運動会を終えて(3歳児ばら組)
平成29年10月13日(金)
今日は久しぶりの雨。運動会を終え、3歳児ばら組の朝の遊びの時間に国旗の絵合わせやお仕事の絵合わせカードをして遊びました。絵を見て合わせながら考えて見つけていきます。次々と合わせていく子、慎重に見つける子、それぞれのペースで楽しんでいます。
運動会のとき青空になびく万国旗を見て「中国はどこ?」と世界には様々な国があることに気付きました。そして今も継続的に遊びを通して学んでいます。
朝のお集りです。みんなのお名前を呼んだり、お話を聞いたり、こどもさんびかを歌ったりします。全員が着席して静かにお話を聞けるようになるまで少し時間がかかるばら組ですが、これからはみんなで歌ったり、お話を聞いたりしながら、心を豊かにしていく時間をみんなで大切にしていきたいと思います。
運動会ではみんなで協力し一つのことを成し遂げました。これからもクラス意識を高めたり、自分ですることなど各自の自立度を高めていくことに力を入れていきたいと思います。そのため来週よりお当番活動を始めます。みんなでお当番カードを作りました。自分の名前の書いてある画用紙に自分の好きな絵を描いています。
お当番活動を通して、人の話を聞いたり人の前で発言する中さらにクラスへの帰属を高めていけたらと思います。
自分だけのカードを作りの後はみんなで大きな紙に自由画を描く時間です。みんなで立って広く大きくダイナミックに描きました。線路のように長く書いたり様々な色を重ねて色の混ざり合うのを楽しんでいた子もいました。
クレヨン遊びの後は、みんなで体を動かします。運動会の体操「にっこり☆ジャンプ」をかけると元気いっぱいの踊り出します。
「今度は乱太郎!がいい」と、さふらん組の親子競技の準備曲のリクエストです。「踊りを知っているのかな?」と思いましたが、子供たちはしっかりと踊り出します。さふらんさんが踊っているのを見て覚えていたんです。子供たちの吸収力と観察力のすばらしさを実感しました。
0.1歳未就園児競技の「風といっしょに~はしれ、はしれ」の曲が聞こえると目を輝かせて歩き出します。「これやるー」みんなの大好きな表現遊びに、「はしれ~」「かみなり~」「こわ~い」と曲の移り変わりを聞きみんなでお部屋いっぱい使って遊びました。
身体を動かし遊んだ後は美味しい給食です。「○○ちゃんの隣がいい」と、友達の間に入り涙を流した子がいました。しばらく待っていると、上手に場所を譲ってくれる子があり、テーブルにつくことが出来ました。自分たちでトラブル解消!「ありがとう」ちゃんと言えました。食膳のお祈り、上手に言えるようになり笑顔でご挨拶しました。
みんなで食べる給食はサイコー‼お残しなしで食べましょう。苦手な物も少しは食べようねのお約束でみんなもりもり食べました。
今日もみんな本当によく食べていました。ちなみに今日のメニューは人気のスタミナ納豆と肉じゃが、お味噌汁です。
運動会を終え、負けても泣かないなどのお約束を守ること、一つの大きな行事に最後まで参加し頑張ることが出来ました。子供たちの取って大きな自信になったと思います。これからも個々の健康状況を把握しながら秋の戸外遊びを深め、自然に触れ遊ぶ中、様々なことに気付き、個々の思いを表現したりお友達の話に耳を傾けられるようにしていきたいと思います。
こうえんでたくさんあそんだよ(2歳児ほし組)
平成29年10月12日(木)
今週の月曜日に運動会が終わりました。2歳児ほし組のお友達は「運動会楽しかったね!」との声がたくさん聞かれました。大きな行事を終え、また一つお兄さん、お姉さんになったお友達です。朝のお祈りではお手々を合わせて目を閉じてできるようになりました。「今日も仲良く遊べますように。アメーン」とお祈りしました。
今日は、梅の木公園にお散歩です。久々のお散歩に嬉しそうなお友達でした。公園では、来月の作品展で使うどんぐりを拾いました。「先生、あったよ~」と次々に見せてくれました。あっという間にビニール袋いっぱいになりました。
