Grade 3 Class

「年長児 木曜日クラス」の様子をご紹介いたします

この日のレッスンも、「Thanksgiving Day」についてのアクティビティから始まりました。

IMG_3237

「Thanksgiving Is For Giving Thanks」のストーリーの中で、家族やお友だち、先生、自分自身の大事な持ち物に感謝している様子を観ながらそれぞれが「ありがとう」と伝えたい人やものについて考えました。

IMG_3239

「I am thankful for」というメッセージのあとに続いて「family」「friends」と書き込み、今年の「Thankful Letter」を完成させました。

IMG_3240

その後のテキスト学習では、かばんや携帯電話、タブレット、帽子、靴といった「Our Things」についての単語を覚えていきました。更に、それぞれのアイテムが置かれている場所について先生にたずねて一つずつ見つけていくというアクティビティに取り組みました。

IMG_3241

絵カードに描かれているアイテムについて「Where is my backpack? 」と先生へ質問します。「It’s under the table. 」という先生の答えを聞いて机の下に置かれたカードをめくると、そこには「かばん」の絵が描かれていました。

IMG_3244IMG_3245

「It’s in the box. 」「It’s on the stove.」等々、先生が伝える表現を聞き取り正しく理解し、探しているアイテムを全てみつけることができました。

IMG_3246IMG_3247IMG_3250

Grade 3 Class

「年長児 水曜日クラス」の様子をご紹介いたします

この日は「Thanksgiving Day」のアクティビティから始まりました。アメリカの祝日である「感謝祭」の日にち、どんなことをしてどんなものを食べてお祝いするのか、といったことを先生から聞きました。

IMG_3190

又、「Thanksgiving Is For Giving Thanks」というストーリーを観て、大切な人やものに感謝を伝える日だということもわかりました。

IMG_3194IMG_3203

大好きな家族や大切なおもちゃなどに感謝を伝える「Thankful Letter」をみんなで書きました。

IMG_3208IMG_3209

テキスト学習は、「Our Things」の単元に入りました。「cell phone」「tablet」「backpack」「hat」など色々なアイテムの名まえを覚え、「Where is my cell phone? 」と自分の持ち物の場所をたずねることに挑戦しました。

IMG_3215

ものの場所を示す「in」「on」「under」「next to」「in front of」「behind」といった既習単語をみんなで思い出すと、次に先生が伝える内容を正確に聞き取りその場所にあるカードを確認しに行きました。

IMG_3219

「Where is my laptop?」と先生へ質問すると、「It’s next to the water bottle.」という答えが返ってきました。その内容を理解し、水筒の隣にある絵カードを見ると「パソコン」の絵が描かれていました。

IMG_3226

「It’s in the cup.」「It’s under the chair.」「It’s in my pocket.」等々、先生が伝えることをどのお友だちもよく集中して聞き取っていました。

IMG_3229IMG_3231IMG_3235

Grade 1 Class

「年少児 火曜日クラス」の様子をご紹介いたします

11月の学習テーマの一つとなる「Thanksgiving Day」についてのお話しから始まりました。

IMG_3161

「Thanksgiving Is For Giving Thanks」というストーリーを観て、大切な家族や友達、そして大好きなものなどに「Thank you.」と感謝を伝える日だということがわかると、みんなも「ありがとう」と伝えたい人やものについて考えてみました。

IMG_3163

お母さん、お父さん、兄弟姉妹、おじいちゃんとおばあちゃん、お友だち、宝物のおもちゃなど、みんなが感謝を伝えたい人たちやものをカードに書いていくと、素敵な「Thankful Letter」ができました。

IMG_3164

テキスト学習では、「My Clothes」をテーマに色々な洋服類の名まえを覚えていきました。「pants」「T-shirt」「socks」などみんなが身に着けているものも登場し、「They are pants.」「It’s a skirt.」「It’s a T-shirt.」と自分が着ているものについて表現することができました。

IMG_3173IMG_3167

Preschool

「プリスクール」の様子をご紹介いたします

11月に入り、ウォーミングアップソングも新しくなりました。「Scarecrow Song」では、電子黒板に登場した “かかし” と一緒に体を動かしました。両手を高く上げたり下ろしたり、膝を曲げたり伸ばしたり、クルクル回転したりと、だんだん速くなるリズムに合わせて最後まで元気よく体を動かしました。

IMG_3068IMG_3074

「Peekaboo, Thank You!」の歌では、色々な場所に登場するネコが「Peekaboo!」と言ってみんなを楽しませてくれました。また、大好きなものに一つずつ「Thank you!」と言うネコをまねして、みんなも「Thank you!」と大きな声で言ってみました。 11月は「Thanksgiving Day」がテーマの一つなので「Thank you!」と言う機会がたくさんあります

IMG_3093

テキスト学習は、みんなが大好きな「のりもの」がテーマです。「train」「bicycle」「bus」「truck」「traffic light」等々、テキストの中から素早く見つけて嬉しそうに教えてくれました。

IMG_3097

「bicycle」「crane」「fire engine」「bus」「train」の絵カードとそれぞれのオモチャをマッチングさせるアクティビティでは、それぞれの名まえを上手にリピートした後で、オモチャののりものを正しい絵カードの上に置いていくことができました。

IMG_3108

「信号」を使ったアクティビティでは、「Green」と「Red」の意味を理解し、オモチャの車を走らせたり止めたりすることに挑戦しました。「Police Officer」がそれぞれの色の札を挙げると、それを見ながら自分の車を自由に動かしたりピタッと止めたりと「信号」のルールをしっかりと守ることができました。

