石川遼のキモチ

以前 ハンドルネームの件で 自分が一押しのアスリートが 失速する話をして。。
今年の 遼くん不振?に少し責任を感じている 彦にゃん(ΦωΦ) です
日本全国 大変な思いをしたのだから 自分のちょっとした 苦労なんて
屁でもないと 思わないとダメですよね
意味の分からない 仕打ちを受けたって 歩み寄る キモチがあれば いつかは
また元通り
           明日は咲こう 花咲こう♪  ( by 犬山犬子 )
男子ゴルフですが  賞金王が 2年連続 韓国のプロに奪われてしまい
残念なシーズンでした
しかし 今年の日本に 明るい光を 降り注ぎ続けた 石川遼の ゴルフに
誰が文句を言えましょう?
優勝こそなかったものの アレだけたくさんの ギャラリーを 引き連れて
チンパンジー( 一般人 )の想像を遥かに 超える 攻撃的な ゴルフで観客や
視聴者を 魅了し
すべての賞金を 義援金とする なんて
現在の タイガーマスク?w ( 実写版 ウエンツらしいですねww )
公式結果が出たので 紹介します
★石川遼くんのチャリティ★
 「 WGCキャデラック選手権 」 出場のため米国フロリダ州マイアミで迎えた3.11
 
  その後、今季の海外メジャー4試合と国内ツアーでの獲得賞金、
  および1バーディを獲得するごとに10万円を積み立て義援金 とすることを 宣言 」
 その結果です 
 1億3,348万2,603 円 
 ( 獲得賞金額9828万2603円 イーグル・ホールインワンを含むバーディ数352 )
  日本男子ツアーでは選手会が今季の全25試合における
  獲得賞金の6%にあたる 約1億7,000万円
  日本ゴルフツアー機構 ( JGTO ) が 約3,000万円 を 拠出し義援金
  また 「東建ホームメイトカップ」からトーナメント会場で募ったチャリティ募金
 約1億5,000万円 を 9月末に日本赤十字社に届けており
 選手個々や、それぞれのトーナメントによる支援を含めればこの限りではない。
 「 責任感というか、やらなくちゃいけないという“やりがい”を感じました。
   これからもどういう形であれ、何十年もサポートしていく責任がある。
   今の日本にとってスポーツの力は大きいと思っている。
   スポーツの力で勇気を与えられるかもしれない、そういうことを感じた一年だった  」
   来季の具体的な方法は未定ですが、長期的に支援を続けていく考え だそうです。
   自分二十歳の時に こんなこと言えなかったなぁ ( 今もですがw )
最後に。。
★彦に(ΦωΦ)力★
 幕張チャリティ Tシャツ 16枚 →  2011/7/12 Update! 19枚
  (アンジーさんのハニー♡フラッシュVer. 甥っ子に2枚)
                        
                     →  ★幕張力★ へ!
カーキーズ kaorin 作
 チャレンジカップ 16,500 円+1,000 円 ( ペナルティ10 OB & 池ポチャ )
★幕張力★
 【Act for Japan】
 日本赤十字社 東北関東大震災義援金
  総売上枚数 2870枚
  総寄付金額 1,011,500円
 ( ←本当に凄い! )
 これからも コスモ☆送り続けていきます!
 そして 支援に応えるため 自ら 立ち上がる チカラを
 自らの 復興を
 がんばろう日本
 あっ! 孫さんの 義援金も 忘れずに 900MHZ を ソフトバンクに!
 ビバ メガソーラー!

「石川遼のキモチ」への2件のフィードバック

  1. 「これからもどういう形であれ、何十年もサポートしていく」
    二十歳でこれが言えるのはさすがだね。
    ドキュメンタリーで「あえて今は震災のことを考えないようにしてる」
    と言ったけど、その言葉に冷たさや他人ごと感は微塵もなかったよ。
    津波や原発や、そんな数年で「はい、みんな復興しました」
    なんてすぐには解決できない問題山積みだし、
    仕事や就学にたいする問題は、被災者のみなさんに関わる問題で
    仮設もずっとは住めないものね。
    正直、被災者は「言いづらいけど仕事とそれが軌道に乗るまでのお金がほしい」
    ってのも本音だと思う。お子さんいる家庭ならなおさら。
    お金っていうと、悪く言う奴もいるから言いづらいだろうけど。
    私達もできることから続けていくしかないね。遼君の真似ができるとしたら
    東北をこのさきずっと忘れないことだね。

  2. ★ 昆布ちゃん
     長文でコメントありがとなんです
     しかもかなり良い事書いてくれて
     仕事が終わって 読み入ってしまったよ
     実は 少し 厳しい内容も 最後にポロって
     書いたつもりなのね
     それは全てではないんだけど
     少し残念な事実も あるのね
     それはまた 別の場所で 書くよ
     取りあえず 石川遼 応援していこうね♪
     僕も忘れない!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です