先日、立派に立ち上ったライオン君。
「ライオン工事」
夜の姿…
目が…
光ってる…。
この「目」の素材は、蛍光のガラス玉です。
アプローチのポイントや、
駐車場のコンクリートに埋めたり、
いろいろな使い方が出来ます。
でも。
あまり「目」では、使いません。
そんなに、「目」を作る事がありませんから(* ̄m ̄)プッ
通りから見た感じ。
時間によって、水も出たりします。
その時に通れれば、ラッキーです。(*^-゚)vィェィ♪
時間によって、いなくなったりは…しません。
夜中にいなくなってたら、
それはそれで、超ラッキーかも知れません。ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!
うそうそ。
登下校の子供たちにかわいがってもらってるライオン君。
夜は、凛々しく見えます^^v
いろんな顔に変わります。
って言っても、
変顔とかは、しません。
…たぶん ((((o゚▽゚)o))) ドキドキ
カテゴリー別アーカイブ: 現場の話。
砂利の工程。
昨日に引き続き。
『砂利敷き』のお話。
ふふッ。
行ってきました^^v
「防草シート+砂利敷き」の現場。
まずココ。
大きいガラを取り除きながら
マスより5㎝位下げて整地をします。
そして、
防草シートをカットしていきます。
大きな巻物なので、ちょっと大変^^;
ここも、
ここだって、
ちゃんと穴を開けます。
こー言う所が、大事です!!
(がんばった自分への慰め)
こんな感じ。
そして、
ダンプいっぱいに積んだ砂利を入れて行きます。
一輪車が入らない場所なので、
バケツに移しての作業。
一人が上で、バケツに入れて、
一人がバケツ運んで、敷き詰める。
ナイスな連携プレイが必要です。
ちょっとでも意地悪な気持ちがあると、
腰がやられます(* ̄m ̄)プッ
そんな、腰をかばいながら、
砂利敷きの作業が終わりました^^v
これで、夏に雑草が生えてこないので、
蚊に悩まされる事もなく、
土の跳ね返りで、基礎が汚れる事もなく、
じゃりじゃり音がするので、
防犯のお手伝いにもなります^^v
なんか、いい汗かいた~!
と、いい気分になっていた時。
どっかに引っ掛かり、
Gパンに穴が!!
って、私の「ケツサイズ」の問題らしいです (“▽”*) イヤン♪
梅雨までの準備。
もうすぐです。
まだまだ~!と思いますが、
後3ヶ月もすれば…。
家の周りの雑草が…。
抜いても抜いても、
ひと雨毎にニョキニョキ。
気がつけば草ボーボー!!
お休みの日毎に、草刈り三昧。
「パパ、やってよ。」
「ママが、やればいいじゃん。」
こんな会話、結構聞きます。
お互いの言い分もわかるので、
そんな時私は、ニコニコして聞いてます。
それしか、ないです ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
その内いい争いが発展して、
雑草的に
「こんな所に生えて、ごめんなさい。」位の
気まずい空気になるんですが…。
そんな
「ここは、生えてきたらダメ!」
の場所の解消の一つに、
『砂利敷き』の方法があります。
砂利を敷く前に、
『防草シート』と言う物を敷き詰めます。
字の如く。
草が生えて来るのを防いでくれます。
でも、でも。
雑草って、ホントに強くて、
それでもがんばって生えてくる物もあります。
ドクダミには、尊敬すら。
あ、根っこがしっかりしていないので、
すぐ抜けますが^^;
この防草シートを敷いた上に、
砂利を入れます。
砂利を入れる前に、防草シートは絶対!
じゃないと、砂利の間から、
「こんな所でも、生えてみせるぜ」と、
根っこの強い雑草魂を見せつけられる事になります。
ホームセンターでも、購入できます。
もちろん、アンジーでも砂利敷き(防草シート共)の
工事も承ります^^v
どうぞ お問合わせ下さいませ。
エクステリア&ガーデニング
HPはこちら→㈱アンジー
雨が降る前に。
そろそろ降り始めるか?
外仕事は、大きく天気に左右されます。
明日も雨の予報。
なので。
お手伝いに来ました(^o^)/
内緒だけど…
結構楽しい^^v
ナビはなくても。
「現場に行ってきます。」
と、この地図片手に飛び出しました。
「あ、ルート調べて来るの忘れた!」
と、思った時は結構走った後で…。
担当の方に
「私は、この地図で行けますか?」
(変な質問。)
担 「はい、行けますよ」
私 「私が、どこまでわかってるかもわからないですよね~?」
(知らない癖にえらそうに?!)
担 「ナビ、ないんですか?」
((; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!)
私 「ナビは、ないです。」
(ヾ(@°▽°@)ノあはは)
担 「じゃぁ、難しいですね~」
( ( ̄▽ ̄;)!!ガーン )
走りました。
地図の端の方に見えてる
なんとなく聞いた事のある地名を目指して。
ま、そこらへんO型らしく、
行けば何とかなるもんで^^v
写真も撮る余裕。
知ってる道と合流した時は、
新たな発見と共に、妙に安心したり。
途中、交番に寄りましたけど (゚m゚*)プッ
この車で、交番横付け!
馬橋駅前のおまわりさん、ありがとうございました。
こーやって、道は覚えて行くんだ!
と、改めて思った日でした。
”自分を信じて、走り続けよう!”
とは、ちょっと違うか^^?
ライオン工事 完了。
約1週間後。
きれいに乾いて…
おじいちゃんみたいになってました ( ̄□ ̄;)ギョッ
びっくりした~。
ごめん、ごめん、きれいにしてあげるから^^v
って、事でお化粧開始!!!