IMG_3111IMG_3114

「Let’s Go Walking」の歌に合わせて先生やお友だちが「traffic light」の札を上げ下げした時にも、それぞれの色をよく見て「Go」と「Stop」を上手に 行うことができました。

IMG_3131IMG_3143

アルファベット学習では、電子黒板でのアクティビティに取り組みました。ばらばらになったアルファベットをみんなで一つずつ順番に並べていきました。

IMG_3147

IMG_3149

午後は、教室の中に隠れている「Turkey」を探すことに挑戦しました。全部で10枚の七面鳥のカードを本棚やカバンの下、クッションの隙間などから見つけていきました。

IMG_3153IMG_3158

Grade 1 Class

「年少児 月曜日クラス」の様子をご紹介いたします

11月に入りました。11月はテキスト学習に加え、「Thanksgiving Day」という祝日をテーマにしたアクティビティにも取り組みます。

IMG_3026IMG_3023

絵本や動画を通して、その祝日がいつなのか、何をしてどんなものを食べるのかといったことを知ることができました。

IMG_3030IMG_3031

みんなが「ありがとう」と伝えたい人やもの、ことなどを考えてみました。「おかあさん」や「おとうさん」、「お友だち」と答えるお友だちが多く、先生と一緒にカードに書きこむと、「I am thankful for friend.」と書かれたカードができました。

IMG_3040IMG_3055IMG_3034

テキストは、「My Clothes」がテーマの単元に入りました。「pants」「skirt」「T-shirt」「socks」などみんながよく知っている洋服類が登場し、「What do you have?」といった先生からの質問に自分が着ている洋服を見て「I have pants.」「I have a T-shirt.」などと文章で答えていく練習をしました。

IMG_3059

Grade 1 Class

「年少児 月曜日クラス」のハロウィンアクティビティの様子をご紹介いたします

待ちに待ったハロウィンアクティビティのレッスンですプリンセスや魔女やガイコツなどのコスチュームを身に着けていつも以上に元気に登場したみんなです。

IMG_2983IMG_2987IMG_2988IMG_2989IMG_2994

「Halloween Freeze Dance」で色々なキャラクターのアクションを楽しみ、「Treat Bag」作りでは魔女、コウモリ、フランケンシュタイン、パンプキンのバッグを各自で作り、「Halloween JANKEN」では”Pumpkin” “Ghost” “Bat” の動きによってジャンケンをし、勝つと「Trick or treat!」と言ってお菓子を受け取りました

IMG_3002IMG_3004IMG_3005IMG_3010IMG_3011IMG_3014IMG_3018IMG_3016

Grade 2 Class

「年中児クラス」のハロウィンアクティビティの様子をご紹介いたします

パンプキンや魔女やプリンセスなどに変身した年中児クラスのお友だちです

IMG_2955

“Halloween Freeze Dance” ではいろいろなキャラクターの動きを真似しながら、”Freeze!”の掛け声が聞こえるとピタッと動きを止めるというダンスを楽しみました。

IMG_2948IMG_2952IMG_2953IMG_2950

“Halloween JANKEN” では、「pumpkin」「ghost」「bat」のアクションでじゃんけんをします。はじめのうちはそれぞれの動きに戸惑っていましたが、勝てば「Trick or treat!」と言うことができるので、一生懸命に覚えてじゃんけんに取り組みました。

IMG_2968IMG_2972IMG_2969

「Trick or treat!」と言ってお菓子を受け取ると、パンプキンやコウモリ、モンスター、魔女などみんながそれぞれ作った “Treat Bag”にどんどん詰めていきました

IMG_2962IMG_2959 IMG_2960IMG_2961IMG_2976IMG_2977IMG_2978IMG_2979

Grade 3 Class

「年長児 木曜日クラス」のハロウィンアクティビティの様子をご紹介いたします

IMG_2896

“Pumpkin Throwing” では、箱の中に入ったパンプキンの数でポイントが決まるので、お互いに高得点を狙い真剣な表情でパンプキンを投げていました。

IMG_2914

“Halloween JANKEN” では、「pumpkin」「ghost」「bat」のジェスチャーでじゃんけんをします。じゃんけんに勝つと「Trick or treat!」と言うことができるので、こちらも真剣勝負です。

IMG_2916IMG_2919

“Treat Bag” 作りでは、「Jack-O-Lantern」と「Frankenstein」をそれぞれ作りました。出来上がったバッグに「Trick or treat!」と言って受け取ったお菓子を詰めていきました

IMG_2907IMG_2928

Grade 3 Class

「年長児 水曜日クラス」のハロウィンアクテビティの様子をご紹介いたします

IMG_2848

魔法使いやプリンセスや忍者などに変身したお友だちがパワフルにアクティビティを楽しみました“Pumpkin Throwing” では、箱の中にカボチャが入るように力加減を真剣に考えながらカボチャを投げ、”Pin the Spider”では、クモの巣の真ん中に spider がつくように慎重にボードにつけていました。

IMG_2842IMG_2850IMG_2854IMG_2859IMG_2868IMG_2871IMG_2882IMG_2883IMG_2891IMG_2894

Grade 1 Class

「年少児 火曜日クラス」のハロウィンアクティビティの様子をご紹介いたします

Halloween Character の単語を覚えたり、Treat Bag を作ったり、”ジャンケン Trick or Treat” や “Pumpkin Throwing” に挑戦したり、ハロウィンウィークのこの日は、みんなで目いっぱいハロウィンを楽しみました

IMG_2796IMG_2807IMG_2811IMG_2814IMG_2819IMG_2819IMG_2823IMG_2826IMG_2829IMG_2833IMG_2840