アーカイブ

日本ならでは。

 訳ありまして、ただいま我慢大会中。
何かを絶って、何かを得たい、かねこです。
願掛け?それとも・・・(笑)。
 さてさて、調味料。
当店でもたくさんそろえておるつもりでございます。
「変りダネ」には、そんじょそこらには負けませんよ~♪
そんな期待を裏切らない新星が
入荷をしてまいりました↓↓↓

~~ふりかけるわさびソース ワサフル~~
 いやぁ、このタイプのもの、結構日本各地に
ありますよね~。
早い話、タバスコの日本バージョンみたいなもの。
わさびって、かねこ的には結構好きなんですね。
無駄にこだわって、買ってしまったりしますもん。
 ならば、早速味を見なければというわけで、試食。
イメージ的には、かなりの辛さを想像していたのですが・・・、
口に入れると、「つんっ!」ときます、確かに。
ただ、辛さがずっと続くわけでもなく、最後は野菜なんかの
甘味もあるんですね。
 分かりやすく言えば・・・、
「フレンチドレッシング」にわさびの風味がついた、
で、どうでしょうか!?
 使うシーンの幅は、広そうですね。
これでカルパッチョなんかは、最高じゃないでしょうか。
あとは・・・、個人的には「から揚げ」を
指名したいと思います(笑)。

黒の芸術

 先日の朝RUN。
あまりに早くスタートしすぎて、道が真っ暗。
足元を取られてしまった、かねこです。
いぇいぇ、田舎なので街灯が・・・(笑)。
 さて、食べ物って、やはり「色」は重要ですよね。
料理は見た目も大切ですから。
それぞれの素材に、似合った色合いってあるじゃないですか。
例えば、野菜だったり肉だったり・・・。
たまには、その常識を覆すこともあるんですよね、
これなんてその典型例かもしれません↓↓↓

~~千葉県産 黒落花生~~
以前から話には聞いておりました。
がっ、目の当たりにしたのは、今回が初めてでございます。
台湾ではこう言うのもあるらしいのですが、
やはり日本ではかなり量が少ないらしいです。
 落花生といえば・・・、茶色ともピンクともいえる色合いに
あの噛んだ時の甘味、コレが醍醐味でございます。
ところがこの黒落花生。
中を割ってみると・・・、本当に黒いんですね。
まぁ、見た目的には(笑)。
早速食べてみました↓↓↓

こんな感じ。
なんでもこの黒い薄皮には「アントシアニン」が多いそうなのです。
なので、このまま食べるんですね。
・・・・、うん!
香ばしい感じで、いいじゃないですか。
もちろん特有の甘味も、ちゃんとあります。
さすがは千葉県民のかねこ、落花生には
ちとうるさいんですよね。
ただ・・・、カロリーが多いので
食べすぎには注意なんですよね、コレが。

まさに、日本の仕事っぷり

無理は禁物。
先を見据えるなら、ちゃんと長い目でみましょう、何事も。
と、そんな気持ちが支配している、かねこです。
いつか、夢は叶うもの♪♪
 海外への憧れはありますよ、たくさんの国でいろんな経験を
してみたい、今さらではありますがね。
でもその前に、日本ですら全ての県を制覇しておりませぬ。
半分も・・・、無いかな。
生粋の千葉県民のかねこなもので。
 
 もちろん、食も日本の魅力の1つ、
コレを食べて、心からそう感じました↓↓↓

~~銚子港 オイルサーディン~~
えぇ、おつまみでございます(笑)。
パスタなんぞには入れたことが無いのです。
アンティパストって言ったらいいですか(笑)。
 ①オイルサーディン
 ②クラッカーとパテ
 ③オリーブ
この3つさえあれば、かねこは何処までも飲み続けられ・・・、
話がだいぶ、裏路地に入ってしまいましたか。
 そう、このオイルサーディン。
とにかく、食べます。
外国のも日本のも問わずに。
ここで、いつも感じることがあるんですよ。
日本人、やはりこう言うところに仕事っぷり
というか、繊細がでるんですよね。
今日のやつもそう。
小ぶりできれいに整列したイワシ君たち。
全く臭みも無く、身もしっかりとしております。
もっても身崩れすることもなく、
お上品な脂分もある。
まぁ、オイルサーディンでココまで語るなって
感じでございますが・・・。
旨い!ということは感じて頂けたと思います♪♪

そもそも・・・、ナンだ?

