アーカイブ | 11月 2012

英語で子育て!おすすめ本③


   先日のおしゃべり会で紹介してもらった本
     起きてから寝るまで
    英語 子育て表現550
   子育て中も自分磨きを忘れない!
   「つぶやき」英語でエクササイズekured
           らしいですicon12
       株式会社  アルク
   
   中は漫画も有るし、これも何かのご縁
 
      私も、ちょっと読んでみますbook
    きっかけ、ご縁  大事ですよね~up
 

打ち明けて・・・おしゃべり会で・・⑤

   今月のおしゃべり会の感想icon30紹介しますね
   おすすめしてくれた本は
  
 初めて読んだとき、その時の状況もあって
 ネットにふれる時間を極力少なくしてみたり
   
  自分に今必要なものがなんなのかなど 
      考えるきっかけになりましたekured
  感想は・・・
  STEP勇気づけセミナーのおしゃべり会に
          初めて参加してきました8onpupink
  セミナーのときは時間がなくて話せないことが
  話せたり、メンバー以外の受講者の方と話せたりで   
           とても有意義な時間でしたok2
  私、人に自分の弱いところを見せることが苦手です。
   子供の前でもほとんど泣いたことがないです。
       例外は旦那さまだけwww
  なので、昨日は不覚にも泣いてしまった自分にびっくりface08
          もらい泣きだけどicon11
  普段のママ同士の会話に出しにくい話でも
  感情を前に出して話せる場があるって本当に
        貴重だなと実感しましたheart2ren
    私も悩みを打ち明けてみました。
         結構勇気要りましたekured
  うちだけそうじゃないって思っていた自分もおバカで、
  うちはうち、ほかはほか、と頭ではわかっていても
       やっぱり比べちゃう自分がいたのよね。
   でも、打ち明けて本当に心すっきりしましたicon12
   悩みを通り越して、この先どうありたいのかを
         考えるきっかけをもらえたしピース
   真剣に私の悩みに答えてくれた参加者の方々に
    お会いできただけで幸せだなぁと実感できたからpinkheart
   そのあとのランチも楽しかったなぁ
   はたから見たら暇な主婦たちのおしゃべりだろうけど、
     ゆっくり 「話す」 時間って必要だねok1
   毎月1回開催してるから、またいつでも話に来てねpinkheart

「しつこい怒り」に!おすすめ本②


 
  おしゃべり会で紹介した本
   「しつこい怒り」が消えてなくなる本
      
    石原加受子 (いしはら かずこ)
 
           すばる舎  1400円
  相変わらず私の本の情報源は、新聞の下か生協のカタログ
  で、今回は・・・

  ついでに隣の男の子・・も載せたけどface02
    そんなに売れてるの~face08には、興味あるheart2ren
  
       という事で、私は買わないwarau
  図書館でリクエストをして待ち、待望の手元へピース
  ついでに、昨日の読売新聞の↴
 
   これも興味あるわheart2ren
   
    学校へ行く意味・休む意味
         ~不登校って何だろう?~

   あ~ 私にもっと時間が有ったら読んでみたいのにekuredekured
   
    って、やりたいことが多い私を、幸せに思いface05
      出来る事から、やって行きますface02
   ***************
  人間の価値だったっけ?そこんとこ何か忘れたけどwarau
   
    一人の時間を退屈しないで、
       どう過ごせるかって何か意味が有るんだってekured
      メッチャ中途半端で紹介するなってbigase
  でも、一人時間楽しめてるから、自己満足してるんだよ~
       中途半端な記憶でしかないけどface03

子育て交流♪おしゃべり会で・・・④


  これ、ハニートースト って言うんだっけeku&Que
  昔、流行ったよねeku&Que
         っていうか、今も流行ってるのeku&Que
  最近、さくらとお出かけ行くことが減ったけど、
           これを、食べさせてあげたくて・・・heart2ren
    私だけじゃ、もう食べきれないwarau
    今日も、おしゃべり会の感想メールを紹介します。
 
     (遅くなってごめんなさいthanks
          マイペース&無理をしない性格なのでface10
       その代わり、遅くても最後までやり遂げますtikarakobu
   では、感想メールをpinkheart
★今日のお話会、皆さんのお話に、そうそう!と共感できたり、
 全く考えていなかった未来の悩み(上履き含む(笑))に
               触れることができたり、
  真剣な発言の中に笑いもありでとても充実した時間でしたok1
    仕事をしていないと、
   
