しんでいます「Halloween JANKEN」では、先生とのジャンケンに勝つと「Trick-Or-Treating」ができるので、みんな真剣勝負です。「rock」「scissors」「paper」の代わりに「pumpkin」「ghost」「bat」を出します。

IMG_9058IMG_9065IMG_9066IMG_9073IMG_9078 IMG_9079IMG_9089IMG_9091IMG_9096IMG_9097IMG_9099IMG_9114IMG_9120IMG_9122IMG_9129IMG_9134IMG_9138IMG_9140

Halloween Week / Preschool

「プリスクール 金曜日クラス」でのハロウィンアクティビティの様子をご紹介いたします

IMG_8721

「Skeleton」「Dinosaur」「Princess」に変身したお友だちとハロウィンを楽しみました。みんな可愛いです

IMG_8738IMG_8739IMG_8744

いつものサークルタイムがいつも以上ににぎやかに見えました

IMG_8750IMG_8758

「Halloween Stomp」や「Halloween Freeze Dance」では、「ghost」「witch」「vampire」など色々なキャラクターになりきりました。

IMG_8778IMG_8818IMG_8808

「Throwing Hoop」では、「witch’s hat」めがけてフープを投げ入れました。

IMG_8849IMG_8855IMG_8858

「Treat Bag」を完成させました。みんなの足型が「cute ghost」に変身しました

IMG_8782IMG_8781IMG_8788IMG_8797

「Knock, knock!」や「Thank you!」「Happy Halloween!」といったフレーズをもう一度確認し、いよいよ「Trick-Or-Treating」へ出発です!

IMG_8804IMG_8821

「wolf」の登場に驚くみんなでしたがよくがんばりました!小さい声でも「Trick or treat.」としっかりと言うことができました

IMG_8823IMG_8828IMG_8831IMG_8836IMG_8846

午後には、お気に入りの「Skeleton」と一緒に「Skeleton Dance」を踊り、足りないアルファベットを探す「Find a Missing Letter」に取り組み、ハロウィンキャラクターの名前のスペルを確認したりしました。

IMG_8860IMG_8861IMG_8867IMG_8871IMG_8876

Grade 2 Class

「年中児 月曜日・火曜日クラス」の様子をご紹介いたします

前回学習した「What’s she wearing?」「What’s he wearing?」の質問に答えることから始まりました。テキストのイラストに沿って、「She is wearing a raincoat.」や「He is wearing a T-shirt and shorts.」とみんなで答えていきました。

IMG_8531IMG_8339IMG_8342IMG_8347

続いてそれぞれの洋服に合った「天気」を考えてみました。傘をさしている人を指して「How’s the weather?」と先生がたずねると、「It’s rainy!」と自信をもって答えることができたみんなです。

IMG_8543IMG_8537IMG_8550IMG_8352IMG_8355IMG_8363

「Number」のワークでは、「16」「17」に取り組みました。「10」のかたまりと「6」や「7」のかたまりに分けて数え、それぞれを合わせて「sixteen」「seventeen」になることを考えていきました。

IMG_8367IMG_8371IMG_8552IMG_8556

フォニックスは、「Mm」に取り組みました。「Mm」の音を確認すると、テキストに登場する「milk」や「moon」「muffin」をみんなで読んでいきました。
IMG_8374IMG_8378IMG_8381IMG_8558IMG_8565IMG_8566

Preschool

「プリスクール 火曜日クラス」の様子をご紹介いたします

この日は「Halloween Friends」を当てるアクティビティから始まりました。電子黒板に登場した「Halloween Friends」の中から「He is all white and has big two eyes. He says Boo!」といった先生のヒントを聞きながらそのキャラクターを探していきました。「オバケ」のことだとわかると「Ghost!」と元気よく教えてくれました。

IMG_8418IMG_8419

シルエットが登場するカードでの「Guessing Game」では、「Who has a pointy hat and rides on a broom stick?」といった先生の掛け声ですぐに「魔女」だとわかり「Witch!」と答えてくれました。どのお友だちも、色々なハロウィンキャラクターの名前をよく覚えました

IMG_8420IMG_8426

「Go Away!」の動画では、怖いモンスターやオバケが登場した時に追い払う様子を観ました。モンスターやオバケに少し不安そうな様子のみんなは、歌に合わせて「Go away!」と一生懸命言っていました。

IMG_8432

テキスト学習では、お買い物ごっこに取り組み、お友だちがリクエストしたものを買いに行きました。「Bread please!」や「Here you are.」「Thank you!」といったお友だち同士のやりとりをとても上手に行うことができたみんなです。どのお友だちも、テキストに登場した食べ物の名まえをよく覚えていました。

IMG_8445IMG_8457

午後のハロウィンアクティビティでは、「Skeleton Dance」をみんなで踊り、電子黒板での「Jack-O-Lantern」作りに取り組みました。

IMG_8469

スクリーンに登場した大きなカボチャに目と鼻と口を描くと、色々な表情の「Jack-O-Lantern」が完成しました。「glumpy face」「funny face」等々、ユニークな表情が面白くてみんなで何度も挑戦しました。

IMG_8481IMG_8484

「Guess Who?」の絵本では、色々な「Halloween Friends」を当てながらストーリーを楽しみました。

IMG_8527IMG_8529

「Roll the Red Ball」の歌に合わせたボール遊びでは、「roll the ball」「toss the ball」「bounce the ball」の歌詞に合わせてみんなでボールを転がしたり投げたりして楽しみました。

IMG_8513IMG_8516

Grade 5 Class

この日の「小学生クラス」は、「Things To Eat」の単元の復習 に取り組みました。

IMG_8382

手元にあるレストランのメニューの中から食べたいものを選ぶと、「What do you want?」の質問に「I want pasta and grapes.」などとスムーズに答えることができていました。

IMG_8387

次に、友だちが選んだものについて「What does she want?」の質問に答えていきました。「want」という動詞の形に気を付けて「She wants hamburgers and milk.」などと正しく答えると、今度は質問をすることにも取り組みました。お友だち同士でのQ&Aのやりとりをスムーズに行うことができていました。

IMG_8388

更に、「like」を使った表現も同様に取り組みました。「Does she like steak?」の質問にお友だちのメニューを見てステーキを選んでいないことがわかると「No, she doesn’t.」と答える等、テキストに登場した様々なやりとりを復習しました。

IMG_8397IMG_8392

最後は単元テストに取り組みました。

IMG_8400