陳麻家でピリ辛麻婆飯


陳麻家
千葉市美浜区ひび野1-9スーク海浜幕張1階
043-350-3141
海浜幕張のスークを通り掛かったら、陳麻家の夜の定食メニューの掲示が目に入り気になったので入ってみた。
カウンターに座ってみるとやはり陳麻飯+坦々麺に惹かれてしまう…
油淋鶏も気になるんだけどね。
結局、陳麻飯セットに。
陳麻飯セット 850円
 陳麻飯
 坦々麺(ハーフ)
汗ばみながら完食。
この辛さがクセになるんだよね。

セラヴィで母の日のケーキとクッキーを


菓子工房セ・ラ・ヴィ 幕張店
千葉市花見川区幕張町5-417-356
043-350-1085
母の日焼き菓子セット 370円 x2
内容は母の日メッセージ入りの大きなクッキー、メレンゲ2個、クッキー。
クッキー、メレンゲ共に甘味のしっかりとしたもので、美味しい。
時節柄、母の日用のケーキが大量配備されている。しかも母の日用ケーキを買うとカーネーション生花を1本くれた。
シュークリームは別途自分用に購入。
こちらもシュー生地はサクサク、クリームは甘味がしっかりとしたもの。手作り感があり、懐かしい感じがする。
次はどのケーキをお願いしようかな。

街と田舎のハザマにあるカフェ「蔵六三三〇」の絶品マフィン


蔵六三三〇
船橋市高根町1781-2
047-400-2355
自家製モッツァレラとドライトマトのマフィン 380円
スモークサーモンとクリームチーズのマフィン 380円
ドルチェ欲張りプレート 850円
 チョコマーブルシフォンケーキ、生クリーム添え
 ガトーショコラ
 本日のジェラート(ピスタチオを選択)
ホエイドリンク・オレンジジュース割り 460円
ホエイドリンク・トマトジュース割り 460円
ティータイムはデザートとドリンクをセットにすると200円引き。
田んぼを前に、森を背中に配したログハウス状の店構え。景色が良く、テラス席は風が抜けて気持ちいい。
マフィンはデザートっぽいもの(おやつマフィン)から、食事替わりになりそうなもの(ごはんマフィン)まである。ごはんマフィンは温めてサーブされるので自家製モッツァレラチーズはトロトロの状態に。マフィン自体もほっこりしていて食べやすい。これ1個で充分お腹いっぱいに。
シフォンケーキはしっとりとした舌触り。ピスタチオジェラートは食べた事がない程の濃厚な味わい。
モッツァレラチーズ等を自製していて、その過程で出来るホエイ(乳精)を飲める。
Wikipediaには、
「乳清(にゅうせい)とは、乳(牛乳)から乳脂肪分やカゼインなどを除いた水溶液である。乳漿(にゅうしょう)とも言う。英語ではホエイまたはホエー(whey)。
チーズを作る際に固形物と分離された副産物として大量に作られる。また、ヨーグルトを静かに放置しておくと上部に液体が溜まる事があるが、これが乳清である。なお、固形物成分はカードと呼ばれる。
チーズ生産過程で作られた乳清の大半は廃棄されているが、高蛋白・低脂肪で栄養価が高い点、消化が速くタンパク質合成・インスリン分泌を促進する点などから、優れた食品であるとの認識が高まってきている。」
という説明がある。
店名は63度で30分という牛乳の低温殺菌手法が名前の由来らしい。
海浜幕張から車で20〜30分程の距離。
海沿いの道から若松交差点を超えて道なりに(船取線)真っ直ぐ。緑台入口交差点で右折し、次の信号を更に右折したら見えるはず。
ランチ時は並ぶので予約するのが吉。駐車場には県外ナンバーも多数見掛けた。何かのメディアに載っているのだろう。
ランチは蔵焼きというナンピザやキッシュプレートがオススメ。
甘くない「オトコのコーヒー牛乳」もオススメだが、早めに行かないと無くなることも。

ル・パティシエ・ヨコヤマの谷津ロール


ル パティシエ ヨコヤマ
習志野市谷津4-8-45
047-453-3888
GWに親戚が来たのでTVチャンピオンで3連覇したパティシエのケーキを買いに本店までドライブ。10時20分頃に到着したが行列が凄い。
10時オープンのはずだが、既に2種類ある谷津ロールの片方や名物の岩シューは売り切れ。
結果的に谷津ロール(ホワイト)を購入。自分としては谷津ロールは(ブラウン)より(ホワイト)の方が好きなのだが、少数派なのかもしれない。
店には焼き菓子や普通のケーキもあるのだが、やはり評判のロールケーキを買ってしまう。周りのお客さんも同じ感じ。
谷津ロールは食べた瞬間、口の中でふわっと溶ける食感でいくらでも食べられそう。
親戚一家も絶賛。
1本があっという間に蒸発。
TVチャンピオンの3連覇は伊達じゃないね(笑)

