「たるみ」「むくみ」「くすみ」を解消

ダイエット&ビューティーフェアの話題からもう一つ紹介します。

毎年このフェアでセミナーを開いてくださっているケイ武居先生の「最新フェイシャル技術」のセミナーに参加しました。

今回は「たるみ」「むくみ」「くすみ」を解消するタッチトリートメントを紹介してくれました。

この三点はエイジングケアには絶対欠かせない三大要素ですね!

モデルさんを使ってトリートメントの実演もありとても分かりやすく説明して下さいました。

先ず「たるみ」「むくみ」に効果があるトリートメントとしては、

お顔の筋肉に沿って下から上にトリートメントをするのが基本です。

筋肉が動く程度の圧をかけながら、圧を変えないように筋肉に沿ってトリートメントします。

額は眉から上に向けて筋肉を動かし、頬は口角からこめかみに向けて圧を変えないように動かし、又顎は鎖骨から顎の上までを上に向けて動かします。

次に紹介されたのが「くすみ」に効果があるトリートメント方法。

これは私にとって初めての知識だったのでとても興味深く学びました。

このトリートメントで大切な事は上記の圧をかける方法とは違い、タッチングを羽のような軽いタッチで行う事です。

額から順番に顎下までを手を羽の様に動かして軽くタッチングをし、同じことを3回繰り返します。

この反復作業も大切な点です。

この方法でオイルトリートメントすることによって表皮にあるメラノサイト(しみの原因になる細胞)がオイルに溶け出し、トリートメントを繰り返すことによってだんだんお肌のくすみが取れて明るいお肌に変わっていくという事です。

お客様のお肌のトラブルやご要望によってこれらの二通りのトリートメント方法を使い分けることができます。

今年のセミナーで学んだことをサロンで実践しお客様のお役にたてるようにして行きたいと思います。