すべり台に順番で滑りました。保育園よりも大きなすべり台。お友達のお気に入りの場所です。何度も滑るお友達もいました。順番も守れるようになりました。
過ごしやすい季節になりました。戸外遊びを深めていきながら冬に向けての体力づくりをしていきたいと思います。
保育園が動物園になりました!(0~5歳児全園児)
平成29年10月5日(木)
先日、雨で延期になっていた移動動物園が今日、保育園の園庭に来てくれました。みんなが楽しみにしていた移動動物園。動物を見るとみんな大喜びです。今日来てくれた動物たちを紹介します。
ポニーは沢山のおともだちを背中に乗せてくれました。
赤ちゃんうさぎはお友だちみんながおひざにのせて触れ合いました。ふかふかで、とてもかわいかったです。
モルモットは、この子がいいと、子どもたちに選ばれて抱っこしてもらいました。
ひよこ ~ぴよぴよと鳴きながらみんなとたくさん触れ合いました。
あひるの赤ちゃんのお背中の小さな羽根が動くたびに子どもたちはびっくりしました。
産れて1か月のミニ豚さんも来ました。抱っこされると元気いっぱいに鳴き、うわ~っとみんなを笑顔にしてくれました。
大きくて動くのが早いリクガメさんです。追いかけっこしたり、力比べしました。
ヤギさんと一緒に柵の中に入らせてもらいました。子どもたちに大人気になりました。
気温が高いと実は動くのがとても速いイグアナさん。怖いよ~と言いながらみんな興味深々でした。
今回もたくさんの動物を連れてきて下さりありがとうございます。
0歳児うた組のみんなは、ポニーやミニぶたを見て、嬉しそうでした。たくさんの経験を、これからも一緒に楽しみたいと思います。
1歳児そら組は、始めはたくさんの動物たちに驚いていましたが、保育士が傍にいたり撫でたりしていると安心して触れたり、何だろう?と目を輝かせて観察していました。
2歳児ほし組のお友達は朝からわくわくしていました。「かわいいね。」との声がたくさん聞かれました。不思議そうに見てみたり、実際に触ることができ嬉しそうにしていました。優しく頭をなでるお友達もいました。
自分の気になる動物の所に行き時間いっぱい見たりさわったり楽しむことができました。
3~5歳児ばら組、ゆり組、さふらん組のお友だちの番です。
ばら組のお友達の中には、昨年のことを覚えている子がいて、「豚さんに逢いたい」「うさぎさんがいい」と期待を持ち園庭に移動しました。まずはばら組電車でどんな動物が来てくれたのか探検してから、自由に触れ合います。はじめはぎこちなく抱っこしていましたが、すぐに慣れ、優しく触れ合い小さな生き物のぬくもりを感じていました。
大きなカメさん、どんどん動き出して「せんせー、かめさんいっちゃった」と教えてくれます。みんなで協力して移動させようと抱っこし「おもーい」と目を輝かせていました。
施設長先生にポニーに乗せてもらいました。(1周まわって交換のお約束)を守って順番に乗ることができました。
ウサギやモルモットを膝に乗せると「かわいい~」「やわらかくて、ふわふわしてるね~」と子供達の表情が柔らかくなり、小さな生き物に対する優しさを感じました。
初めて手にしたイグアナは不思議な感触です。恐る恐る手を差し出して見ると、とてもおとなしく、表面をなでたり、頭に乗せてもらうなどドキドキの体験となりました。
まだまだ遊んでいたいけれど沢山触れ合わせて頂いた事にありがとうのご挨拶をしました。
最後に動物園の方からお話を聞きました。みんながお友だちと仲良くするのと同じように動物さんたちとも仲良くしてくれてありがとう。みんなはお話出来るけれど動物たちはお話できません。でも、みんなと同じように命がある事教えて頂きました。優しくしてあげて欲しいです。そしてお友だちとも仲良くして下さいとお話して頂きました。
沢山の動物たちとの触れ合いを通して命の尊さを感じてくれたことと思います。今回で3回目となる動物たちとの触れ合いの機会を与えて頂いた事に感謝したいと思います。動物さんたちありがとう。また会える日がありますように!
