これは、今日の朝ごはん
前からお料理してくれる次男ですが、バーナー買った事を伝えると
ご飯にトマト&チキン&チーズを乗せてレンジでチン
最後、バーナーで焦げ目つけて、炭火焼チキンみたいになりました
美味しかったよ
昨日は流山まで、アドラー心理学
野田俊作先生講演会「勉強する子に育てる」
「勉強ってなんのためにするの?」 「うちの子、勉強しなくて困っちゃうわ。」
の講演会に行ってきました。
「勉強する子に育てる」テーマにはあまり興味無かったけど
せっかく誘ってくれたし行き帰りのおしゃべり楽しみだし
「ももちゃんお願いね」って次男に頼んで行ったのだけど、面白かった
家に帰って早速、皆を集めて アンの講演会
「どうして勉強すると思う?」
「テストって何のために有ると思う?」
「今の自分って点数つけたら何点かな?」
「チベット人って1冊本を読み終えたら、皆でパーティーするんだって」とか
聞いてきたこと、ほとんど言ったかも
ちょっとだらけかけたさくらに「言いこと言ってるから聞いとき」ってお兄ちゃん
「今の私、100点!から80点に下げたももちゃん」
話の中で、何度も出てきた親子で話し合い
STEPで言うなら8章の家族会議かな
どんなことでも、批判無く安心平等のもとで行われる会話
こういう関係をもっていないと話し合いにもならないなぁと
今日は、心に残ったことの一つ
勉強は一生を通じて学び続ける
一生を通じて学ぶ力を身につけるなら、
楽しさとセットでなければいけない
今朝モモちゃんが、2年生の漢字って楽しい
1年生の時は形が変なの有って書きにくかったけど、2年生は上手くかける
って言ったので
「高も黒も光も・・」って言うので
「そうだよねいっぱい漢字覚えたら看板見ても何を書いてるか分かるもんね」
「お昼からお出かけするから、何個知ってる漢字有るか探しに行こうね」
って言ったら張り切ってました
勉強は楽しいってこんな感じかな
「考えたらお母さんも3,000円払って勉強してきた」
「勉強って学生の時だけじゃなくて、ずっと続くもの。
だから苦痛ではなく、楽しくする工夫も必要だね」って話しました
でもね、一番嬉しかったのは勉強するしないより
こうやって学んできたことを聞いてくれる、話し合える関係が
一番うれしかったなぁ