  年齢が異なる方との交流がないので、その点も新鮮でした。
  私自身としては、人見知りもあるので、
    もっと発言できれば良かったなheart2renとか、
  全く読書をしていなかったので、
  皆さんが紹介してくださった本が刺激になりましたekured
  感想が長々としてしまいましたが、
  メンバーが集まって19期生開講ができるといいですpinkheart
  *****************
  平日希望組&休日希望組  それぞれ希望が有るので
   また、来年からスタート出来るように、準備するわねtikarakobu
     12/6(木)の体験会の参加希望者も募集中ekured
★今日も充実した時間が過ごせて、蓋をしていた気持ちに
         気が付いたりと考えさせられて
 
    自分の気持ちと向き合う事が出来ましたピース
  皆さんの紹介された本、どれも気になります!
   ゆっくりブログを覗いてみます
     何せアナログ人間なもので・・
*******************
  私も、アイデアは沸くけど、パソコン技術が付いてきませんface03
  が、最近頑張る時間が出来たので、先ずは本の紹介から始めますup

人生が輝く! おすすめ本①


   
    今月のおしゃべり会のテーマ
        おすすめ本
   一番目に紹介するのは、
        人生が輝く!主婦のための手帳術 
              朝倉 ユキ
          
    これは、私の話の中に「付箋」という言葉が出てくるらしくface02
             STEPメンバーが貸してくれました8onpured
     手帳の使い方

    
     付箋の活用

           を紹介してくれているface05
   まだ、途中までしか読んでないけど、主婦なら読んでみたいなface05
            って思いませんかeku&Que
             感想は、後日パソコン2
      みんなにも、早く紹介したくてekured
          

肩の力が抜けた!おしゃべり会で・・③

  今月13日の「おしゃべり会」の感想メール
       未だ、少し紹介していないので・・
  それから、お勧め本 早く知りたいってface03
    そうだよね~ 皆も知りたいよねbigase
    今日から、ボチボチ紹介しますねtikarakobu
 
       先ずは、感想メール
  参加された皆様、
   私の相談に乗って下さりありがとうございましたheart2ren
  『もしかして、我が家だけ(私だけ) …eku&Que
              と思っていた事が
   皆様の家での現在のお話や子供の頃の実体験話、
    こうしたらいいのではと言うアドバイスは
   とても参考になり肩の力が抜けたように感じられますok1
   
   我が家の洗面台
   いつも誰かが使ったままのビチョビチョで嫌なのですがdawn
   手を洗う石鹸と
   洗面台が濡れた時に拭く雑巾しか置いてないことに気付きましたekured
        部屋の片付け
   大人でも部屋を片付けられない人がいます。
   子供は片付けられないのではなく、片付け方が分からない
   と言うことに、今回の『おしゃべり会』で気づかされました
   小学一年生の娘とは
     
   15分~30分の短い時間で、今日はこの場所という形で
      少しづつ、一緒に片付けていこうと思いますtikarakobu
   娘以外の家族には、アンさんブログ
   2012年9月12日付 や STEP第3章51ページ
          二重の基準

  を読み、自分に反省しつつ、ブログの内容を実践しようと思いますface02
   ********
  こうやってテキスト〇ページって具体的に書いてくれたら
         メンバーは、読むきっかけになるねok2有難うねpinkheart

私って変わり者(^○^)?


  昨日は、千葉中央の みやざき倶楽部 って所に
  吹奏楽の アンサンブルコンテスト
          行ってきました。
  JFEの施設らしいけど、初めて聞いたし初めて行ったicon17
   それと同時に、前から決まっていたピアノの発表会も有り
     終わったら、結果を聞かずにすぐさま
       美浜文化ホールicon17
   わざわざ全体の写真撮影を3部の前にしてくれたけど、
     それにも間に合わずnaku、到着は3曲前bigase
    この日の為に購入した三脚を出す暇も無くdawn
     トイレにさえ行けずface07ホールに入りました。
    でね、この日の一番の感動  この水玉の服warau
   「お母さん、服どうしようeku&Que」って言われるまで、気づかなかったface03
    って言うのは、自分で言うのも何ですが、私だなと思いつつwarau
  「お母さんの着てみるeku&Que」って着たら、ぴったりok1
  さくらには、申し訳ないけどこういうのが着れるようになったんだekured
    って、この日の感動は、に勝利icon12

