Category Archives: 雑学

たまには雑学を

知識は間違って覚えると大きくなっても、それが正しいものだと
思い続けるものだ。今日から、そんなものを紹介していきましょうか。
アンデスメロンについて
私も、幼少の頃から、アンデスメロンはアメリカのアンデス地方原産
と、思っていました。が、事実は違っていました。
実は、1977年に日本で開発された「国産メロン」です。
名前の由来は「安心です」の略だそうです。
メロンは虫がつきやすく、病気にかかりやすいので、品種改良をして、
出来上がったのが「アンデスメロン」です。
誰でも安心して栽培でき、安心して買うことが出来るところから、
「安心メロン」

 


端午の節句

yakyu-ballyakyu-ballyakyu-ballカキーン!

今日、五月五日は端午の節句と言う。
は最初という意味で、は五に通じるために五月の最初の午の日となる。
これは紀元前104年以降に中国で使用された太初歴がもとになっており、
二十四節気の初めの月、冬至を含む子の月の十一月から数えると、五月は
七番目の午の月となることに由来している。
この日、菖蒲を軒先に飾って粽(ちまき)や柏餅を食べるという風習は古くから
あったが、菖蒲は中国で武を重んずる「尚武」という言葉につながることから
男子の節句になったということである。
私には、「勝負」が似合っていると思うんですが・・・
ワイルドだろう~

 


本能寺の変の謎

私が勉学に励んでいた頃のお話です。
たぶん、高校の世界史の先生だったと思います。
その先生の授業は教科書を無視?していろいろな事を教えてくれました。
何が真実かを見極める力を持ちなさい・・・と
つまり、逆世界史的なことです。
そのおかげで、日本の歴史もいろいろと面白いことが発見できました。
自分の推理をいろいろな書物を読みながら働かせてみます。
そいう瞬間が、私にとって至福の時です。
「本能寺の変」
「織田信長の死」
「明智光秀の謀反及び死」
「森蘭丸」・・・などなど
出来ることなら、「時を駆けるオヤジ」になりたい心境です。
さてさて又、闇の中に入っていきましょうか

 


謎・謎・その知られざる世界 2

ご苦労様」の一言を言おう
今日は「伊豆七島」のお話し。maruhi
地図上で、上からみていくと
大島
利島(としま)・・・年増や豊島ではない
新島
式根島
神津島(こうず)
三宅島
御蔵島(みくら)・・・429さんのイルカのスポット
八丈島
と、つも島がある???
それなのに、「伊豆島」
というのは、何故だろう・・・
それは、昔、新島と式根島が一つであったから
歩いて渡れる砂州だったんだよね
それが大地震
1703年
元禄地震が関東地方を襲った。
この時、二つの島が切り離されてしまったのです。???maruhimaruhimaruhi

それじゃ、「伊豆八島」でいいじゃん
いやいや、そう簡単に親しみなじまれてきた名前を
そう簡単に変えることはできないんだよね。
また、ある人は、新島から分離した式根島を、伊豆七島に入れないという話もある。

 


謎・謎・その知られざる世界 1

この頃、「雑学」を書くことに抵抗を感じていました。
でも、たまには気分転換でいいかなと思い、また書いてみることにしました。
私ごとですが、来年の2月26日に東京マラソンのスタートの号砲とともに
また、42.195㎞を走ることになりました。
私の記念すべき「還暦マラソン」です。
一世一代のの想い出に残るRUNにしたいと思っています。

というわけで、今日は「マラソンレース」についての雑学です。
世界一過酷なマラソンレースdash3dash2dash
灼熱の太陽の中、しかも、そこは砂漠
真夏の「サハラマラソン
アフリカのサハラ砂漠を七日にわたって走り抜く
暇とお金と体力のある方は是非挑戦して下さい。
モロッコでやっているそうです。
コースの長さは、確か230㎞だったかな・・・
10㎞ごとにチェックポイントがあり
設定されたコースを、ひたすらゴールに向かって走り続ける。
食料や着替えは自分で用意しなくてはならないし
道なき道をコンパスと地図だけで・・・(ムりムリムリ)
まさに命がけだそうです。
誰か挑戦してみませんか?warau

 


初心忘れるべからず

今日の「ブログ村」でのお話し。
久しぶりに、ちょっと雑学を披露しました。
(大きなお世話でしたかね(*^_^*))
こんな感じで・・・

の部首は何かなぁー
kimiken様が正解を出しました。

こんな料理はブログ村では出ませんから・・・

 


燗酒の効用

お燗の効用は、日本酒の複雑微妙な持ち味をよびさまして、飲み口をふくらませる

燗をつけて飲む理由の一つに、飲むスピードと酔う速度を調節するためという見方があります。
冷やのままですと、口当たりが良いものですから、その気になればいくらでも飲むことが出来ます。
ところが、酒を温めますと、ややアルコール分を強めに感じますので、そうやたらとガブ飲みは出来ません。
でも
夏は「冷や」がいい

 


マクスタの皆様へ

こんな時だから
しっかりと考えて欲しい。
思わず考えてしまう格言をプレゼント

● 人生の格言
他人と比較して、他人が自分より優れていたとしても、それは恥じではない。
しかし、去年の自分より今年の自分が優れていないのは立派な恥だ。

                                                                  ラポック
● 幸福の格言
最高のものを求める人は、常に我が道を行く。
人間は最高の物を決して共存しない。幸福になろうとする人はまず孤独であれ。

                                                              ハーマリング

 


「コブシ咲く春なのに、あなたは帰らない・・・」
ホテルの前の辛夷が白い花を咲かせようとしています。
北国の被災地も咲くのでしょうか
ちなみに、辛夷は子供の手のからきているようです。

 


もうすぐ春

僕、ジョニー
元気です。
まだまだ頑張ります。
「生きる」ってこと大事だよね。
「生かされる」って事かもね。
先日、某TV番組で、あるお坊様がおっしゃっていました。
「一生」とは今日の連続だと。
要するに、明日は明日ってことで、今日一日を大切に生きるってことなのかな・・・

僕も、そういう生き方をしてみよう。

 


Next page →
← Previous page