 最近のことですが・・・、
どうも「メガネ」が合わなくなって来ている、かねこです。
妙に疲れてしまうのは、気のせいでしょうか(汗)。
 さて、そんなメガネとは、全く関係がありませんが。
先日、商談をしていたときにふと感じたことがあるんです。
「ちまき」って有るじゃないですか、あれってそもそも・・・、ナンだ?みたいな。
中国から?
そんなことすら分からない、無知でお恥ずかしいですが、
とりあえずは食べてみました↓↓↓

~~長崎こじま 角煮ちまき~~
長崎といえば、有名なのは「角煮」ですよね(本当!?)。
角煮まんなんて、とろとろでたまりませんよね~。
ココは、その角煮まんで有名な会社さん。
当然それだけではなく、このちまきも出しているんですね。
 中を開けてみると、一口サイズで入っています。
真空になっているんですね、コレ。
レンジで・・・・・・・・、30秒。
やりすぎて見事に破裂(爆笑)。
飛び散ったのを掃除してから、再びトライ。
 この時点で、香りのよさがはっきりととれます。
肉の出汁、そしてもち米のなんとも言えない
出会い。
もっちもちの食感と、中には結構大き目の角煮が
ごろんと鎮座しているではありませんか。
味も薄味なので、かねこにはうれしい限りでございます。
 まぁ、ご飯としてというよりは、おつまみ的な要素が
強いでしょうか。
もしくは夕方の小腹を満たすパートナーにはぴったりですね。
いつまでも口の中に、旨みが残っている、
そんな商品でした!

お客様のオススメ♪

ふたご座流星群、見ました!?
あまりの寒さにちと断念、夢の中で
見た気分になった、かねこです。
でもっ!!
朝RUNのときに1個だけ、発見しちゃいました~♪
 さて、この商売をさせていただいてますと、
お客様に教えられることがあるんですね、意外と多く。
この商材も、お客様が「かなり美味しい」ということで
リピートをいただいているんですね↓↓↓

~~高木商店さん さんま柚子みそ煮~~
 缶詰においては絶大なる信頼のある、メーカーさん。
ここのなら間違いないよ~、と勝手に思い込み、
まだ食べてませんでした(汗)。
  
 銚子にベストシーズンにあがったさんまを、みそ味で加工してあります。
実際に食べてみたんですが、すごいんですね!!
みそ味なので、ちょっとしつこいのかと思いきや、
最後は全く嫌味が残らない。
そして「柚子」。
口に運んだ瞬間に、ふぁぁぁぁ~っと柚子の素敵な香り。
魚の臭さなんて、本当に何処にも見当たりません。
 さんまの脂がはっきりと分かって、上質なのですっと消える。
身は締まっていて、食べ応えもあります。
それが小さくかっとされていて、よくしみているんですよ、味が

  こんな具合です。
泡モノには・・・かもしれませんが、
ちょっとこの缶詰、ハマってしまいそうかも~♪
お客様、ありがとうございました!!
 