   昨年、先生とのアンサンブルでテーマは 水玉の衣裳
     って事で、私もモモちゃんも水玉にして
                 (しなくても良いけどface03
   もし似合えばさくらにekuredって買ったけど、やはりちょっと違うekured
      って思って私が着たんだけど、1年経って今年は似合うok1
     何が違うんだか、でもこの1年、お姉さんになったんだわicon12
  

積み木くずしの言葉


   昨夜と今日も有るんだよね
      積木くずし
  ちょっと、中村雅俊ってイメージじゃないんだけどBrokenHeart
  あんだけ流行ったのに、さくらとか知らないってdawn
  ちょっと昔の説明したりして・・
    その中で心に残った言葉
   自分で、気づかせるんです
    中途半端な優しさは、あなたの弱さです。
   結果的に、子どもを苦しめることになるのです。

    STEPの中に出てくる 毅然たる態度
       心のゆるがない様子  ~STEPテキスト2章~
    親自身の決断を親自身が大切にする心構え
                            ~STEPテキスト6章~
     
     セリフの言葉が凄く心に響くのは私だけかなeku&Que 
     あの、指導する人の 毅然たる態度
  
         ドラマだけど、さすがだわface05
          今日も、楽しみTV1

お洒落なストーブ(*^_^*)


   とうとう洗面所用オシャレなストーブを買ったekured
      きっかけは、生協のカタログ
   
     こうやって考えると、私の情報源
      生協のカタログ 多いわwarau
     デロンギの ミニセラミック・ファンヒーター
        1万円しなかったんだよね。
    一人暮らしの母のお風呂場、凄く寒くて
       気温差で突然死しても、誰も見つけてくれないし
    誕生日プレゼントに良いかなeku&Que    
       と、調べたらお洒落なのも有るface05
    う~ん  オシャレを取るかeku&Que 実用性かeku&Que
    それなら、我が家も寒いからまずは、オシャレなのheart2ren
                     って購入しましたekured
    人の気持ちって面白いよねekured
         自分の為なら、買う気なかったけど何がきっかけで買うかface03
    結局は、オシャレで場所も取らずコンパクトok1
    インテリア的には気に入ったけどup母にはデロンギwarau
    ふと、上を見ると小型扇風機ekured
  
  
     どんだけ、洗面所快適にしたいねんface10
   
      って、自分で思ったface03けど、もっと寒くなるの楽しみface02

さわやかな♪自己表現方法


     昨日は、八千代でSTEP8章
        スタートすると、早いねぇdash3
  前回欠席した人の参加も有ったり、違うルートからの受講でも
  何処かで繋がっていたり、人の縁って面白いなと思いつつ・・キラキラ
  個人宅で開催って事も有り、セミナー終了後も
     ミニおしゃべり会warau
  そこで、いろんな話をする中で「私のお気に入りの本」を紹介
     アサーショントレーニング
      さわやかな<自己表現>のために・・

  この本と出合ったのは、STEPを受講した頃だから、16年も前になるface02
   初めは友達から
  「自分の思いは伝えて良いんだよ!
      その結果、どう思うかは相手が判断する事」との言葉に
   「エ~嫌だぁdawn
       言ってしまって、傷つかないかなeku&Que」とか
       
     ずっと気にしてしまうなら、言わない方が楽だわheart2renと言っていた私が
      今は、皆に勧めてるwarau
      人間って変わるものですね~face03
   時々言われます。「アンさんは、はっきり物を言う」とekured
     自分でも、思ってないのでビックリface08なんですけどface08
     やっぱり変わったのかしらface03
   でも、私の一番気になっている
     相手を傷つけてまで主張したくないekuredという思い。
   「え~ほんとeku&Que大丈夫eku&Que傷ついてないeku&Que」には
   「大丈夫です。むしろハッキリ言うって素敵だな」って思いますってheart2ren
   まぁそこは素直に受け取らせて頂いて、
 
     前の主張しない私より、今の方が好きですheart2ren
   でも、言い方 伝え方って有ると思うんですよね
   そこはSTEPの話しかたを使って、考えはこの、アサーション
   初めは、私のように嫌だぁ~face07と思うかもしれないけど
      相手も大事heart2ren でも 私も大事heart2ren
      を実践してほしいと思います。
   次回、この本を読んだ人で、
    さわやかな表現方法 限定のおしゃべり会 
             したいぐらい好きな本ですface05
        希望者、この指と~まれピース