遊歩道までお散歩です。(0歳児うた組)
平成29年10月11日(水)
0歳児うた組さん、今日はみんなで仲良くお散歩カーにのりました。先を行くのは月齢が高くて歩けるお友達です。
遊歩道の中にある花壇で何かを見つけた様子で指さしています。なんと、大きないちじくの実でした。おいしそうです。
車も来ないので、それぞれ好きなように歩いています。
ちょっとした坂道になっているところも、上手に歩いてくれました。
これから一雨ごとに寒くなっていきますが、晴天の日はみんなでお散歩する機会をたくさん作りたいと思います。
運動会楽しかったね!(5歳児さふらん組、4歳児ゆり組)
平成29年10月10日(火)
昨日の運動会から一夜明けて、元気に登園してきたお友達!朝から「運動会楽しかったね」「かけっこ一等賞、嬉しかった」とおしゃべりに花が咲いていました。
今日は、運動会を思い出し、一番楽しかった事の印象画を描きました。かけっこや、フラッグを両手に持って踊っているかわいらしい作品になりました。
みんなが登園、降園時に目にするプランターのコスモスが大きな花を咲かせています。花びらに触れたり、鼻を近づけて匂いを嗅いでいます。
園庭に出て、いつもとは違ったなわとびを見ると「昨日、お母さんたちがやってたやつだ!」と運動会を思い出し、これから始まるお遊びに興味を持っていました。今日は、長縄を一人づつ飛んだり、くぐってみました。くぐるときには、回転するバレー選手や、いも虫の動きを真似する姿がみられ、個性の違いを見せながら楽しむことができました。
今日は、運動会の次の日でもあり、少し疲れていたのかお昼寝の時間になるとすぐに入眠していました。暑くなったり、涼しく感じられたりする季節の変わり目を規則正しい生活をすることで、健康な体で過ごせるように心掛けましょう。
運動会楽しかったね!応援ありがとうございました。
お外で遊ぼう!(1歳児そら組)
平成29年10月6日(金)
今日は肌寒い一日になりましたが、そら組のこども達は元気いっぱいに園庭で楽しんできました。
シャボン玉を飛ばすと「きゃ~」と歓声を上げて追いかけます。触れそうで触れないシャボン玉に大興奮のお友達です。
小石でお絵かきをするのも大好きで、動物やアンパンマンなど思い思いに描いて「出来た」と見せてくれました。とても上手に描けたでしょ?
お友達と一緒に電車や虫探しをします。何かないかと肩を寄せ合う姿も可愛らしいです。
これからだんだんと寒くなっていきますが、戸外でたくさん遊んで、元気いっぱいに過ごしていきたいです。
あきをみつけたよ(2歳児ほし組)
平成29年10月4日(水)
10月に入り秋らしい陽気になりました。昨日の予行練習を終えて運動会を楽しみにしている2歳児ほし組のお友達です。朝のお遊びのときに運動会で親子で踊る『どうぶつ体操1・2・3』を流すと自然と口ずさんだり踊り出す子もいます。お友達が揃うまで大好きなパズルをして過ごしました。
おやつの後は園庭で遊びます。帽子を一人でかぶれるようになりました。先生の「お帽子ありますか?」「靴下ありますか?」「用意はいいですか?」の声に「はいはい!」と元気いっぱいに答えていました。
園庭では元気に走り回ったり砂いじりしたりと好きな遊びを楽しみました。最近のお気に入りは、すべり台にある小さな台に乗って、お歌を歌ったりインタビューごっこです。「あなたのお名前は?」と聞くと「プリンセスよ」とお姫様になりきっています。ねこじゃらしを見つけて見せてくれる子もいました。
園庭の柿の木に柿がなっているのを見つけました。柿の実に興味津々のお友達です。順番に先生に抱っこしてもらって近くで見てみました。手を伸ばして触ろうとしていた子もいました。「食べたいね」「ぼく、食べたことあるよ」と自然と会話が弾んでいました。
お部屋に入った後は美味しい給食の時間。「先生、小さいトウモロコシ入ってたよ。」「見て見て、私にも入ってたよ。」とお話していました。