1日一粒まで♪

先日行った「ホルモン焼き」屋さん。
あの「もつ鍋」は絶品だったな~と、
改めて感じてしまった、かねこです。
人間の元気、やはり肉ですね、肉っ!!!
 さて、実は決めていることがあるんです。
それは「一日、一粒!」なんですね。
なんだかグリコみたいな響きですが・・・(汗)。
実はこれ、チョコレートの話。
 会社で必ず「チョコレート」をたべます。
疲れた頃に、脳に刺激を与える、そんな専門的な!?
意味合いで食べてます。
 そんなチョコレート、ちょっと魅力的なものが入荷してきましたよ↓↓↓

~~ブルームーン~~
 イタリアのチョコレートですね。
まぁ、よくありがちな中に「ヘーゼルナッツ」が入っている、アレです。
ナッツ系は、本当に好きな方がおおいですよね~。
個人的には・・・、なんですが。
それでも、食べるのも仕事なので(笑)、試食しなければいけません。
 
 中身は少し柔らかい、ヌガーのような食感。
その中心に大きなヘーゼルナッツがごろんと入っております。
香り高く、チョコの甘さは控えめ。
外国のチョコだと、無駄に甘いのがありますが、
あれはちょっと勘弁ですよね、コレくらいで十分。
一口食べて、結構なボリュームはありますよ。
やはりこれは、かねこ的には「泡モノ」の出番でしょうかね。
冷蔵庫で少し冷やしたチョコと、泡モノなんて
それだけで1本飲んでしまいます。
ここからチョコは売れますからね、
頑張って販売しちゃいますよ~♪

試食の山分け

 家の近所に出来た、新しいスーパー。
ずいぶんと最初と、勢いが違ってきました。
やはり元気にいきたいものですね~、と、心の中で
感じた、かねこです。
 さて、先日の事。
何かと話題の「冷凍」便で、かねこ宛てに
荷物が届きました。
溶けていないことを、しっかりと確認して・・・(笑)。
商談用の荷物だったんですね。
開けてみると、こんなのが入っていました↓↓↓

~~魅惑のお菓子 まったーほるん~~
 言ってみれば、ケーキ?シュークリーム?のような感じ。
解凍して食べる事のことなので、ランチのデザートに。
値段的にもそんなに高くなかったので、ちょっと気になります。
なんせ、色気のない酒壱番。
たまにはスイーツでも売っておかなければ!!
 ・・・・・・・、さて、ランチも終わり、肝心のご対面となりました。
何の説明も受けていなかったので、この時点で中がどうなっているのか
全くの不明。
 真ん中から割ってみたら、こんな感じになっているではありませんか↓↓↓

 真ん中にクリーム、今回のはキャラメル味ですね。
んで、わまりはフワフワの生地が現れました。
食べてみると、ほんとに軽いんですね。
カロリー注意報がでているにもかかわらず、一気に
たべてしまいました。
いいでせうね、これ。ステキです。
こう言うのがちょっとした小腹減った~を
満たしてくれて、ほっこりさせてくれます。
残りは従業員のみなさまへおすそ分け。
さ~て、お味の感想は・・・、誰も言ってきませんが(笑)。
 

松山と言えば・・・。

 人は宝なり。
この言葉を噛み締めている、かねこです。
ステキな人に囲まれて、実は幸せですね~♪♪
さて、地方には地方の「名物」がありますよね。
千葉県なら・・・、落花生とか、すいかとか。
かねこは本当に千葉しか知らないので、
まだまだ勉強が足らないのです。
ちょっとお取り寄せをしてみたのですが、
コレが由緒正しきものだそうな↓↓↓

~~松山銘菓 坊ちゃんだんご~~
愛媛県は松山、ここのお団子ですね。
松山といえば、当店では「松山あげ」があまりにも有名。
相変わらずの人気で、ありがたい限りでございます。
そんな松山で、おだんご。
コレには深いわけがあるそうな。
 かの有名なる「夏目漱石」作の「坊ちゃん」の中で
団子をたべる節があるそうな。
それにちなんで作られた、由緒正しきお菓子だそうですね~。
で、早速試食。

