先週のおしゃべり会、色んな方面の方が来て下さいました。
名前の通り、いっぱい!おしゃべり出来たのではないでしょうか
ただのおしゃべりではなく、アドラー心理学がベースになったちょっと、為になるおしゃべり。1つの事柄に対して、私なら・・
皆の意見を聞いて、今後の生活に役立ててもらえたらと思います。
フリータイムは批判についてが、テーマでした
全体的な話と感想は
★うちの子は、人を叩いたりしたことは、一度も無い!と言い切る親が多いな~と思いました。
言い切れる人も、凄いけど、
そういう子供が、良く叩いてるのも聞くな~???
そんな、友達同士のトラブル&親の対処方法
★帰宅時間を守らない子への対応
★何か嫌なことがあったら、妹・弟に手が出ることへの対応
★親のしつけが悪いからだ!という姑・舅への対応・・・
などなど、色んな話を皆で考えました
感想読んでくださいね
❤おしゃべり会に参加させて頂きましてありがとうございました。
私はアドラーってなに?からでしたので…緊張しましたが、楽しく過ごせました。
いろいろ考えさせられることがありまだまだ聞きたいなあ、勉強してみたいと思いました
ありがとうございました
❤1.悩みや日頃の思いなどの意見交換
子供どうしのケンカは、子供たちの問題なので、自分たちで話し合いをするのが望ましい(*^o^*)
また そういう場を設けることも大切だと実感!
子供が問題に直面した時、
どう対処していくか考える能力を身につけることも大事だと感じました!(b^ー°) 話すときも、感情をぶつけるのではなく、
どう感じたかという気持ちを優しい口調で伝えるようにすると、
相手に伝わることも改めて確認できた(*^o^*)
2.テキスト第1章を読んで
子供が問題を起こしたときは、
『好ましくない言動』のどのパターンに当てはまるのかを考えるようにすると
気持ちを落ち着かせることができる(*^o^*)
3.苦情や批判について(・_・;)
苦情を言う人は、自分に自信がないから、
また コミュニケーションの方法がわからないから、 という意見に同感です!(b^ー°)
苦情や批判を言われたときの対処方法で、言った人の気持ちを考える 何故その人がそのようなことを言うのか、
言わせる何か原因があるのではないか、ということを考えると
冷静に対処できるという意見を聞いて ナルホド自分も実践してみたいと思えました!(b^ー°)
いろいろな年代の方と意見を交換して、参考になる、
また参考にしたいと思えた充実した お喋り会だったように思います(*^o^*)
また 次回も参加できればいいな~♪ その時は、よろしくお願いします・
❤昨日はとっても楽しかったです。
久々にアドラーを体験できました!
みなさんの悩みを聞いて、「自分だったら・・」と考えたり、ディスカッションして
自分の意見をたくさんの人の前で発表したり、聞いたり・・・
とても勉強になりました。
人それぞれ色んな考えがあって人の意見を聞くというのはとても勉強になります。
子育ては、暗中模索であれこれトライしてダメな時もありますが、
失敗も楽しみながら子育てしていきたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
来月は、幼稚園の早帰りもあるし、お休みしようかとも思いましたが
なかなか予約の出来ない公民館が空いていました。
これも縁かな?と思い予約してきました
来月は、 7/6(火)10時から12時 幕張本郷公民館 1F和室 参加費300円
さぁ テーマは何にしましょうか?
話したいことがあったら、✉下さいね。
それと、何回もお知らせしないので、きちんと日程してもらえたら、有難いです