スペインの金太郎飴「papabubble」


papabubble
中野区新井1-15-13
03-5343-1286
定休日:月曜日
スペインの有名なキャンディーストア、パパブブレ。日本風にいうと金太郎飴屋さん。
各種フルーツを味だけでなく、金太郎飴の柄としても楽しめる。柄が可愛らしいので女の子受けは良さそう。
それぞれ味が明確に判別でき、何を食べたか判るので面白い。
味はオレンジ、レモン、ライム、パイナップル、ぶどう、いちご、パッションフルーツ、バナナ、桃、さくらんぼ、りんご、キウイフルーツなど。
世界でバルセロナ(本店)、アムステルダム、東京の中野の3店舗しかない、珍しい世界戦略の店なのも面白い。
最近はDEAN&DELUCAなどでも買えるようだが。店に行くと豊富なラインナップとのこと。
GWのお土産として頂いたものなので店舗は未経験なのです。
一度行ってみたい。。。

魚健のタイで鯛めし


魚健
千葉市花見川区幕張町4丁目620
043-273-6924
タイ(大ぶり切り身2切れ、頭半分) 500円
今回は鯛めしに。
タイの身も頭も振り塩をしてからグリルで焼いて焦げ目を付ける。炊く30分前に研いだ米3合、酒15cc、醤油15cc、水を入れて水分量調整の後、塩少々入れて軽く混ぜて、だし昆布2枚を敷き、最後に焼いた鯛を炊飯釜に入れて即座に炊く。3枚目の写真。
炊けた後10分ほど蒸らし、身をほぐしてご飯に混ぜて頂く。
頭が巨大で旨味がたっぷり出ていて、美味い。だしがらとなった頭も解剖しつつ頂く。眼肉などは味が染みて最高。1枚目、2枚目の写真。
さわらの西京焼きも絶品。4枚目の写真。
ご飯おかわりが止まらない。

佐久間牧場のジェラート


佐久間牧場あいすくりーむ工房
船橋市三咲町433
047-448-7806
ジェラートダブル 350円
 ワッフルコーン 50円プラス
今日のラインナップは11種類(ラッテ、しお、チョコ、いちごミルク、マンゴーミルク、コーヒー、クリームチーズ、カシス、抹茶、丹波の黒豆、ブルーベリー)。
今回はラッテとしおのダブルと、クリームチーズといちごミルクをオーダー。
牧場見学も予約があればさせてくれる(今は口蹄疫感染予防の為に見学停止中だが)。
ここのジェラートはどれも濃厚で美味しいが、なんと言ってもラッテ(ミルク)!
牛乳の濃厚な味わいが活きている。テラスで鶏の声を聞きながら食べるジェラートは格別。これからの季節は特にいい。
海浜幕張から車で20分あまりの距離にある牧場で、隣の敷地はこの季節は菜の花畑。のどかな風景に癒やされる。
他にソフトクリーム280円、搾りたて牛乳200円などもあり。

ネパールカレーのお弁当「ジャイ・ネパール」


ジャイ・ネパール
千葉市美浜区打瀬2-12パティオス5番街1階
043-213-1192
チキンカレー弁当 500円
 チキンカレー
 ご飯
 ネパール風天ぷら
 ネパール風漬け物
ネパール・チベット料理店で、よく街中にあるインドカレー屋とは異なる香り、雰囲気。
営業時間内は500円でカレー弁当を売っている。カレーもチキンカレーと野菜カレーが選べるので我が家ではランチに限らず、晩ご飯にも活用している。
それなりに量もあり、スパイスやハーブを感じる味と香りが身体に良さそう。
店で食べれば多様なカレーやチベット風焼きそばのような、普段馴染みのないチベット料理の数々を楽しむことが可能。
カレー弁当はダルくてご飯を作りたくない時などにオススメ。特に今日みたいなGWの中日とか(笑)

CARKEYSでカスタマイズが止まらない


CARKEYS
千葉市花見川区幕張町5-417-356クラーレ幕張105
043-274-5241
サルサドッグ+アボカドトッピング 360円
最近、ホットドッグネタが多発中だが、カスタマイズ熱が冷めやらぬうちに。
サルサドッグ+アボカドトッピングとは、サルサとワカモーレというメキシコの誇る、2大トルティーヤソースでそもそも相性が悪いはずがない。
旨い。当たり前だが旨い。
今日は親戚が来ていたので7時半からホットドッグ8本、コッペパン3つという怒涛の注文を敢行。奥様をてんてこ舞いにしてしまった。おかげで親戚に大好評。
おじいちゃん世代から孫世代まで揃ってペロリ&絶賛。世代を超えて共有できる味覚が嬉しい。

「栄たこ」のたこせん


栄たこ
千葉市花見川区幕張町5丁目447
043-275-9116
たこせん 150円
たこせんは大きなエビのせんべいにマヨネーズを盛った所に出来立てのふんわりたこ焼き2つを載せ、たこ焼きソースをたらして、もう1枚のえびせんで挟んだ、食べ歩きにも最適なスナック。旨い。しかも安い。
ぎゅっとたこ焼きを押し潰しながら食べる。
ソースとえびせんの味が幼い頃の駄菓子屋を思い起こされるもので、そこにたこ焼きがプラスされる。この味がキライな人は居ないはず(笑)
たこ焼き(300円)を食べるならソースの他、だし醤油とポン酢もオススメ。50円プラスでネギもトッピング出来る。ドリンクセットにすると350円なのでドリンクは50円の計算。350mlのコカコーラが50円という計算。安い。