「クラシックホワイト」と言う、
真っ白じゃない、
アイボリーでもない、
味のある白のペンキ。
(私も塗っていたので、
経過の写真が撮れなかった^^;)
すっかり「美白」なライオンができました^^v
比べてみると、
ずいぶんと小さくなりました^^v
そして、水の出方の調整をして、
池の防水塗料を塗り替えて、
ライオン工事の終了です。
このライオン、
通りに面しているので、
近所の子供たちにかわいがってもらってる様です^^
先日…
ライオンに向かって拝んでる子がいました。
んー。
ご利益がありますように…。
でも、たぶん。
ライオンも困ると思うよ…。
ライオン工事 2
ライオンの土台作りが始まりました。
って、またまた職人さん達、
メッチャ手際いいし、
仕事早いし・・。
お客様と打ち合わせしている間に、
お茶買いに行ったりしてる間に、(またお茶買いに…)
休憩したり、(また休憩…)
真剣に仕事してる所、写真撮ったり出来なくて、
そんなこんなで、
もう、ここまで出来ちゃいました!!!
これね~。
ピー プルプルって、吹いて戻ってくる
紙の笛(吹き戻し、って言うらしい)を
くわえさせている訳じゃぁ ないんです。
おちゃめなライオンかと思ったけど^^;
水が出てくる所の穴が小さいので、
モルタル付けてる内に
塞がっちゃう事があるんだそう。
その為の出口確保の道具です。
(それ専用じゃないと思うけど^^;)
全部作って、最後に水が出てこないと
大変ですからね。
そして、
ほぼ完成~!!
これから、またまた職人技で、
つるつるにして行きます。
出来ました~!!
立派なマーライオン。
(鼻がブタみたいだけど、
マーライオンの見本って、
もっとブタみたい。)
このまま乾くまで、しばらく待ちます。
だいたい1週間位。
この後、きれいにお化粧して出来上がり^^v
またまた、お楽しみに^^
ライオン工事。
この“ライオンの噴水”を、小さくする工事をしました。
そう、マーライオンのイメージ。
下に池があり、時間設定をして、
水が出るものです。
早速、解体工事から。
「ライオンだ~。」
「これ、壊しちゃうんだ~。」
の、感傷に浸る間もなく、
工事開始!
ホント、職人さんは早いです!!
これ使って。
って、私もがんばりました^^
ハンマー振り上げたり、
カッター持ったり、
ガラ袋持って片づけたり、
軍手してても網が引っ掛かり、
流血したり(?!)、
お茶買いに行ったり、
休憩したり、
掃除したり。
って、言ってる内にこんな姿に…。
そして、こなごな。
すべてなくなっちゃったライオン君の写真がありませんが、
この場所に、またまた新しいライオンが立ちます^^
お楽しみに^^
レーザーレベル。
現場調査に行ってきました。。
レーザーレベル持って。
よく見かける風景。
現場の2人が、
反対側で長い棒持って、
こっちで機械覗いて。
知らない頃は、
「なんだかおもしろそう~!」
なんて、思っていたけど・・。
特におもしろい物ではありませんでした(*≧m≦*)プッ
アレ、すっごい遠くまで、はっきり見えるんですよ。
ホント、びっくりするくらい。
こっち側で、覗くでしょ?
ピント合わせる為に調整してると、
突然、相手方の指のささくれ、見えちゃったり、
位置間違えると、
鼻の穴のアップが見えちゃったり!!
なんか、いけない物見ちゃった気分になり、
申し訳ない気持ちになります。
逆に、「見られたらやだな・・」
と、思うから頑なに、見る係になったりしたもんでした。
でも!!
このレーザーレベル、
「電源を入れると自動的に整準して水平レーザーを射出!」
って。
そうなんですよ~。
覗かなくていいんです。
指の毛だって、顔のドアップだって、
見ちゃう事もなくなりました!
こっち側に立って、受光器持ってれば、
どんなアホ面してても、
勝手に水平を測ってくれます^^V
広い敷地でも素早く測れるから、
寒さと風と埃で、ボロボロドロドロになる前に、
作業が終わるのもいい所!
道路の真ん中で、
一人で長い棒持って、
ぼーっとしている人見ても、
向う側に機械があれば、
あやしい人ではありません^^v
(たぶん・・)
植栽工事で終了。
玄関前のアプローチ脇に、
あの「3mシマトネリコ」を植える工事です^^
落ちる葉っぱを散らしながら、
現場に着いた軽ダンプと
なんだか、
すっかり疲れちゃってる様子のシマトネリコ。
他の職人さんに会ったら
「どーしたの?枯れ木積んで?」
って。
枯れてませんよ~。
そう、見えても仕方ないけど^^;
これからそびえ立ちます!!
と、植木の植栽工事が始まりました。
根っこがね~。
50㎝位の幅と高さがあるため、
それ以上に大きく掘らなければ!!
大変そうでした。
(私以外が^^;)
で。
一通り掘った所で、
シマトネリコを置き、
向きを変えながら、
いい位置に収まりました!!
さすが、1級造園施工管理技士!!
さすが、社長!!
good job!
(ヨイショっとd(゚-^*) ナイス♪)
思わず、
「お~ッ!」
ってな感じの、立派なシンボルツリーの完成です。
このお家に遊びに来るお客様の
最初のお出迎えと言う、
大事な役目を持っています。
シマトネリコ君(3mだから男の子)、
ここにしっかり根付いて下さい。
そして。
そんな笑顔が、浮かんでくる様な
素敵な場面のお手伝いが出来る事を、
本当に嬉しく思います。