中身は、こんな感じになっていました。
ちょっと小ぶりですが、小豆・抹茶・卵の3つの餡で
お餅をくるるんと包みます。
それを串に刺してあるんですね。
本当に一口で食べれてしまうのですが、
これが実に「エレガント」なんですなぁ。
和菓子フリークのかねこなので、ちょっとあんこ系には
うるさいんです。
甘さは控えめなのですが、何故か味わいは深い。
そして最後はすっきりとした心地よさが残ります。
当然ですが、ココはお酒ではなくて、お茶の出番ですね!!
簡単にぺろりなんですが、
カロリー的なことを考えて、皆さんにも食して頂きました。
 ちょっとお土産的な要素が強いかもしれませんが、
これは実際に売ってみたいかもしれません。
今後の予定??
さぁて、どうしましょうかね~(笑)。

個人的には・・・(笑)。

 身分相応。
この言葉って、本当に重たさがありますよね。
やっぱり「背伸び」はいけないと
自分に言い聞かせる、かねこです。
等身大の自分であり続けましょう♪♪
 日本国民なら、「カレー」は飲み物(笑)。
いや、誰もが大好きな食事ですね。
シタァールもいいですが、フツーのカレーも、
たまには食べたくなります。
大手のチェーン店に行くと、
「トッピング」って出来るじゃないですか。
これ、個人的には・・・なんですがね(笑)↓↓↓

~~ハンバーグ・カレー~~
 これ、レトルトなんですが、ハンバーグがそのまま入ってます。
はっきりと外からでも、盛り上がりが分かってしまうくらい
しっかりしたものが入っております。
 カレーにハンバーグ。
正直言います、どうなんですか?(笑)。
個人的には、カレーにはカツが正統派だと思っていたので。
あのサクサクの衣がカレーに絡み合い、そして
中から出てくる肉のジュース・・・。
まぁ、それはまたの機会に。
 そんな邪念を振り払うように、さっそく食べてみました。
辛党のかねこは、カレーの辛さが足りないので、
デスク脇の調味料をふりふり。
でもね、しっかりと味わいのある、レベルの高いカレーだと思います。
そして肝心のハンバーグ。
思っていた以上に、合いますねぇ~♪♪
 ちょっと温めが足りなかったのは残念な感じでしたが、
お米によくあうんですね。
ボリュームはありすぎましたが、この組み合わせはアリと、
改めて思いました。
  カレーにはハンバーグ!
って方、多いんでしょうかね、実際には。

冬が来た~

 会社にて、隣の中じぃが表彰されました。
いくつになっても、表彰されるっているのは大切な事ですね!
何だか気持ちがホッコリした、かねこです。
さぁ、今まで以上にびっしりやりますか(笑)。
・・・、実は、ものすごいお問い合わせをいただいておりました。
「いつだ?」、「連絡くれ」みたいな感じでございます。
昨年大ヒットを飛ばしたんですね、コレ。
このところ一気に寒くなって、みなさん急に思い出したのでしょうか。
お待たせしました!
ようやっと入荷をしてまいりました↓↓↓

 ~~ボエリ・チェリーチョコ~~
 やはり寒い時とマラソンには、「チョコレート」は欠かせませんなぁ!
昨年は、本当にたくさんの方にご支持をいただきました。
この手のものは昔からありますが、改めて人気の高さを知りました。
 チョコの真ん中にチェリー、そしてお酒が入っている、アレです。
なんとなくでも、想像していただけるのではないでしょうか。
んで、コレのステキなところは、お酒がキツ過ぎないところかもしれません。
中にはどろ~んとしたたり落ちるくらいのものもありますが、
何事もバランスが大切(笑)。
 個人的には・・・、
一個食べる→ハイボール、飲む→ナッツ、食べる→ハイボール。
これの反復練習がお気に入りでございます。
チョコだけでは甘さが気になるので、こうなるんですがね。
 特に女性に圧倒的支持者の多い、このチェリーチョコ。
冬の間限定でございます、お早めにどうぞ~♪