体を動かしたのできれいに完食する子がほとんどでした。「お月様みたいだね」と声を掛けると嬉しそうな笑顔を見せていました。
日中の気温差が感じられるようになりました。体調管理に配慮しながら運動会を楽しみに待ちたいと思います。
運動会の予行練習ができました! (2~5歳児)
平成29年10月3日(火)
昨晩の雨が最高のグランドコンディションにしてくれ、今日は昭苑保育園第7回運動会の予行練習を昭苑幼稚園の園庭でしました。
3歳児ばら組、4歳児ゆり組、5歳児さふらん組のお友だちみんなで開会式から本番の流れに合わせてちからを合わせて取り組みました。お手伝いのお母さんもきて下さり、保護者役をしてくれたり、園児係、道具の準備とたくさんお手伝いして頂きました。
今年は各学年のかけっこ、お遊戯、親子競技の他に異年齢での交流遊びを取り入れました。3歳児と4歳児で玉入れ遊び、4歳児と5歳児で仲良し万国旗、5歳児と3歳児でじゃんけんあそびをします。お部屋での活動のときから一緒に関わり遊ぶ中で別のクラスのお友だちともさらに仲良くなれました。
ままごと遊びをしました(0歳児うた組)
平成29年10月2日(月)
今日の0歳児うた組さんは、みんなでままごと遊びです。ミニキッチンでお料理をしています。他のお友達はお客様になって待っているみたいです。
色んな食材を手でさわって楽しんでいます。
口の中に入れてなくなりました。
大きな箱をテーブル代わりにしています。後ろのお友達はどれにしようか選んでいます。
こちらは本物の給食のときの様子です。上手に手づかみで食べています。
子どもたちの生活体験がごっこ遊びに反映され、子どもたちの社会性の芽を培っていくと言われます。保育園での生活や色々な遊びの中で、子どもたちの自立度が高められや社会性が少しずつ育っていってくれることを願っています。
みんなで仲良く(3歳児ばら組)
平成29年9月29日(金)
今日で9月も最後の日になりました。もうすぐ10月、運動会!
今日の3歳児ばら組は、4歳児ゆり組5歳児さふらん組のお兄さんお姉さんと一緒に運動会ごっこをして遊びました。開会式の入場やうた、体操遊びの後は今日は4歳児ゆり組さんと一緒に玉入れ遊びをしました。マイマイマジックの曲に合わせて踊った後「玉入れ競争よーいどん!」の声に合わせて始まると入れようと頑張ってかごを目指して投げます。
下から上に入れるのに苦戦していますが諦めずに何度も何度も頑張ります。最後まで自分の投げた球を見ていて「入った!」と嬉しそうな笑顔が見られました。
お部屋での活動した後はお外でかけっこ競争。「よーい!」でかっこよくポーズを決め最後まで走ることを楽しんでいます。
1等賞になる事よりも最後まで頑張って走る。転んでも頑張るよ。負けても泣かない!と子供たちの中からも聞こえています。みんなが笑顔で楽しんで走っていました。当日の走りが今から楽しみです。
運動会ごっこの後は追いかけっこ、砂遊び、虫探しなどなど思い思いに遊んだり、みんなでチーバくん滑り台を滑って遊びました。
園庭のチーバくんは大人気で、チーバくんの顔に自分たちの顔を寄せたりしています。
給食の前、ばら組にミッキー先生とミニー先生が来ました。いつもは廊下からみんなを見ていてくれますが、今日はばら組のお部屋に来てくれました。大好きなミッキー、ミニーに見守られていると、あっという間に準備でき、元気にご挨拶。給食をもりもりよく食べていました。
「あー楽しかった」とみんなの笑顔。「自分で」「やだ」と涙あり、「やって」「だっこ」時にはけんかありとにぎやかなばら組です。今の3歳児ばら組さんは、みんなで一緒に遊びに取り組むことが時々難しいときがあります。日々の生活の中、一人ひとりがばら組の一人として大切な人であることに気付き、共に過ごす楽しさ、仲間と一緒にいる喜びを味わえるようにしていけたらと思っています。おうちに帰ってからの子どもたちのつぶやき、声に耳を傾け子供たちの頑張っている様子を共に感じながらいけたらと思っています。