今年も行って参りました!
マクスタイベント
芋焼酎「七年祭り」仕込み体験
場所は 千葉県君津市下湯江
”和蔵酒造株式会社様 「貞元蔵」”
着いたら、今日の仕込み体験の流れのご説明を聞き
早速、工程に取りかかります!
まずは、10/8(土)に開催されたマクスタ秋の芋掘り大会
でみんなで収穫した”紅あずま”(約900㎏)を
このような機械で一気に洗います。(芋洗い坂係長)
続いて・・・洗ったお芋をみんなでヘタを切り、10㎏位づつネットに入れていきます。
今年はサイズがとてもGOOD!
(昨年は大きかったので、切るのに一苦労でした!)
作業はスムーズに進み・・・
ここで一度休憩!
”千葉のおいしいお茶”を頂きながら。。。
休憩終了後、「蒸留」の作業のご説明を聞き、
アルコール度数・80度の焼酎を試飲させて頂きました!
飲んだ後は顔で表すとこんな感じです →→→ Σ( ̄口 ̄*)
(蒸留の際に使用したお水はとっても熱くなるそうです。
お風呂に入れてしまう位。↓)
そして先ほどヘタ切りしたお芋を
でっかい「おひつのオバケ」みたいな入れ物に入れて
蒸すのです!(蒸気が出てから50分ほど)
蒸すのです!
蒸しあがったお芋はパレットにあけて冷まします。
※ちなみに焼酎づくりで出た”絞った後のもろみをこしたもの”は、
豚さんのエサになります!
これが焼酎づくりに使用される
白麹と黒麹
「七年祭り」は黒麹です
(※一般的に黒麹は素材の味が出やすいと言われているそうです。)
これが 酵母菌 ↓ です。
(この中にものすごい数の酵母菌が!)
そして蒸しあがったお芋を、粉砕して混ぜ混ぜします。
これで「仕込み体験」の全工程
終了となります。
<BreakTime>
仕込みの場所から、車で15分位の場所に『富津岬』がありましたので
休憩時間を利用して、展望台に登ってきました。
天気が良くてとーっても気持ちよかった
そして和蔵酒造さんで
いろんな焼酎を試飲させて頂きました!
パッションフルーツやブルーベリーや柚子のお酒、
芋焼酎などなど。。。
どれも本当に美味しいのですよ!
(お漬物もとっても美味しかったです。)
みんなでつくった芋焼酎『七年祭り』
(今回仕込んだ芋焼酎は、来年の春頃に出来上がる予定です!)
来年の出来上がりが楽しみです!